2009-11-07 03:22:48

自分なりに

テーマ:ブログ
頑張ってるけど
頑張ってないのかな。



私は
マオの一件から




距離は大事だってわかった。




彼氏彼女もそう
人と人のつきあいだから



距離を置いて
結婚する人だっている。




何が正しいとかそんなマニュアルなくてそれぞれ。





マオは
走る音が嫌で何もできないのにただ何も言わず見つめられたりゲージをガチャガチャ鳴らしたり




そういうことにイラつきが募り、挙げ句旦那さまは、毎日掃除とシャンプーしない。




二週間放置もあって




すごい臭いとゲージ。




私には何もできないから
吐き気に耐えられなくて
走る度に臭いが舞って




旦那さまは
え?これから?




だから言えなくて




限界で義母に預けました。




結果
体が自由になったのもありますが、今は憎くないし、走っても元気でうれしい。




トイレは相変わらずだけど、マオは5才までしつけされなかったから
簡単にいかないのも理解できるから。きちんと向き合えるしシートも変えれてシャンプーもできる。





だから
息子さんもそうなんじゃないかって思った




距離があって
考え治し向き合え愛せる。




犬と人間同じにするな!



そう言われてしまいますね。




でも
私はそう思わずにいられません。




一年過ぎたら
手放すのは考えてます




物心ついたら
辛いのなんてわかってる。




今しか時間がないのだから、乳児院を考えた。




自分の睡眠もあるし




息子さんに対する気持ち変わらないかもしれない



でも同じように
愛することはできるかもしれない。





それのどこがいけないの……………




そこからして私はおかしいのかもしれませんね。




マオです
  §あるがままの自分で§   ~23才の私の現実~-20091107023136.jpg

前は写真すらいやでしたよ。




今はただただ
可愛いです




足枷って離さなきゃいけないよね。




私はどうするんだろう
同じテーマの最新記事
2009-11-06 22:18:06

これはどうでしょうか

テーマ:ブログ
2009-11-06 22:08:56

新しい薬

テーマ:ブログ
なんとか
眠れたみたいで



13時くらいに寝つきました。




ぼーっとはしたけど
そんなに効かなかったような。。。





もう少し増やしてもらえるだろうか。。




旦那さまは
ミーティングとかで早く
出掛けました。





私はおやすみしました




新しい薬
どう効くかわからないから。




でもふわふわで
歩けなくて
なのに





眠れない




おかしな話し。




旦那さまは朝まで帰らない。




今日はマオ洗ったり散歩したり




家事の残りをするつもりです。





なんとなく
もう
引き取るような感じです




私が焦っても
何も変わらないから




もう良いです





仕事は
パソコン開通させて




家に籠もることにしました。





もちろんお金貯まって払えたらの話し。




そしたら
もう一切預けず家に置く




正直
こうなったから





もう何があっても
知りません




手遅れでも。




朝歩いていく方が辛いから。





旦那さまに従います




早く
開通させなきゃ
powered by Ameba by CyberAgent