« 2009年5月 | メイン | 2009年7月 »

2009/06/29

引き続き原稿~

夏コミ新刊表紙のクリーンナップ原画の兄貴部分ですheart

新刊の小説原稿を引き続き書いております。もう少しで小説の下書きが終わりそうなので、そうしたらワープロで打つだけ・・・・・って、その後編集作業もしなくちゃcoldsweats01 もう、とりこ様のゲスト原稿もいただいてるし、表紙のデータ作成してくれているKEI様の作業もほぼ完了しているのに、私が1番ノロいでございます~。

上に書きましたが、パソがあるのに同人誌原稿をまだワープロでやってるあたりが、ノロい原因のひとつ。でも、私の長い(長すぎるともいう?)同人生活を共に生きてきたワープロなので、この子がいる間は同人誌はワープロ、パソはサイト作成とインターネット閲覧と使い分けです。でも、そろそろパソに全面的に移行する日は近そうsweat02

そういえば来週、OOのドラマCD第4弾が発売されますね。内容はセカンドシーズンのブレイクピラー後の謎な4ヶ月だとか。この辺のエピソードは小説版で補完されるだろうし、どうしようかな?ドラマCDは今までの3枚とも密林で予約して買ってたけど、今回は他の方のサイトとかで感想を読んでから、買うかどうか決めようかな?うん、そうしよう!原稿の追い込み時期でもあるし。お買いになる方は、どんな感じか教えていただけると嬉しいです!

2009/06/27

ゆんさんのOO本 感想

今日、密林から高河ゆんさんのOO本が届きました。う~ん、今回配送が遅かったなぁ・・・。

以下、ちょっと感想です。でもニールとティエ寄り発言ばかりです。

セカンドシーズン8話で着たティエリアのドレスが、以前どこかの本のインタビューで「最初デザインしたのが美少女系のものでしたが、最終的にセレブ系のものになった」と書いてあったので、美少女バージョン見たいよ~!と思ったのに、アニメ誌とかにも載らないから幻の・・・になるのかと心配してました。でも今回のに載ってましたよ~happy01 膝丈のフワフワしたドレス、めっちゃ可愛いですheart04 カラーで見たかったなぁ、って欲が出ちゃいます~!フィルムになったお姉さまなのもすごく良かったけど、ティエは外見年齢16歳だから美少女のもお似合いです。

コミックはロックオン編が描き下ろしということで期待していたのですが、ニール兄貴じゃなくてライルが主人公でした。兄貴大好きな私が必要以上に期待したせいで、ちょっとガッカリdown(ライルのファンの方、ごめんなさい)でも、少年時代のディランディ兄弟が良かったです!兄貴は昔からおおらかで、ライルは屈折してたんだなぁ・・・って本編でやって欲しかったですよ、兄弟の微妙な距離感。刹那とライルの交流の部分なんか特にね、見たかった。

あとロックオン編のコミックで、CBに参加する前の兄貴がスナイパーだったって出てましたね。ファーストシーズンのエピソードの中で、アザディスタンのテロリストをライフルで一撃必殺で倒すシーンを見て「スポーツ射撃だけじゃないよなぁ。もしかして〇ルゴみたいな仕事してた?」と想像してたのが、正解だったのが分かりました。マイスター4人の中では、ガンダムに乗るまでに自分の手で人を殺してないのって、ティエだけなんだなぁ。1期前半ティエの任務に対する従順さって、こういう所からきてるのかな?って考えてしまいました。ヴァーチェの機体特性からいっても、罪悪感を感じないっていうか・・・。だから、無差別テロで犠牲になった人たちのことを切り捨てるような発言しちゃったんだろうな。で、兄貴とケンカして・・・・・ファーストシーズンの最後には、自分の大切な人を失う哀しさも苦しさも知ったティエですが・・・・・。

あ、湿っぽくなってしまった。今回の高河ゆんさんの本は良かったですよ~、というのが感想の〆です!

本と一緒にOOセカンドシーズン5巻も着いたけど、まだ観ていません。夏コミの原稿やらないと!なんか話がどんどん伸びてゴールがまだ見えない~coldsweats01

2009/06/24

原稿中~

夏コミ新刊の原稿と格闘中です。

以前ブログに書いた通り、ロクティエ子持ち夫婦Ver,の話で、『ティエリアの母子手帳 ロックオンの育児日記』の続きになります。『天使のおくりもの』からだと、なんとシリーズ3冊目。続きを読みたいと言って下さる方が多くて、すっごく嬉しいです! 前の本を読んでない方にも分かるお話を目指しています。

私が書くの遅くてノタノタしてる間に、今回ゲストをして下さるtoricololeのとりこ様の原稿が、今日届きましたheartティエがメチャクチャ可愛いし、兄貴はちょっと黒い、ラブコメですhappy01とってもステキなお話なんで、私も頑張らなくては!

アップしたティエは新刊表紙のクリーンナップ原画の1部分です。現在、待夢のKEIちゃんがパソで彩色してくれています。KEIちゃん、よろしくお願いします~!

2009/06/20

ちびティエ日記 乙女の夢

大人になった自分の予想データをアップして、ロックオンに見せた。

ティエリア 「私の近未来予想図です!特に胸!」

ロックオン 「いくら俺の腕をもってしても、こりゃ無理だ。

       ん?この胸、ミス・スメラギのを合成したな」

バレた。

でも、“俺の腕をもってしても”って何の事だろう?

   ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

梅雨編より、すこ~し成長したティエの乙女な夢です。

  

2009/06/18

色萌え、続行中

兄貴色とティエ色に引き続き萌えています。先日、2人のカラーのマグカップとコースターを見つけてGET!こういう物ばっかり買ってるから、お小遣いピンチなんだよねぇ。まあ、これは実用品だからいい事にしよう!

2009/06/16

ごきげんよう、夏目

昨日は毎週観ている『夏目友人帳』の再放送の日でした。主人公が女性あやかしに憑り移られる話だったので、途中「ごきげんようティエリア」な感じで面白かった~!(主人公・夏目の声はティエリア役の神谷氏です)『OO』のドラマCD第1弾をアニメで観たいなheartと思いましたよ。

同じ日に『ヒカルの碁』の再放送もあったのですが、どちらも作画監督が本橋氏で絵が可愛らしかったなぁ。『OO』等の作画監督をされている大貫氏といい絵の上手い人は好き、というか尊敬します!!

2009/06/15

ちびティエ日記 梅雨②

今日はロックオンが迎えに来てくれた

彼と1つの傘で歩くのは好き

雨も地上も好きになる

カエルもキライじゃなくなるから不思議

   ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

ちびティエ日記・梅雨後編でございます。兄貴とティエは8頭身もSDキャラも描くの好きです~heart

2009/06/13

ちびティエ日記 梅雨①

雨はキライ

ぬかるみはキライ

だから地上はキライ

お気に入りのウサギのレインコートを着てもイヤなものはイヤだ

・・・・・カエルもキライ

   ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

SDでティエの日記風にしてみました。いつもの事ですが画像は拡大していただくと、線の荒れが消えます~coldsweats01

2009/06/12

アニメ誌7月号

これまでアニメ誌全誌を大人買いしていましたが、さすがにOOの記事も減ってきたので、他人様のブログや友人の情報で厳選して買う事にしました。お小遣いもピンチだし・・・。

今月はOOトランプの付録に釣られてメージュです。1期Ver.のトランプが付録の時も買ったので(^^) 兄貴とティエをピックアップして別にファイリングしておくんだ~。

2009/06/11

OOドラマCD第3弾 感想

密林に予約していたOOのドラマCD第3弾が昨日届きました~。以下、これから聴く方の為に白文字にします。

う~ん、ティエのミニスカポリスは夢に終わりました(T-T) 第1弾のドラマCDのような“ごきげんよう”なティエとか、ニルティエ・エピソードを期待したんだけど、ちょっと甘かったです。2期設定だから“ロックオン”は兄貴じゃなくてライルだったのよね。でも、ティエが兄貴を想っているセリフがあったから良かったぁ~。

ティエが一刻も早く仮想空間を出たくて役に徹したのは笑えました!できればミレイナと一緒にミニスカポリスの先輩後輩漫才も聞きたかったなぁ、なんて妄想しましたよ~。ミニスカポリスにこだわる私はオヤジくさいかも・・・。

ハム・・・いや今回はブシですね。彼がかっ飛ばしすぎていて、もうどこまで行くの?な感じでした。そんなに刹那が好きなの!?

来月発売のドラマCDはシリアスドラマらしいので、今のところ購入はまだ考え中です~。

2009/06/09

ミニスカポリスなティエ

明日発売のドラマCD第3段が警察もののコメディだと聞いたので、ミニスカポリスのコスをさせてみましたcoldsweats01パンツの見えないギリギリのアングルなのは、見えたら兄貴に狙い撃たれそうだから・・・・・。今度のドラマCDにも「ごきげんよう、ティエリア」なエピソードを期待したいのですが、無理かしら~?

ティエが交通課の警察官だと、違法駐車も携帯電話しながらの運転も絶対見逃さないだろうなぁ。轢き逃げなんかは「万死に値する!!」って言って、後ろから撃たれてしまうわね、きっと。

画像はクリックで拡大していただくと、線の荒れが解消されますです~confident

2009/06/08

夏コミ参加証が来た!

夏コミの参加証が届きましたーhappy01

メール連絡でスペース取れているのは分かってるんですが、正式な郵便が届くと参加できるんだheartと実感できるんですよねぇ、う~ん、私ってアナログ人間だから。

ちょっと前まで全部郵便で発表だったし、宛名シールの色でスペース取れたか分かったんで、郵便受けの中に色ラベルの封筒が入ってると大喜びして、白ラベルの封筒だとガックリしたものです~。あ、でも若い方だともう「ラベルの色って何の事?」になっちゃうんだろうなぁ・・・。

スペースは先日書きました通り、

8月14日(金) 東6ホール ト-58b TENDERNESS

になります。どうぞよろしくお願いします!

そしてそして!夏コミ新刊にはゲスト様が参加してして下さる事になりました~!!

toricololeのとりこ様ですhappy02 私、大ファンなので感激でございます!幸せ~heart04

表紙のデジタル彩色は、待夢のいりゅうけい様が塗ってくれています!!

本やサイトを読んで下さる方や、まわりの方の御好意で活動できているんだなぁ、と感謝の日々です。ありがとうございます!!

2009/06/05

夏コミ!!

8月14日の夏コミ、スペース無事取れたようです~happy01 冬夏連続で取れたのって、すご~く久しぶり~!

配置は金曜日/東ト-58bになりますheart

新刊は予定通り『天使のおくりもの』シリーズ・・・といいますか、ニルティエ+子供のラブコメ小説なります。さあ~、頑張って書くぞ~!!

その前に『デンジャラス・ビューティー』の最終回を書きますね。明日にはアップできるかなぁ。

どうぞよろしくお願いいたします!

2009/06/01

ウイルス・・・怖いなぁ

なんだかネットウイルスが蔓延しているそうですねぇ。私、パソコンに詳しくないので怖いんですよcoldsweats02でも詳しくない分、これでもかって位サーバー推奨のセキュリティを使用して、セキュリティ・チェックもマメにしてますんで、うちのサイトはウイルス・チェック済みですheart

   ―     ―     ―

コメントお返事です。

mio様   コメントをありがとうございました!独断と偏見に走りすぎているかなぁ、と心配していたので、同意していただけて嬉しいです~!ロクティエ・ファンとしては、劇場版まで妄想の世界ででも2人の幸せを祈りたいですよね。緑色と紫色の組み合わせには、私もかなり萌えています!写真をアップしたクマさん以外にも、マグカップなどの食器まで集めているしまつですcoldsweats01