ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

アンテナのコードの線の引き方

kkk3kooさん

アンテナのコードの線の引き方

車で無線を受信のみしています。

外部アンテナの線の引き方で感度が違う様な感じがします。
車の真ん中からAピラーを通して、センターまで引っ張った場合、
真ん中からBピラーを通し、助手席下を通しセンターの場合
Aピラーを通したときのほうが感度が良かったようです。

受信のみの場合、感度が良い線の引き方はありますか?
また、ココは通さない方がノイズの問題はないよっていうのはありますか?

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

elbow411さん

ケーブルのサイズ(太さ)や長さに依っても、違いが表れると思います。
また、アンテナの取付け位置の違いでも変わると思います。
ケーブルの取り廻し方ですが、車種により影響の出方が違うと思いますので、一概には言えないのではないでしょうか。
ご自身のお車で色々試されて、ベストなポジションを是非見付けて下さい。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/12/21 21:52:52

ncc1701captainさん

アンテナと
同軸ケーブルの
引き回しで
信号強度が変わる…
そのことに気付いたあなたは偉い。

このうえは
いろいろな
引き回しを試して
一番良く聞こえるよう
引き回し方を発見することです。

これがあなたのスキル
さらに向上させることでしょう。

口だけ君は
アドバイスはできても
効果がある内容を言えません。

あなたの
実践が貴重な体験となります。
試す回数が
スキルアップに直接つながります。

Bのほうが同軸ケーブルが長いのなら
同軸ケーブルが長いと信号強度が落ちる
ということが分かったわけです。
同じ長さで
引き回し位置が違うと
信号強度が変わるなら
自動車とアンテナと同軸ケーブルの
総合的な静電バランス
Aの場合のほうが良い
ということです。
C/D/Eといろいろ試してみると
Aよりよい方法が見つかるかもしれません
Aを越えられないかもしれません
やってみること
これが最善策
他の回答者よりも
あなたのほうが
スキルが高いです
自信をもって
無知を相手にしないで
受信趣味を楽しんでくださいね。

  • アバター

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:アマチュア無線]

ただいまの回答者

00時05分現在

2539
人が回答!!

1時間以内に4,856件の回答が寄せられています。