 |
2009年12月24日(木) 19:15 |
|
 |
路面電車の滑り止めの砂がお守りに
受験シーズンを前に、恒例のユニークな合格祈願のお守りが販売が始まりました。
瓶の中に入っているのは滑り止めの砂。滑らない、つまり、受験に失敗しないというお守りです。 岡山電気軌道が受験生に向けて3年前から発売しているもので、今年は岡山市中区の玉井宮東照宮に奉納され、お守りの祈祷が行われました。 滑り止めの砂は、岡山電気軌道が営業開始以来スリップ事故防止のために撒いていたものです。 滑り止めの砂のお守りは、受験にも滑らないようにと人気です。 お守りは、1個500円で1000個限定の販売となっています。
|
|