2009年12月22日

Firefoxで複数のID、複数のパスワードが表示されないバグ

結論から言うと、Google ツールバーのオートフィル機能が原因らしい。firefox のバグではなかった。
簡単に解決したい人は、Google ツールバーのアドオンを削除するか無効にすればOK。

症状
  1. フォームの入力部分をクリックしても保存されているID、アカウント、ユーザー名、パスワードが出てこない。選択できない。
  2. [ツール] - [オプション] - [セキュリティ] - [パスワード] - [サイトのパスワードを保存する] にチェックが入っているのに表示されない。
  3. [ツール] - [オプション] - [セキュリティ] - [保存されているパスワード] に保存されているのに表示されない。
  4. 1つ目の ID を入力した時は記憶されるが、2つ目の ID を入力したり、ブラウザを再起動すると表示されなくなる。

オートフィル機能を無効にする
アドオンの [設定] - [オートフィル] のチェックを外しても無効にならなかった。
下記の参考サイトに手動でオートフィル機能を無効にする方法があった。
  1. C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\XXXXXXXX.Default User\extensions\{3112ca9c-de6d-4884-a869-9855de68056c}\components\bootstrap.js をワードパッドで開く。
  2. 336、331、153行目のいずれかに // を追加してコメントアウトする。
    変更前  336 or 331 or 153行目    '@mozilla.org/satchel/form-fill-controller;1',
      ↓
    変更後  336 or 331 or 153行目  // '@mozilla.org/satchel/form-fill-controller;1',
  3. Google ツールバーのアドオンを無効化 → firefox を再起動 → アドオンを有効化 → firefox を再起動。

結果
以前のようにID、パスワードを選択できるようになりました。

参考にしたページ
Google ツールバー > FirefoxでID+パスワードの選択が出来ない
http://blog.pc-zero.jp/tips/google-toolbarインストール後にfirefoxでidとパスワードの自動入/
Google ツールバー


追記
2009年11月01日
内容をすべて書き直し。

2009年12月02日
再び入力できなくなっていた。
6.1.20091007W から 6.1.20091119W へ更新されて、bootstrap.js が元に戻っていたのが原因。
アドオンをインストールする際、警告するように設定していたが、気付かなかった。
bootstrap.js を書き換えて対処。

2009年12月16日
7.0.20091214Wb1 をインストール。
改善されていなかった。
bootstrap.js を書き換えて対処。

2009年12月22日
7.0.20091214Wb1 から 7.0.20091216Wb1 へ自動アップデートされていた。
bootstrap.js を書き換えて対処。

posted by 管理人 at 00:00| Comment(2) | Seesaa | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Firefoxをバージョンアップしたら、
これできなくて困ってました。
ありがとうございます。
Posted by Firefox使用者 at 2009年11月03日 02:51
困っていましたのでとても助かりました。
ありがとうございました。
Posted by あんどう at 2009年12月24日 11:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]