ホーム > ゲーム > ゲーム機 > 任天堂 > Wii [ウィー] > クチコミ掲示板
  • Twitterでコメント
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • Wii [ウィー]のURLを携帯に送る
  • Wii [ウィー]をお気に入りリストに追加する

任天堂

Wii [ウィー]

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 価格変動履歴

  • 価格帯:¥―〜¥― (―店舗)
  • メーカー希望小売価格(税別):¥19,048
  • 発売日:2009年10月 1日

ご利用の前にお読みください

  • Wii [ウィー]の価格比較
  • Wii [ウィー]のスペックWii [ウィー]のスペック
  • Wii [ウィー]のレビュー
  • Wii [ウィー]のクチコミ
  • Wii [ウィー]の投稿画像
  • Wii [ウィー]のピックアップリスト

クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機 > 任天堂 > Wii [ウィー]

『不具合:センサーバーの感度調整で点が山ほど出る』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wii [ウィー]」のクチコミ掲示板に
Wii [ウィー]を新規書き込みWii [ウィー]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機 > 任天堂 > Wii [ウィー]

購入して1年半ほど経ったWiiです。購入一年後(今年の4月半ば)ほどで、ゲームが画面に黒い斑点が出るようになったので、本体の全取替えの修理をしました。
最近、リモコンの調子がおかしく、Wiiのメニュー画面などでカーソルがいきなりとんでもない方向に飛んだりすることが起きはじめてました。(常時ではなく、時々発生していました。また家に3つあるどのリモコンでも起こりました。)
センサーバーの不具合かと思って携帯のカメラでセンサーバーの赤外線感知する部分を見ると、右側だけが光ったり光らなかったりしていました。
また、設定画面のセンサーバーの「感度調整」を見てみると、通常は二つの白い点が表示されるものが、1〜5のどの感度調整にしてもまるで星空のように無数に大小様々の点が表示されていました。(ちょっとゾッとしました)
これはやはり、センサーバーの故障かと思い任天堂で新しいものを購入し試したのですが、残念なことに状況は変わりませんでした。
しかも感度調整で点が山ほど表示されているときにセンサーバーの赤外線受光部をカメラで見てみると、左右はきちんと光っていました。
ネットで同じ不具合が出る人がいるのか調べても、「感度調整で点がひとつしか見えない」というのが多く、よくわからなかったのですが、これは本体の故障なのでしょうか。
同じような状況になった方はいますでしょうか?


年末にかけて新ソフトをいくつか買ったので、修理して遊べなくなるのは悲しいです。
前回の修理もGW中まるっきり遊べなかったので、全取替えをして半年でまた修理と言うのは不具合が多いのかな?と思います。
ひとつ救いはクラコンなどを使うゲームなどではほとんど支障が無いことです。

長文失礼しました。

2009/12/06 09:24 [10586541]

ナイスクチコミ!0


ここで同じ症状の人探すよりサポートセンターに電話した方が良いですよ。
今なら年内の修理も間に合うかもしれませんし。

2009/12/06 09:34 [10586577]

ナイスクチコミ!0


Wiiのメニュー画面でカーソルがいきなりとんでもない方向に飛んだりすることって
うちのwiiよくあるけど、故障かな?

とりあえず、なるべく早く修理にだせば?

2009/12/06 11:13 [10586924]

ナイスクチコミ!0


SupraRZXさん 

リモコンの先に太陽の光とかが当たっていませんか?
太陽光などが当たるとリモコンが反応するようです。

・・・とはいえ、全段階で症状がでるなら故障かもしれませんね。
ちなみにカーソルがワープするのは普通に起こると思いますよ(センサーの範囲外→範囲内に移動すると大体ワープする)。

2009/12/06 14:14 [10587703]

Goodアンサーナイスクチコミ!0


あとの可能性としては、グレア液晶使ってて背後の照明が映り込んでるとかね。
要は赤外線見てるだけなんで、他にも赤外線の光源があったらダメなわけです。
あとはシステムリセットを試みてみるとか。
部屋真っ暗、ディスプレイと別の場所に移してなおかつ、おかしいならどう考えてもコントローラーだと思う。

故障がコントローラーと限定できたとして、どうしても修理が待てないならコンローラー買い足せばいいのでは?

2009/12/07 11:14 [10592625]

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みことママさん 

皆様、貴重なご意見を頂き、本当に有難うございました。参考になりました。
やはり年明けにでもWii本体の修理をしたいと思います。

リモコンの不具合なども疑ったのですが、家にある3つのリモコンですべて同じ症状で、先日新しく買った4つ目のリモコンでもダメでした。
新しいセンサーバーを購入してもダメだったと言うことはセンサーバーのせいでもなく、また正常だったときからテレビも変わっておらず、異常はここ1ヶ月くらいで急に起こったので、Wii本体の故障が疑われます。
夜などの太陽光線も映りこんでいない環境下で、Wiiメニュー画面で、ちゃんと画面にリモコンを向けて静止させていてもカーソルが動き回ることがある(100%ではなく、時々Wiiが狂ったかと思うように急になる)ので、戸惑うのですが、Wii設定の感度調整画面で点が二つではなく、何十個も大量に出ると言うことは正常ではないので、やはり修理に出したいと結論しました。

迷っていたのは、症状が忘れたころにいきなり起こっていつのまにやら止むことと、年末年始遊ぼうと思っているゲームはほとんどがリモコン横持ちかクラコン使用で赤外線ポインタとして使わないものばかりで、不都合が生じるのはメニュー画面とリモコンをポインタとして使う一部のゲームなので。だったら我慢しようかなと考えてしまって、修理という選択をするのを躊躇していました。

買ってから1年で全交換の修理、さらに全取替えしてから半年以内に不具合が起きるのは、いままで買っていたゲームハードでも修理率が高いのですが、その分修理費用が任天堂は安いので良いんだか悪いんだか良くわかりません┐('〜`;)┌

2009/12/07 13:14 [10593030]

ナイスクチコミ!0


AVALさん 

>センサーバーの赤外線受光部

実はセンサーバーって何も受信してないんですよ
受信は全てリモコン側で、センサーバーが発する光をリモコンが認識してるというだけで
ロウソクを適度な間隔でTVの上に配置するだけでもリモコンは認識しますよ(笑)
http://japanese.engadget.com/2006/11/28/
wii-candlelight/


なので今回は太陽光等の環境のせいでないとしたら本体の故障でしょうね

2009/12/07 14:10 [10593201]

Goodアンサーナイスクチコミ!2



「任天堂 > Wii [ウィー]」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[ゲーム機]

ゲーム機の選び方ガイド

新製品ニュース Headline

更新日:12月25日

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング