やっぱり鳩の勘違い ニュース記事に関連したブログ

2009/12/23 17:34

 

雪隠詰めの王手

クリントン国務長官が駐米大使を呼びつけて普天間基地移設の日米合意を履行するよう求めた。
異例の事だという。
嘘つき鳩によほど腹に据えかねたのだろう。
COPの晩餐会で隣り合わせになったクリントン長官と普天間の話をして、理解してもらったと鳩山首相が公言したが、そんな馬鹿なことはあるまいと思っていた。

クリントンに待ってと鳩山首相
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/34157994.html

案の定、鳩山首相の独りよがりであった。なんという軽率な判断、言葉の軽さだろう。
(ボンボン首相は)日米の溝をやっと認識したらしい(産経新聞23日一面)
外交ブレーンの寺島実郎氏のアドバイスが間違っていたのである。
当ブログでは5年前から寺島実郎氏を反日勢力の一人として問題視していた。
寺島氏はテレビで密使として訪米したことを何度も強く否定していたが、実際は米側の要人に会ってもらえなかった。
鳩山首相は岡本行夫氏にクビをすげ替えたいらしいが、岡本氏とてその思想に疑義がある。
内政では小沢幹事長にどつかれて方向転換した鳩山首相、外交ではクリントン長官に叱られて方向転換することは間違いない。
「駐留なき安保を封印」しながらも泡沫政党の党首に脅かされて期限無しの先送りをした鳩山首相。
来年2月の名護市長選挙でプロ市民たちに推された基地反対の左翼市長が誕生すれば、もはや雪隠詰めである。

産経ニュース(2009/12/22)
クリントン長官、駐米大使を異例の呼び出し 普天間問題で米国の立場は不変

 

 

外部サイトまで2クリックでランキングのご支援をお願いします。

  ↓

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: 民主党の正体

コメント(4)  |  トラックバック(3)

 
 
関連ニュース
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://ponko.iza.ne.jp/blog/trackback/1381490

コメント(4)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2009/12/23 19:26

Commented by marvelousnippon さん

ponko様
いつも切れの良い論旨に感心して読ませて頂いております。以前、会社の顧問であった岡本行夫氏に直接話を聞く機会がありました。総理(小泉さん)の靖国神社訪問を批判していました。会社のトップに遠慮したわけでもなさそうでした。害務省OBです。寺島よりはbetter(アメリカ側からは)ということでしょうか。年齢の問題を無視すれば、・・・岡崎久彦さんしか知りません。

 
 

2009/12/23 20:11

Commented by ichi さん

To marvelousnipponさん
>ponko様
>いつも切れの良い論旨に感心して読ませて頂いております。以前、会社の顧問であった岡本行夫氏に直接話を聞く機会がありました。総理(小泉さん)の靖国神社訪問を批判していました。会社のトップに遠慮したわけでもなさそうでした。害務省OBです。寺島よりはbetter(アメリカ側からは)ということでしょうか。年齢の問題を無視すれば、・・・岡崎久彦さんしか知りません。

岡崎久彦さんの名前が出たので、、
外務省OBの彼は歴史観がしっかりしていると思う。常に国益と言う視点がある。ponkoさんが指摘する【反日】とは違う世界の人物であると思います。
彼が故佐藤誠三郎氏との討論【日本の失敗と成功】は、近代史を繙く私の大事な著作となっている。

 
 

2009/12/23 20:51

Commented by marvelousnippon さん

ichi様
はじめまして。今の時代としては、佐藤誠三郎先生は早世でした。次の論客として長生きして頂きたかった重要な方でした。
岡崎さんの書かれておられる中で、明治の時代を通して最も知的な政治家が伊藤博文初代総理大臣、というのも貴重な知識となっています。ponko様の「…岡本氏とてその思想に疑義がある。…」に反応しての言葉でした。「若き佳き日本人」ぜひ外交官になって欲しい。男子、命を懸ける価値のある一生の仕事だと信じます。

 
 

2009/12/24 00:16

Commented by sironagasu さん

でも、この件で鳩インタヴューは、小学生でも嘘と判るコメなのに、何故に記者共は喰い付かなかったのか?
「理解していただいた」と、嘘とバレバレの鳩コメを垂れすだけの糞マスゴミも鳩と同罪だ。

 
 
トラックバック(3)

2009/12/23 18:50

盛大な参賀を慶祝申し上げます [博士の独り言]

 

一般参賀を慶祝申し上げます   天皇陛下「健やかに新年を」 一般参賀、過去最高3万人  天皇陛下の76歳の誕生日を祝福する一般参�...

 

2009/12/23 20:10

自民党再生の秘策 [独断偏見妄言録]

 

谷垣総裁へのメッセージ 若手副総裁の選任と権限移譲を求める 民主党の支持率低下にもかかわらず、自民党の支持率は向上せず、離党者が相次ぐなど、危機的な状況にあります。自民党はダメ、終わった、と切り捨てる…

 

2009/12/24 00:49

名波選手と大瀧雅良先生 [日本の狂った反日スポーツライター…]

 

皆さま、拙ブログにお越しいただき有難うございます。 ↓の七つのエントリー(青文字部分をクリック)を読めば、 ①武士道とスポーツ ②丸裸でW杯や五輪という戦場に赴かざるを得ない今の日本のスポーツ選手たち …