信州大学 映画研究会 雑談BBS
[トップに戻る][ホーム] [ワード検索][フォトアルバム] [ランキング] [メンバーリスト] [管理用] [▼掲示板始めるならRarAjP]

皆さんカオスに書き込んでください。
部員の方で企画・制作などについて話したいときは部員専用BBSにてお願いします。
検索サイトからいきなりこのページへ来られた方は信大映研公式サイトもよろしくお願いします。

Name
E-Mail
Title
URL
FileUP ( 800KB/250枚 )
Key (英数字で8文字以内)
Color


[PR]貯まっている画像や写真をWEB上で管理しませんか?

制作日誌 ああああああああああああ 投稿日:2009/11/28(Sat) 23:49 No.162 【返信】
 

すっかり私の制作日記になってしまっていますがwww

教授のシーンでペンタブが〜とか制作が〜とかなんやかんやいっておきながら、足りなかったのは教授というキャラの確立とそのキャラへの愛ですね。
主人公のアップカット描いててわかりました。
教授に愛がなかったんです。

そんなこんなでここ2日は1日5カットのノルマを達成しています。



管理人らしいこと ああああ 投稿日:2009/11/25(Wed) 14:25 No.156 【返信】
 

最近スパムが多いですねorz
片っ端から消去してます



コンテ bretharian 投稿日:2009/11/22(Sun) 22:24 No.151 【返信】
 

ひょんなことからニコ動で少女椿を発見しますた。
やっぱりいいですね。好きです。
ああいうのを一度でいいから作ってみたいものです。

アニメ企画のコンテ切っているんですが、制作期間が短いので極力動画枚数が減るように、カメラも同ポジションが多いように、新房演出見習って……等々、とにかく期間内に完成させることを優先してやっています。
教授が長々説明するシーンで非常に困りました。長々説明している教授を同ポジションから移しているだけではさすがに飽きますし、かといってカメラ多用すれば制作が追いつかない。それならば風景の1枚絵を多用してうしろから教授の音声だけ流れるようにしようかと思いましたが、もういっそのこと縄手の実写風景をフィルムっぽく加工して延々流そうと思い立ちました。
シーン3は実写風景パートですね。新房監督を見習います。


ニコ動の少女椿のコメに「新房×シャフトっぽい」みたいなコメがありました。「犬ぢゃ!犬ぢゃ!」のあたりですね。
来年も商店街だすとしたら少女椿路線にしたいなあと思ったりしてます……



Re: コンテ ああああ - 2009/11/23(Mon) 22:54 No.152

 

コンテ切り終わりました。
あとは資料撮影してひたすら制作ですね。
さっそく明日にでも参考資料撮影しようと思います。



ああああ ああああ 投稿日:2009/11/02(Mon) 19:17 No.145 【返信】
 

例のシナリオ考えています。
シナリオの前にプロット考えています。
10分って短いですね。この前1分撮ったばかりですが……
8割ぐらいはできているのでちょっとプロットに沿って時間確認しつつセリフ想起してみましたが、5分ごろにヒロイン登場なのでヒロインと主人公でなんやかんやしている時間がないです。
まあまだ決まっていない残りの2割がそのなんやかんやなのでちょうどいいのかもしれませんが、それは物語としてどうなんでしょうね……

今度絵コンテ用紙大量コピーしてきましょう。
コンテ切る前にやることありますがそれまでには間に合わせます。

実写でも応募したいですね。
しかしなにもいい案が思いつかない……
例のわたしの地元の映画祭にも応募したいですがこっちもなにもでてこない……
もうひとつ応募したいのですがこっちはロケ地が遠い……



シナリオ Bretharian - 2009/11/09(Mon) 06:06 No.148

 

一応脚本らしきものができました。あとは火曜に皆さんに相談して細かいところを変更した後、コンテ段階で来週ぐらいには最終的な形にできればなあと思います。
音響班にいろいろ頼んでしまうとおもいますがよろしくお願いします。



Re: ああああ 部員 - 2009/11/09(Mon) 22:29 No.149

 

OK。
やヴぁいくらいに忙しい今日このごろだが、がんばる。



銀嶺祭 管理人かなあ 投稿日:2009/11/01(Sun) 08:37 No.144 【返信】
 

今日雨らしいです。赤字続出ですかね。
今年の英研は中止ということでプロジェクターが欲しくなりましたね。

活動報告のページを適当なブログに移転してみようかなあなんて考えています。
引継とか編集楽そうですし。

そういえば今年は会長交代どうしましょうね。



今日軽井沢いてきます かんりにんらしい 投稿日:2009/10/30(Fri) 08:14 No.142 【返信】
 

誰でも編集できるように映画祭/コンテストへのリンクを技術ノートwebの方へ移してみました。
気になる映画祭を見つけたら是非追加してください。



映画祭 60秒 投稿日:2009/10/29(Thu) 08:10 No.140 【返信】
 

北斎賞、事前登録と振り込みと作品到着を確認しましたとのメールが届きましたので、無事出品完了です。
とりあえずは一安心ですね。



Re: 映画祭 部員T - 2009/10/29(Thu) 10:16 No.141

 

おk


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
NO: PASS:
- KENT -
!掲示板管理者へ連絡!