|
――― |
曲作りについてお聞きしますが、基本は詞先ですか?曲先ですか? |
TAKUYA∞ |
伝えたい言葉があってそれに合う曲を作ったり、曲があって歌詞が浮かんできたり様々です。メンバーの誰かが、サビだけとかワンコーラスだけを持ってきて、それを皆で広げていきます。 |
――― |
普段、詞を書く時に意識していることは何ですか? |
TAKUYA∞ |
自分の伝えたい事を、伝わる言葉にすることです。 |
――― |
では、詞を書く時に欠かせないもの、よく詞ができる場所や時間帯はありますか? |
TAKUYA∞ |
時間や場所は色々ですね。新幹線の中で作ったりもします。 |
――― |
小さい頃は、誰の音楽を聴いていたんですか? |
TAKUYA∞ |
BOOWYや尾崎豊さんをよく聴いていました。 |
――― |
TAKUYA∞さんは、ラップやヒューマンビートボックスを使いこなされていますが、何の影響で始められたんですか? |
TAKUYA∞ |
本格的に始めたのは、tickというバンドのReigo5さんの影響です。 |
――― |
それをいつぐらいからバンドのスタイルに取り入れられたのですか? |
TAKUYA∞ |
インディーズ時代から、すでに取り入れていました。 |
――― |
仲のいいアーティストを教えてください。 |
TAKUYA∞ |
T.M.Revolutionの西川さんとは仲良くさせていただいてます。僕の兄貴分です。 |
――― |
それでは、最後に「歌ネット」でUVERworldさんの詞を見ている人に、メッセージをお願いします。 |
TAKUYA∞ |
最高の曲と歌詞を作っていくので、よろしくお願いします! |