|
|
アメリカン・インディアンとは、北米大陸の先住民の俗称です。中南米から南米にかけて住む人種的に同系統に属すと考えられる人々は、通称インディオと呼ばれています。米国内に住むインディアンは、500以上にのぼる様々な部族から成り立っています。
1970年代の市民権運動以来ネイティヴ・アメリカンという呼称が一般的ですが、アメリカ大陸の正当の居住者で最初のアメリカ人という意味合いのファースト・アメリカンという呼称もあります。
『母なる大地』という言葉からもわかる様に、インディアンの社会は母性崇拝の社会です。逆にキリスト教は男性崇拝と言えますが、アメリカ大陸に移住してきた白人がインディアン達をキリスト教に強制的に改宗させたという事実は、ホント皮肉で悲しい話だと思います。
インディアン人口の70%はO型の血液型です。この事から、インディアンが他の世界といかに隔絶された世界で平和に悠々と生きていたかわかります。でも、この隔絶のために生物的に弱く、ヨーロッパ人が来た時病原菌とアルコールに対して全く免疫がなく、ひどい人口減少を招いてしまいました。現在でも、インディアンにおけるアル中問題は深刻な社会問題となっています。
2000.3.27