2009年 12月 23日
御前神社に寅のジャンボ絵馬奉納
岡山市の神社で、来年の干支「寅」を描いた巨大な絵馬が奉納されました。岡山市南区妹尾の御前神社では、13年前から入り口に干支を描いた絵馬を飾っています。絵馬は縦2.7メートル、横3.7メートルで、大地にどっしりと足を据えた雄々しい寅が描かれています。神社の宮司などが写真を参考にしながら1ヵ月がかりで制作したということです。この絵馬は、来年2月まで飾られ、三が日はライトアップも行われるということです。

天満屋でクリスマスイベント
クリスマスを前に、岡山市のデパートでは店員がサンタにふんし、クリスマスムードを盛り上げています。これは毎年、クリスマスを前に行っているものでサンタにふんした男女6人の店員は子どもを見つけると、プレゼントを配ったり、うさぎや剣などのバルーンアートを披露していました。このイベントは24日も行われ、店員によるミニコンサートなども開かれます。