[岡田外相]「北方領土問題で不信感」 27日から訪露
2009年12月25日11時11分 / 提供:毎日新聞
【モスクワ大前仁】27日からロシアを訪問する岡田克也外相が24日、インタファクス通信と会見し、北方領土問題について「ロシアが問題(の解決)を無期限に延期しようとする姿勢に、日本国民は不信を抱いている」と語った。さらに、領土問題が解決しない限り「『(日露の)パートナーシップ』は言葉に過ぎない」と主張した。従来の外相と比べると強硬な発言で、ロシア側の反発が予想される。
日露両政府は鳩山政権の誕生以来、2度の首脳会談を開いて政経両面での関係拡大を模索してきた。一方で、日本政府が先月、「北方領土は不法占拠されている」との答弁書を出したことに、ロシア側が「第二次大戦の結果を書き直す試みは受け入れがたい」(ラブロフ外相)と反発するなど、領土問題における立場の違いは埋まらずにいる。
岡田外相が28日の外相会談で同じような発言をすれば、ラブロフ外相との間で激しい応酬が起きる可能性が大きい。
岡田外相はインタファクス通信との会見で「(北方領土)問題が発生してから60年以上たつが、(解決まで)どれぐらい必要なのか」と不快感を表明。「アジア太平洋地域におけるパートナーシップを提唱するなら、平和条約が結ばれず国境が画定されていない現状は不自然だ」と述べ、四島帰属を確認したうえで平和条約を結ぶべきだと主張した。
岡田外相はロシア訪問の際、ラブロフ外相やナルイシキン大統領府長官と会談するほか、貿易経済政府間委員会に出席する。
日露両政府は鳩山政権の誕生以来、2度の首脳会談を開いて政経両面での関係拡大を模索してきた。一方で、日本政府が先月、「北方領土は不法占拠されている」との答弁書を出したことに、ロシア側が「第二次大戦の結果を書き直す試みは受け入れがたい」(ラブロフ外相)と反発するなど、領土問題における立場の違いは埋まらずにいる。
岡田外相が28日の外相会談で同じような発言をすれば、ラブロフ外相との間で激しい応酬が起きる可能性が大きい。
岡田外相はインタファクス通信との会見で「(北方領土)問題が発生してから60年以上たつが、(解決まで)どれぐらい必要なのか」と不快感を表明。「アジア太平洋地域におけるパートナーシップを提唱するなら、平和条約が結ばれず国境が画定されていない現状は不自然だ」と述べ、四島帰属を確認したうえで平和条約を結ぶべきだと主張した。
岡田外相はロシア訪問の際、ラブロフ外相やナルイシキン大統領府長官と会談するほか、貿易経済政府間委員会に出席する。
Ads by Google
関連ニュース:北方領土
- 何サマなのか 前原国交相危ないオフレコ放談ゲンダイネット 12月15日10時00分(23)
- [文科省]高校の新学習指導要領「竹島」に触れず 解説書毎日新聞 12月25日12時55分
- 独島:日本の高校指導要領解説書、領有を間接主張か朝鮮日報 12月25日11時15分
- [岡田外相]「北方領土問題で不信感」 27日から訪露毎日新聞 12月25日11時11分
- 交渉の中核は国後・択捉=鳩山対ロ外交に提言−PHP総研時事通信社 12月24日19時10分
- << 【ワイドショー通信簿】「…
- 国内一覧
- 呆れる問題解決力の欠如 4… >>
国内アクセスランキング
- 市橋被告懸賞金1000万円を4者に支払いへスポーツ報知 25日08時07分(1)
- スッピンでも美人すぎる藤川ゆり市議! エステティシャンが未公開の藤川ゆり画像公開
ガジェット通信 24日19時31分(7)
- ムダ遣いまた発覚 石原慎太郎ゲンダイネット 25日10時00分(22)
- [岡田外相]「北方領土問題で不信感」 27日から訪露毎日新聞 25日11時11分
- <リンゼイさん事件>市橋被告が殺意を否定 接見の弁護士に毎日新聞 24日22時33分
- 税制改悪!暫定税率・子ども手当 年収800万円家庭直撃!!ゲンダイネット 25日10時00分(12)
- [偽装献金]首相、異例のホテル会見…「一衆院議員の問題」毎日新聞 25日00時22分
- 【ワイドショー通信簿】「15分しかもたない」鳩山首相 支持率急落の要因
J-CASTテレビウォッチ 24日12時38分(37)
- [偽装献金]「私腹肥やしていない」…首相、にじむ自己弁護毎日新聞 25日01時11分
- 超大手銀行の信じられない忘年会リアルライブ 23日20時00分(48)