2009-09-08 22:20:47

手紙

テーマ:ブログ
さっき旦那さまが
レンタルしたものを返しに行って


どうしてもイライラするし、限界だったので



外に出ました。



と言っても玄関の外、廊下まで。



チラシとかたまってるかなぁってポストを見たら
案の定旦那さまのスポーツ新聞ぎっしり。



4日間開けてなかったかぁってびっくりしました。



その中に私宛の手紙。



親戚の女の子からでした。



親戚の集まりの時に一緒に遊んだ子。


妹もお姉ちゃんもいなくて、ずっと欲しかったから



私にとっては妹で。



と言っても、離れた場所に住んでるので、1、2回なんですが



もう今は中学二年生。



妊娠中に急に手紙が来て
メールのやりとりをしていたんですが



マタニティブルーで
息子さんのことを聞かれる度にイライラして


話したくなくて。



でも中学生にマタニティブルーやら妊娠中の不安定なんて話しても伝わる訳ないしわからないし



悪気がなくて楽しく話しかけてくれてるのに
酷だと思って
メールをしなくなりました。



だから手紙がまた来てびっくりしました。



でもね



どうせまた息子さんのことだろうって思いました。



だって親戚に産まれたの伝えたから。



やっぱり内容は息子さんのことで



元気にしてるとか
息子さんをインフルエンザに気をつけてね。とか。



すっごく楽しそうで嬉しそうな手紙。



私も中学生だったら
親戚の大好きなお姉さんに赤ちゃん産まれたの聞いたら



抱っこしたいとか
赤ちゃん元気?って聞くから普通なんだけど



落ち込む原因になった。



あぁまた息子さんかって。


悲しいし寂しい。



どうしても
私はいいの?って気持ちになる………。



イライラと悲しいが同時に来て。



手紙ほしくなかった。



こういう時思う。



子供の言葉って時に残酷だなって。



また手紙返さず済ますか
体調悪いから
もう手紙できないし何年後に会えるかわからないというか。



心も体も休む暇がありません。



寝ても熟睡できなくて
精神的にどんどん落ち込んで。



何をするにも疲れて。


もう嫌だ。


私がどんどんいなくなる…………



4ヶ月くらいで
もう産みたくなくなってました。


でも
周りに産むって言って
最初妊娠が本当に嬉しくて。



でも一人の時間が増えて
返ってこない旦那さまのメールに忙しく冷たい旦那さま。体調不良の中、休む暇のない家事に追われて。



周りはどんどんお祭り騒ぎ。



やっぱり堕ろす。


なんて言えるわけがなかった。おかしいくらい
舞い上がって祭り上げて。



こっちの気も知らないで。



私の体がどうなったって
こうなる日が来るなんてわかってたんだから



堕ろして二度と妊娠できない体にしちゃえば
私だけ悪者で、しばらくの体調不良に苦しんでも
一生一人でも
こんなことなく終われたのに。



私なんかに授かってほしくなかった。



寂しくて寂しくて
どうにもならない。



神様なんていない
いたら私なんかに授けるはずない。
同じテーマの最新記事
2009-09-08 20:14:24

プロフィール

テーマ:ブログ
だけを変更しました。



本当は
ブログも全部1から
やり直しというか



新しく始めたかったんだけど


今までの記事も全て消えてしまうのに気づいて。



本当は
消してしまいたいけれど


消してしまって後悔しないか。


新しく始めても
同じことになるのではないかと考えて


もう少し考えることにしました。



旦那さまとハムスターブログ。



そう考えていたけど
今ゆっくりココア達を撮影する時間がないから。



あるけれど
怒られてしまうから。



私の夢のハムスターブログの開設には



ココアとくぅが生きてるんだろうか。



そんな不安があります。


土曜日と日曜日
それは時間があるけど
週一になってしまいます。


私は
ココアとくぅの成長を
日々綴りたかったのです。



ハムスターの1日は
とても貴重だから。



ずっとずっと
ハムスターと旦那さまのブログと考えてたけど



病院代を貯めてからじゃないとココアみたいなことが起きても何もできないし



今の私には
ハムスターを育てる資格もない気がするのです。


だから増やすのはもっと先にしなくてはならない。



正直
ハムスターが病院とは
考えてもいませんでした。



実家で飼っているカメも
昔一度病院に連れて行き
肺炎を起こしていて



カメに病院?って思いました。


熱帯魚のベタのベタオさん。



この子にもあったのかな。


弱っていたのに
仕事に明け暮れて
お世話を怠り


お空にいってしまいました。



だからココアが尚更不安なのです。



ベタは引きこもりの私の支えだったから。



旦那さまにも
たくさん支えられてるのに、ベタと同じことをしてしまうのかな…



やりたいことがたくさんあってできなくて辛い。
2009-09-08 14:57:05

寝たりない

テーマ:ブログ
やっぱりすっきりは眠れませんね。


残った睡眠薬で
ごまかしごまかし寝ても


泣いてる時は音楽ヘッドホンで聴きながら寝るから、耳も痛いし。



何しても泣きやまない1ヶ月。


あやして抱っこしても
泣きがひどくなるし



ベットに寝せればなくし。


泣き始まったらまたいつもの始まったとしか思えなくて。


体が痛くて
いつも同じなら
何も手だてがないんだからで


泣き始めたら
しらんぷり。


今家にいるんだから
旦那さまだってやってくれていい。


最近
私が気にしないからって
旦那さまも気にしないようにしてる状態で


あやすったって笑える訳じゃない。話しかけられるわけじゃない。



三時間爆音聞いてる状態。


本当に
こんな親なら
乳児院の方が幸せだろうに。


疲れた。


本当に頑張らない。



諦めたら最後。
でも最後だから何?って気持ち。


今はただただ
土日を待つことしかできない。


早く1日過ぎますように
早く土日になりますように。
早く離れられますように。


可愛く思える日が
1日あったら


また一週間顔も見たくない。



それなら
そんな1日なんの意味もない…。



1日自然にこう思えたら
もう少しだって言い聞かせたけど


そんなわけなかった。


私は一生
息子を愛せない人間だ。
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト