ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]話題の激泡バスクリーナー体験中

安い労働力の大量輸出、締め出し始まる!「仕事奪われる」と各国が反発―中国

2009年12月24日20時49分 / 提供:Record China

recordchina
安い労働力の大量輸出、締め出し始まる!「仕事奪われる」と各国が反発―中国
20日、米紙は、安い製品を大量に輸出していた中国が、最近は安い労働力を大量に海外に輸出しはじめ、各国が入国を制限する事態になっていると報じた。写真は江蘇省南京市の建設現場で働く出稼ぎ農民。
2009年12月20日、米紙ニューヨーク・タイムズは、安い製品を大量に輸出していた中国が、最近は安い労働力を大量に海外に流出しはじめ、各国が入国を制限する事態になっていると報じた。22日付で環球時報が伝えた。

記事によれば、こうした中国人労働者の多くは現地に進出した中国企業の建設現場やプロジェクトで働いているが、その職種は多岐に渡っている。オランダでの花栽培からシンガポールでの高級秘書、モンゴルでは放牧、中東では新聞配達までしている。

【その他の写真】

しかし、中国人に仕事を奪われた現地住民の反発は大きく、アフリカやアジアの国々では中国人に対する抗議行動や暴力事件もたびたび発生するようになった。海外に行っても自分たちだけの世界を作り、現地に溶け込もうとしない態度も反感に輪をかけているようだ。

こうした事態を受け、各国では中国人労働者の締め出しが始まっている。今年6月、ベトナム政府はセメント工場で働いていた中国人労働者182人を本国に送還。9月にはインドでも大量の中国人労働者が帰国に追い込まれたという。(翻訳・編集/NN)

【関連記事】
中国の安価な製品と労働力が流入、移民急増に不満高まる―キルギスタン
国内労働者の保護目的でビザ制度を変更=中国人など数万人が駆逐される?―インド
「最大の魅力」、労働力コストで再び優勢に―中国
増える海外出稼ぎ中国人、世界で働く建設労働者は50万人以上に―ドイツ紙
<一人っ子政策>安価な労働力供給に限界=専門家は「第二子許可を」と提案―中国
関連ワード:
中国  インド  ベトナム  ニューヨーク  オランダ  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:中国

海外アクセスランキング

写真ニュース

<調査>今後10年で最大の社会問題TOP3=「腐敗」「貧富の格差拡大」「官民の衝突」―中国 <中華経済>中国、今年の中央公共投資額が予算上回る見通し―財政部 ビキニで人気クリッシー・チャウ、「人魚姫」で悩殺パフォーマンスも―香港 「最も快適な職業」?ホテルの「覆面調査員」募集に応募殺到―中国
安い労働力の大量輸出、締め出し始まる!「仕事奪われる」と各国が反発―中国 ジャッキー最後のアクション作品?記念すべき100本目を製作スタート―中国 <資料>アジア都市別賃貸料ランキングトップ10―米誌 アジア都市別賃貸料ランキング発表=トップ3は東京、香港、北京―米誌
マギー・チャン、年下ドイツ人建築家と結納か?マネージャーは否定―北京市 ユニクロや楽天も、中国向けネット通販に狙いを定めた日本企業―中国紙 <地球温暖化>干ばつ頻発に悩む貧困農村、出稼ぎに頼らざるを得ない状況に―香港紙 空色のサンタクロースが募金活動!東京・恵比寿ガーデンプレイスー東京

特集

ディズニーXD「スター・ウォーズ」

ディズニーXD

ディズニーと「スター・ウォーズ」の意外な関係

「iPhone」の魔力

「iPhone」の魔力

ニュースやアンケートから証言を集めiPhoneの魔力をお伝えする

私らしいハッピークリスマス

ハッピークリスマス

今からでも間に合う素敵なクリスマスを提案します

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: