道路事業

人や自然にやさしい道路づくり

道路事業トップページ
伊豆縦貫自動車道
国道1号
国道138号
国道246号
事業概要
事業費の推移
道路状況図
事業の流れ
Q&A
パンフレット
サイトマップ
道路IRサイト
静岡県版業績計画書・達成度報告書
御殿場いくなら Let's Goてんばナビ
道路の走りやすさマップ 中部版
国道138号
事業概要
事業の経緯
昭和46年3月31日 都市計画決定(4〜6工区)
昭和55年12月 4工区暫定2車供用(L=1.45km)
平成6年7月5日 都市計画決定(1〜4工区)
平成11年度 御殿場バイパス(西区間)事業化
平成20年度 須走道路事業化
計画概要
須走道路
区間 駿東郡小山町須走(すばしり)
延長 3.8km
道路規格 1.2工区 1種3級(自動車専用道路)
設計速度 80km/h
車線数 4車線
御殿場バイパス(西区間)
区間 御殿場市水土野(みどの)〜御殿場市萩原(はぎわら)
延長 4.3km
道路規格 3工区 1種3級(自転車専用道路)
4工区 3種1級
設計速度 80km/h
車線数 4車線
標準断面図
標準横断図(土工部)