朝日新聞 |
日本経済新聞 |
読売新聞 |
---|---|---|
鳩山首相「深くおわび」 偽装献金問題 辞任は否定 |
10年度予算案、財源の持続性に不安 一般歳出、半分が社会保障 |
偽装献金で元秘書起訴、首相は不起訴に |
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の偽装献金事件で、東京地検特捜部は24日、政治資金規正法違反罪で元公設第1秘書を在宅起訴、元政策秘書を略式起訴し・・・>>続き |
政府は25日、一般会計総額が過去最大の92兆円前後となる2010年度予算案を閣議決定する。鳩山政権発足からほぼ100日で編成した初めての予算案は事業仕分けなどの新機軸を打ち出したものの、歳出増の圧力・・・>>続き |
鳩山首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」(東京)の偽装献金事件で、東京地検特捜部は24日、同会の事務担当者だった勝場啓二・元公設第1秘書(59)を政治資金規正法違反(虚偽記入)で東京地裁に在宅起訴し・・・>>続き |
7人暮らしの2人死亡 3人重体 給油中に引火 東京 |
首相「国民におわび」 偽装献金、元秘書を在宅起訴 |
鳩山首相が辞任否定、世論見極める意向 |
24日午後6時55分ごろ、東京都荒川区荒川3丁目の毛糸店経営、岩下順英・・・>>続き |
鳩山由紀夫首相の資金管理団体の収支報告書に虚偽記載したなどとして、東京地検特捜部は24日、勝場啓二・・・>>続き |
鳩山首相は24日夜、元公設秘書の在宅起訴を受けて東京都内のホテルで緊急・・・>>続き |
税収37.4兆円、税外収入は10兆円超す 新年度予算 |
三菱UFJ銀、中国本土で元建て債 外資初、資金を安定供給 |
本体未着工30ダム、建設中止も…必要性再検証 |
政府の来年度税収(一般会計)が37.4兆円にとどまる見通しとなった。当初段階で40兆円を切るのは、・・・>>続き |
【上海=下原口徹】中国政府は外資系銀行に中国本土で人民元建て金融債券の発行を解禁する。24日、三菱・・・>>続き |
国土交通省は、国と水資源機構が全国で来年度建設を進める予定の56のダム事業のうち、ダム本体の工事に・・・>>続き |
鳩山首相をめぐる偽装献金事件で、東京地検特捜部は24日、元秘書2人を政治資金規正法違反罪で起訴し、首相本人については、不起訴処分(嫌疑不十分)としました。10数億円もの巨額資金について、鳩山事務所は現金化して記録も取らずに出し入れした結果、どのカネが何に使われたか分からずじまいというずさんさでした。首相は会見で謝罪しましたが、自らのカネの使い道をしっかり調査して公表しなければ、信頼回復は難しいのではないでしょうか。(地)
鳩山由紀夫首相が繰り返した弁解は「何も知らなかった」「私腹を肥やしていたわけではない」の2つでした。元秘書の政治資金規正法違反事件の記者会見で表明した納税額は6億円超。1面では首相のけた外れの資金力と乏しい指導力の対比を編集委員が指摘しました。2010年度予算は子ども手当などで社会保障費が増大する一方、一時しのぎの財源に頼る姿を分析しましたが、来年以降の財源は「知らなかった」で済まされません。(田)
鳩山首相の偽装献金事件で元秘書の2人が起訴されました。鳩山首相は緊急記者会見を開いて国民に謝罪しましたが、国民の多くは納得がいかないでしょう。鳩山首相は「知らなかった」「私腹を肥やしたことはない」などと弁解しました。しかし、納めるべき6億円超の税金を納めていなかった事実は重いと思います。こんな言い訳が通用するなら、脱税する人はみんな「私も知らなかった」と、同じ論法で言い逃れするでしょう。(松)
2009年12月25日
◆最新の特集…<WEEK・END 時の人>
【vol.6】シベリア抑留死亡者名簿を刻む村山常雄氏(7/25)
【vol.5】報道写真家アンソニー・スアウ氏(米)(6/20)
【vol.4】「おやじ日本」の熱い議論(6/13)
【vol.3】釈放された「足利事件」菅家利和氏記者会見詳報(6/6)
【vol.2】新型インフルの現状と対策を岡部信彦氏講演(5/16)
【vol.1】急展開「足利事件」の佐藤博史弁護士に聞く(5/9)
◆出来事ファイル…11月分を追加。先月までのニュースが写真・号外とともに一覧できます。
◆新「書評」ページ…<著者に聞く><わたしの書棚><書店員さんおすすめ>どれも週イチ更新/今週のおすすめ本=『「格差」の戦後史―階級社会 日本の履歴書』『愚者の黄金』『水死』…ほか
◆注目テーマ…新政権の繰り出す政策/新型インフル/市橋容疑者…
◆読者投稿のページ…投稿を受け付け中です…
◆あらたにす便り…編集部スタッフが近況を綴ります…