[ホーム]
二次元裏@ふたば
BS世界のドキュメンタリーよみがえる第二次世界大戦〜カラー化された白黒フィルム第二回 第二次世界大戦(2)真珠湾、そして太平洋戦争へ。昨日見て面白かったんで立ててみた。
終わった後にスレに気付いたぞFuck
日本兵の負けっぷりを撮影しまくり
誰か地雷犬のキャプを
おつかれー
>誰か地雷犬のキャプを勘弁
復員が始まる…
もうすぐ日本に帰れるぞ
>誰か地雷犬のキャプを犬好きには酷だ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
開けたらここに飛ばされました記念カキコ
BSマンガ夜話 犬夜叉
わかってたが作者万歳論議になったな
プロ作品としては今回ベタ褒めだったな
気抜くなw
おわた
教科書的で内容的には突っ込めなかったってのも大きいな
絵だけで海外で受けてたってのは中々興味深い話だな
>わかってたが作者万歳論議になったな何を聞いてたんだよいしかわと岡田はめぞんの繰り返しだったなあ
うる星はそうでもないけどらんまと犬夜叉は海外人気がマジで高い
海外人気はらんまと犬はアニメが大きいと思う海外オタクはアニメを見てマンガを読むから
海外人気はアニメに寄る所も大きいからあの頃海外進出してるアニメあまり無かったから皆同じの見てるのよ
よゐこ部「映画研究部」また
浜口武蔵はなんで唐草風呂敷してるんだw
土佐王ひでぇ…
ヤマトは額の星もあればなあてかジョークラッシュ特撮かよw
実況ゲロまみれhttp://hakamiso.ddo.jp:8889 @25鏡様は常に募集です 開始は0015時or満員から今日からエースコンバット実況だよクリスマスには家に帰れるだろう
寝てたんじゃなくて認知症じゃね今何してたのかわからなくなる奴
寝てもいいのよ
今日はこの辺で終わりそうだな
居眠り運転しても大丈夫だろ多分…
24時間耐久実況じゃないんですか?
乙ゲロ
おつちんぽ
乙ゲロちゃん
>http://218.221.158.213:8888これは…ありがたい
ぷっすまるよ
>ユーロビートってまだ生き残ってたんだアニメタルとかは全然むかつかないけどユーロビートにされると名アニソンがレイプされた気分になる
大サービスだなエレキマン
仲間ってことは同じ事務所か?浅井企画で格闘の心得あると言ったらずんのやすかな
ずんのやす!
>ずんのやすかなビンゴ!!
久しぶりにフルで見たが、変わってないのなw
つか二回目だけどなエレキマン
ししおどしはハズレだな次のギリマスは破裂系の復活を望む
5歳児のフェイントがなくて寂しい
やっぱり、なぎはあの一件以降、飲まなくなっちゃったの?飲み放送も面白くてすくだったんだけどな
WBSスレ控除見直し 家計はどうなる?科学技術予算の行方広がる雑紙の豪華付録
>昭和天皇はフグ食べたくてもダメだったらしいが?どうなんだろうか。ほんと?周囲の人がやめさせたんだろうけど、ウミウシ食ったことある人だからねぇあの人
うわ、円安進んでるなぁ損切したのが悔やまれる
>なぜフグは薄作りが基本かというと>身が異常に固いのねん・・・そんなのが唐揚や鍋になるとあら不思議!なのよね身の刺身、皮の湯引き、鍋、唐揚、ひれ酒、料理法次第でこんなに味わいが違う魚は珍しいんじゃないかと
荷物があまりにも多すぎるからな日本
キャプ乙また明日
キャプ乙〜ノシ
>身の刺身、皮の湯引き、鍋、唐揚、ひれ酒、突発的に食べにいきたくなったけど今まさに忘年会シーズンで激混みなのよね・・・ってもたわキャプ乙ですーそれでは皆様また明日 ノシ
オンステそろそろはじまるメイツは後2回で卒業か
来週はメイツ最後なんだし頑張ってあげて!
アースピリンラーブ
どんだけアスピリンラブがトラウマってるんだ!
らいっ!
寂しいリスナーばっかだな!
はぁ、アスピリンラブったお……
はぁ…アースピリンラーブした…
ホンバンまた
二週間後って年明けか
あ、これリピートか気づかなかった
NHK総合 12月23日(今夜) 1時25分〜男自転車ふたり旅「チェコ ボヘミアの街道を行く」※再放送
番組の詳細http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-12-22&ch=21&eid=2049
さてSEED DESTINYだけど一年間がんばろう
声変わっちゃってるんだっけか
ビチ糞癌はじまた
種死また
両親がもの凄い平井モブ
一年我慢すればダブルオーやるんですね!やったー!
エクスタCー!
小さいオッサンまた
本気で語るべき事がない・・・
何も考えてない
ガンカタ
ガイアの夜明け30分拡大スペシャル闘う人たち、その後・汚れた水を浄化する粉・障害者が働くパン屋・10円まんじゅうと1000円均一ショップ・出稼ぎ中国農村少女
>出演料値下げなら、吉田栄作の方が良くね?>とオカンが言ってるマネーの虎を思い出す
>さすがに多少は知性と言うか演技の幅と言うものがですね江口洋介と言えば軽い男役って印象があったのだけどそれも昔の話だよね最近の落ち着きっぷりを見るとロン毛だった頃がちょっと懐かしい
>ぬすまれたでござる・・・・あれ、現地で作れないじゃん。容器とか浄化剤とか。
昔の自分の芝居と合わせるのってどんな気分なんだろう>モンカフェ
>英語もイケるらしいそりゃあ修行とか言って放浪してたからなぁ
>ぬすまれたでござる・・・・さらに2億持ち逃げされたでござるの
>江口洋介と言えば軽い男役って印象があったのだけど奥さん森高千里だからな。不自由無く暮らせるようになってもらわんと・・・
一番気になるのは一瓶で何リットル浄化できるんだよ
ナレーターはカニエケイゾーのままなんだね
>一瓶で何リットル浄化できるんだよ水質によるんじゃない?
『 日本のニート・世界のフリーター―欧米の経験に学ぶ (中公新書ラクレ) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4121501977/futabachannel-22/ref=nosim/著者:白川 一郎形式:新書価格:¥ 819