CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< December 2009 >>
SPONSORED LINKS
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

徒然なるままに

ブログやるならJUGEM
原稿・・・
 ごたごたしてて結局コピー本の原稿は1Pも上がってません…うー、さすがに無理かも。一応、再版本は大丈夫と印刷所から連絡頂きました。

あ、あと舞台本でレポ漫画3P描かせて頂きました。といっても私は幸村(片岡くん)のことばかりでサナダテ?って感じですが…(汗)一応身長差のとこで主張してみたつもりです(笑)

舞台本はコチラ!

意地で仕上げたものの、時間無くてほんと申し訳ないシロモノに…素敵御本の中でヘタレっぷりを晒してます…とほほ。

土曜日の午後は3人のサナダテ好きさんとお会いして遊んでもらってきまーすv
ストレス解消しないと身体にも悪いしね!

あ、もしコピー本作れるとしても、またパラレルです…おそらく学園バサラ設定。
明日夜から土曜の朝までが勝負だわ・・・(汗)
| - | 23:41 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
恐惶と冬コミ
甲とか乙とか丙とか慣れない堅ッ苦しい書類作成してたら、時間過ぎるのが早いったら。
アドバイスなかったらこんなの作れなかったような気が…まぁとっとと仕上げて全部託しちゃいたいなーと。

あ、そういえば冬コミ受かりました。見てると前回受かった方が落ちて、落ちた方が今回受かった、っていうのが多い感じが・・・?
恐惶も取れましたが、新刊はコピー本になりそうです。(10daysの再版はオフです)

公式で大谷吉継見てうあああ、と。家紋調べてる時「対い蝶」見て「蛾・・・?」とか思っちゃったとゆーか・・・(もごもご)
しかし、元親の紹介ストーリーにびっくりでした。ああああの2人の番外編好きだったのにぃ。しかしこうなると慶次の立ち居地が気になる…というかちゃんと3に出てくれるのかあの子…(汗)歴史的に見れば上杉軍なのかしらん・・・?

| - | 23:36 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
SET
この週末は母が、やはりこちらにお子さんが住んでる友人と一緒に遊びに来てました。
で、その友人のお子さんが三宅裕司の劇団に所属しているとのことで、SETの舞台に行ってきました。
さすがというか、会場に置かれた花の数々は芸能人にも疎い私ですら名前を知っている方々ばかり・・・いやほんと、さすがだなーと思いました…。
舞台も面白かったです。昨今の劇団員さんはほんと演技だけじゃなく歌と踊りも凄いんだなぁと…。しかし何より三宅さんと小倉さんのアドリブがほんと凄かった。後々聞いたら、劇団の人たちもあまりに長い掛け合いにハラハラしてたそうで(笑)所属暦20年の奥さん役の方が上手くまとめてくれてホッとしたとのことでした(笑)
休憩無しの2時間半でしたが、凄く短く感じました。舞台は見るとハマるというのもわかるなぁ、と。

あとは鎌倉にも行って来ました。記憶に無い時1度行ったきりだったので鶴岡八幡宮へ。
七五三だったことと、丁度結婚式をされている方がいたこともあって、外国人観光客の方々が慌しく動き回って写真取り捲ってました(笑)特に印象に残ったのが30台後半くらいのブロンド美人さん。七五三の衣装を着た子供たちをほんと興奮してバシバシ撮りまくり(笑)特に5歳くらいの、とある男の子の衣装が珍しかったようで、やたら追っかけまわしてました。
そういえばその中に銀をベースに青を混ぜたような龍が背に描かれたのを来てた子がいて、思わず写メりたくなりました…かっこよかったんですよ、ほんと。

そんなこんなで原稿進んでません。
ら、来週は缶詰で仕上げたいなと…!
| - | 23:10 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ようやく
 少しだけ浮上。一応これで全部メール等のご連絡は終わったはず!

今更ながらですが、先週はサナダテ合宿にちょこっとだけ顔出してきました。関連雑誌の数々や舞台DVD見せて貰ったりv
何より手料理がうんまーvvでしたvvなんか久々にまともな食事した気が…(笑)人様の料理って自分ではやったことのない味付けとかあって、なんか凄い勉強になります(というほど自分で料理してないんですが・汗)
筆頭と佐助は料理話になったとたん妙に仲良く見えればいい。根本は幸村好みの味付けの探索で(笑)
あー、しかしこれほど酒を飲めぬ体(持病の薬のせい)が憎かったことはない…梅酒ほんとに美味しそうだったのにぃ・・・!あまねさんは次こそ必ずアレを飲みにいくべきだと思う(笑)

あ、そだ。そういえばメルフォで「バサラの小説は〜」と教えて頂いていたのですが、この飲み会の時にも「今はふつーに買えますよ」と伺ったので、なんか掌返しでアレな感じなのですが、10days再版しようかなと思ってます…(汗)す、すみませ、ほんとに在庫ないもので一応確保しておきたいというか…ほんとアレだけ部数段違いに少なかったし(汗)
新刊出せるよう頑張りますが、正直どうなることやら…って感じです…
コピー本なら確実にまたパラレル小説だ…いやオフで出すために頑張りますけど!

その前にゲスト原稿・・・いい加減ネームきらねば・・・ものすっごい久々に漫画描きます。気づいたらここ数ヶ月ラクガキ絵すら描いてませんでした・・・更に劣化してそうだ・・・凹
| - | 00:04 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
どうにも
昨日の台風、通勤時は凄かったのに2時間後には青空であまりの変わりようにびっくりしました...。電車も影響でまくりで結局休んだ人も多かったしなぁ・・・。私は幸いギリ間に合いました。見越していつもより早く出たんですが...さすが天候に弱いと評判の路線だけあって見事に遅延。それでもまだ動いてただけマシだったというべきか...。けど21時になってもまだダイヤ乱れていたのはどーよと。

台風が来るとどうしてもその前後は呼吸器に影響が出て病院=点滴コースになってしまいます(汗)
火曜日に半休とって打ってきたんですが、イマイチ調子が良くならなかったので薬使いすぎてしまい...手が震えてることを課長に指摘され(自分では気づかない)今日は19時あがりで帰してもらいました。うっかり「やったー!」とか思った自分が何か間違ってると気づいたのは帰りの電車の中...定時で帰れたならともかく...凹

サーチ、本当はがばーっとデザイン変えたかったんですが、多分色が変わってFAQが増える程度になりそうです...すみません(汗)変更はまた折を見て...。

11日はKさんとサナダテオフ会にお邪魔してきますv
残念ながらあんまり長居は出来そうにないのですが、久々にサナダテ話してきたいなぁと!
ってか皆さんもう原稿されてるんですね・・・早いなぁ・・・私まだ真っ白です・・・
つか入金済ませてあるのにまだ恐惶申込みの封筒手元にある(汗)やばいやばい、明日には切手買って送らなきゃ・・・!ここのとこシティもコミケも全部WEB申込みで済ませてるから、久々にオフ作業になると凄い億劫に感じてしまいます...YOUも全部オンライン申込みできるようになればありがたいんだけどなぁ...

そういや久々に公式サイト飛んで、宮城県知事選挙ポスターに思わず目を剥きました...すげぇ...こんなとこまでいっちゃったんだ...と半ば呆然。ああでもなんかうっかり欲しくなった自分が末期だなと思いました。武田軍でも見てみたいけど...山梨?長野?流石に無理があるか...

あー、でも今年も上田に行っておきたいんだけどなぁ...気づけばバサラに転んでから1年に1度は仙台と上田に行っていました(笑)11月だと下旬は雪の恐れがあるし...来週は母が泊まりにくるので再来週・・・はでも多分原稿に負われ始めるよなぁさすがに...恐惶の後だと22日?去年は確か既に雪降った後だったはず...うーんうーん...、って、車で行かなきゃ別に大丈夫なんですよね・・・でもあっちは車じゃないと仙台以上にあちこち行けない気もする...
ってゆーかその前に同行者さん見つけないと(笑)早朝出発が可能で上田に行ってみたい方がいらしたら是非v以前4人で車で行った時は一人頭往復でレンタカー&ガソリン&高速代諸々で7000円くらいだったはずだけど、あの当時はまだ休日1000円適応外だったから今なら多分5000円以下でいけるはず...。
松代の真田邸は修復終わったのかなぁ...

そして目の前の原稿から逃避。いやでもほんとそろそろ本気で取り掛からないと...(汗)
小説のネタも戦国にしようとしたのに何か遠野物語みたいなネタしか浮かばないんですけど...ほとんどパラレルと変わらない...凹


| - | 23:22 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
うわ...
 自分でも驚くほどに間が空きました(汗)
生きてますよー(身内向け)


先月は最終日まで月の目標額に達っしてなくて(まぁ最終的にはギリギリクリアしたんですが)もうほんとに馬車馬のように働いていました...おかげで神経ささくれ立って、我ながら凶悪な面してたと思います...。(つか目標高すぎるんだよいくらいままでクリアしてきたからって増やしすぎなんだよ風邪で休む人も多い時期なんだってば考えてよォ!)
10月に入り月初めだから楽になるかと思いきや、後回しにしてた分が月曜日〆切だからと結局土曜日も出勤でした...今月末もどうなることやら。

ウサ晴らしに会社帰りに池袋寄って、ぶらりとまんだらけに寄ったら、昔凄く欲しかったけどゲットし損ねた本を発見して大興奮。もちろん速攻レジへ。おおおおこの方の小説ほんとに凄い好きなのですんごい嬉しい・・・!!一気にテンションあがりました(笑)凄く有効なストレス解消だわ(笑)

本当はその帰りにアニメイト寄ってバサラグッズとか見てみたかったんですが、土曜の夜ということで凄い人だったから断念しました...。年寄りはもうあの若いパワーにはついていけません...アニメイトって特に年齢層若いよなぁ...。

その後渋谷にも行ってフランフランでお買い物。ついでに直ぐ側なのでまんだらけも梯子(笑)

しかし池袋も渋谷も何故か欧米系観光客の団体が凄かった。大体は50−60くらいの方でしたが。なんだったんだろ...安いツアーでもあったのかな。

そして中韓系の人の多さにもびびった。見かけ日本人とほとんど変わらないので、聞こえてくる言葉で分かるんだけど、あの辺10人に1人は向こうの人か、ってくらい多い...(特に渋谷)
観光っつーかもう住んでます、って雰囲気だけど。

今週末はとある企画に参加してきたいなぁと思ってます。うまく条件があえば...ですけど...あうといいなぁ...

| - | 22:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
甘く見すぎた


超簡易レポ。
日帰りの予定が、前日にいきなりブルーデーになってしまったので、当日の状況次第で1泊することにして出発。1日目、予定時間までに結局上杉神社と青葉神社しか回れなかったのもあって、ほんとに1泊することにして亘理(成実関係)へGO!菩提寺と亘理神社へ行った後仙台に戻ってバサラ弁当に驚愕しつつ、はらこ飯と牛タン食べてから大和のホテルへ。丁度岩出山との中間だったので、翌日岩出山へ。平和像でか!仙台駅にあったポリゴン政宗も駅に居ました(笑)その後白石でうーめん食べて帰途についたのですが…

連休の渋滞を舐めすぎていました・・

2時くらいに白石出たのに、首都高入ったのは22時過ぎ。そこからSさん送って自宅に帰ったのは0時過ぎてました…
もうどこもかしこもPA・SA入り口から混みまくり、9時過ぎにようやく休めたので念のためと食事も済ませといてよかった…
おかげで1日余分にレンタカー借りるはめに。しかし比較的早いうちに決断したおかげで後々いろいろ楽でした。運転自体は好きなんで別段疲れたー!ってほどでもないんですけど、時間に追われるのが一番精神的にクルからなぁ。
ちなみにSさんのおかげで国取りしまくってきました(笑)これも目的の一つだったので大満足v
Sさん、ありがとうございました!

で、今日はレンタカー返すために午前は休ませてもらって午後から仕事にいきました。
そんなこんなでサーチの更新できませんでした…すみません…

上のは白石に売ってたバサラのお菓子。ついでにこじゅうろうくんの飴が可愛すぎてこちらも購入(笑)
そういや傑山寺で御朱印貰えると知ったのですが、残念ながらお彼岸で忙しくて住職さん居なかったので今回は諦めました。なのでまた今度の目標に。
その前に武田神社だー!上杉神社の御朱印は貰ったから横に並べねば!!
上杉神社は正月?ってくらい混雑&出店が並んでました。
あまりの長蛇の列にお参りできなかったよ・・・外から見て、あとは政宗生誕の碑を見ただけで帰ったようなもの(汗)
天地人のが落ち着いたらまた行きたいです。
| - | 20:01 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
らんでぶー
 さすがに今日は定時であがりましたー!明日から3連休!!やった!!

で、21日に米沢城いってきまーす!早朝出発深夜帰宅の日帰り強行軍で!(またか)
どーしよーかダラダラしてたら「もし良かったらご一緒に〜」とSさんが声かけてきてくれたので、一気にてんしょん上がりました(笑)
いやもうさすがにこの時期じゃこちらからお誘いかけることもできないし、本気で一人行動も(おそらく周りが連休で観光客だらけと考えると)ちょっと虚しいし、やめる方向に少し傾いてたんですけど…まさか言ってきて貰えるとは全く思ってなかったので、もう速攻レンタカー予約しました(笑)安いトコはさすがに軒並み埋まってたけど、割と近場のトコがまだあいてたv

そして連休の中日だという理由だけで21日にを選んだんですが、「今年の旧暦8/3は9/21だからハッピーバースデーですよー」と教えてもらってビックリ。おお、では青葉神社も是非いかねば!

しかし私高速が途中で繋がってるものと勘違いしてて、これで沼田に行くのはまず無理だろう状況に…凹
新潟まで出てからじゃないと行けないなんて…!

とりあえず明日はサーチの下準備しないと…やばいなにも出来てない。
…も、もしかしたら10月の三連休まで伸びるかもです…すいませ…

こう仕事ばっかだと遠出して気分転換しないとやってらんない。
つか車の運転がストレス発散なんだよなぁ…あんまり渋滞には巻き込まれませんよーに!
| - | 23:32 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
しょてんいたく
夏の新刊「極上バケーション」ですが、本当はまだ販売期間に余裕あるものの、ありがたいことに在庫極少らしくて9月末で終了になるそうです。
そんなわけで11月の恐惶での販売は不可となりました。手持ち在庫はありませんので、もしご希望でしたら快適本屋さんのご利用お願い致します。

お出かけ…あーでもないこーでもないと色々考えてたら段々面倒くさくなってきた…(コラ)サーチの改装もあるし、所詮ロンリー旅だし、連休に遊びに行くのやめよっかなー…でも運転したい…!国取りもしたい!(笑)
まぁレンタカー空いてれば、ですけど。ガソリンスタンドで借りれる安いレンタカーシステム、テレビで見て知ってたんでちょっと調べてみたんですけど…ほんとに安い…通常の半値近いよ…!ナビは必須じゃないけどETCは必須であるし…車用充電器さえあれば携帯のナビタイム駆使してナビがわりになるしなぁ…あ、でもそれじゃ国取りできないか(汗)
とりあえず幸村のいる沼田城は攻略したい。


9月中にネームを切るのを目標にしつつ。とりあえず今はネタ出し。4コマは思いつきやすくてポコポコ出てくる分、すぐにメモらないとキレイサッパリ忘れます…(汗)

| - | 23:19 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
ぱっけーじ
別にそこまで忙しいわけじゃないはずなんですが、パソコン起動しても調べごとに集中してて全然同人サイトさん回れてません(汗)
つか夏コミの戦利品まだ全部は読みきれてないっつのが・・・そこまで買ったわけじゃないんですけど(汗)小説は一気に集中して読みたい派なので、時間とってから…とかやってると休みの日に2冊読むのが精一杯、とかなるんですよね…おおお早くある程度の区切りつけねば。


そういや笹かまっていつの間に包装変わってたんですか?前は袋だったはずなのにこの間みやぎプラザ見に行ったら箱になってた…20%OFFになってたのでつい購入(笑)

何か忘れてると思ってたら、サーチの自分らのサイトの変更するの忘れてました・・・凹連休に入ったら一気にやりますので、週末まであのままで失礼します(汗)

そうそう、週末といえばようやく休み決まりました。土曜と水曜出勤なので、日曜から火曜まで3連休です〜vvやった!!
どうせ泊まりでいくなら広島にしちゃおうかな(厳島神社に行きたいといいつつ全然行けてなかったし)とも思いつつ、しかし青葉神社の御守り新しいのに買い換えたいし…うううぅん悩む。
仙台の方は行きたいところ殆ど行っちゃったしなぁ…仙台市博物館も改装工事中だし…。
長野は行き損ねたとこあるから行きたいんだけど、真田邸まだ改修工事終わってないみたいだし…
米沢城とか行ったこと無いからあっちの方回ってみようかな…上杉神社の御朱印もらってきたいし。でもそれなら早朝出発深夜帰宅の1日で済ませたい気も…うぅん。

…ここまで考えているものの、週末予定狂いそうなのが怖いです…
| - | 23:57 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |