鳩山首相、領収書なしの支出数千万
鳩山氏の政治資金は「収入」だけでなく「支出」も不正だったようです。
時事どっとコムより
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009122100938
引用開始----------------------
領収書ない支出数千万円=鳩山氏私的使用か-母の資金、課税通報へ・東京地検
鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、母親から鳩山氏側に提供された資金などの使途のうち、領収書のない支出が年間数千万円あったことが21日、関係者の話で分かった。鳩山氏の個人的な支出だった可能性があるとみられる。東京地検特捜部は母親の資金は贈与に当たると判断、鳩山氏に申告漏れがあったとして、国税当局に課税通報する方針を固めたもようだ。
特捜部は既に最高検など上級庁と協議、刑事処分の方針について了承を得たとみられ、首相の政治日程も考慮した上で、24日にも元公設第1秘書を在宅起訴、鳩山氏らを不起訴処分とする方針。課税通報は刑事処分後に行う見通し。(2009/12/22-00:10)
引用終了----------------------
年間数千万の金をどこに使ったのか。
使い道不明では許されない。
記事では「鳩山氏の個人的な支出だった可能性がある」などと書いていますが、逆に個人的な支出ではなく政治に掛かるお金で領収書を受け取れない金だった可能性もあるわけですね。
例えば、地元の有権者にその金が渡っていたりしたら、また別の嫌疑が出てくるわけで。
それとも、また秘書が勝手にやったことになるのでしょうか。
これで鳩山首相が逮捕されない、議員辞職しない、首相も辞任しないとなれば、検察庁も国税庁も国民は信用しなくなるし、税金を払うのが馬鹿らしくなってしまうのではないでしょうかと思います。
コメント