 |
2009年12月25日(金) 19:15 |
|
 |
津山工業、坂出工業が最終調整
27日、東大阪市の近鉄花園ラグビー場で開幕する全国高校ラグビー。郷土代表の津山工業、坂出工業ともに最終調整に入っています。
6年ぶり22回目の花園出場となる岡山代表・津山工業。 フッカー河原を中心としたフォワードがじりじりと陣地を進め、トライを奪うパワーラグビーが持ち味です。 県予選からこの1ヵ月は試合勘が鈍らないようにと、四国各県の代表チームと練習試合を重ねてきました。 1回戦の相手は5年連続5回目の出場となる日本航空石川。 今大会はシード校を倒すのが目標というこのチーム。 パワー、スピードを兼ね備えたトンガからの留学生2人を中心としたアタックが強みです。 松本監督はまずはディフェンス陣が踏ん張り、その上でフォワードに期待したいと話します。 8年ぶりの初戦突破をかけ、津山工業は28日、1回戦を戦います。
香川県代表は3年ぶり18回目の坂出工業です。 花園開幕を前に1日3時間の練習を続けています。 花園では8年前の1勝のみですが、今年は例年よりも10キロほど重い平均体重88キロのフォワードを中心に、縦への突破を武器に戦います。 花園での2勝目をかけて、坂出工業は来週27日、愛知県の西陵高校と対戦します。
|
|