[ホーム]
二次元裏@ふたば
●これまでのまいんの歩み予想●90年代後期のバブル崩壊の不況を耐えた堅実且つ苦労世代の両親1997年にママは25歳でパパと結婚パパは同じ会社の3個上の先輩で28歳でしたまいんが生まれたのはそれから1年後の1998年でしたママは結婚を機に寿退社して専業主婦に暇を持て余した堅実派のママはまいんが産まれてから習い事探しに余念がありません不況時代に培った人生経験から福原家の家訓は「手に職」故にまいんは数多の習い事に埋もれることになりました
まいんが幼稚園を出る2004年になるとパパは業績不振で降格&減給それがきっかけでママは一念発起まいんを子役への道を歩ませることにしました習い事を結実させるのが身一つで食える演劇でしたまいんはわずか6歳でその才能を徐々に開花させ家計の足しにするべく滅私奉公の日々が続きます
2008年・・・100年に1度の大不況の中パパはとうとう会社からリストラされて常に自宅警備状態にこうしてまいんは次第に一家の大黒柱という大役を担わざるを得なくなりましたそして大役はクッキンアイドルという形で現実になっていくのでありましたパパとママの日課は専ら17:40から10分間テレビの前で祈祷です今年 ママ37歳 パパ40歳 幸せな核家族です
スチュワーデス物語と少女に何が起ったかが一気に来たw
おしんを忘れてる
パパはリアルで冒険家なのかも知れないよ
劇中で明かされてる生い立ちと何もかも違うじゃないか!
今日の実況スレじゃないんかいw
『 トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RD-17 ロングハウル 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002G9UPRG/futabachannel-22/ref=nosim/タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,990価格:¥ 2,500