フォトアルバム

主張・参加

  • NHKの大罪
    NHKの大罪
  • 2月22日は竹島の日
    竹島は日本の領土
  • 歳徳会
    歳徳会

おすすめ動画

  • 稲田朋美VS鳩山首相(09/11/05)
    稲田朋美VS鳩山首相
  • 社会保障について
    社会保障について
  • 北朝鮮問題・拉致問題について
    北朝鮮問題・拉致問題について
  • 主張する外交とは
    主張する外交とは
  • 日本とパラオ~歴史を越えた友情~
    日本とパラオ~歴史を越えた友情~
  • 憲法改正を語る
    憲法改正を語る
  • 教育再生を語る
    教育再生を語る
  • 09.02.11 安倍晋三記念講演
    安倍晋三記念講演

人気ブログランキング

 

« 陳情仕分けも子ども手当の所得制限もまやかし | メイン

2009年12月22日 (火)

鳩山首相、領収書なしの支出数千万

鳩山氏の政治資金は「収入」だけでなく「支出」も不正だったようです。

時事どっとコムより
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009122100938
引用開始----------------------
領収書ない支出数千万円=鳩山氏私的使用か-母の資金、課税通報へ・東京地検

 鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」をめぐる偽装献金問題で、母親から鳩山氏側に提供された資金などの使途のうち、領収書のない支出が年間数千万円あったことが21日、関係者の話で分かった。鳩山氏の個人的な支出だった可能性があるとみられる。東京地検特捜部は母親の資金は贈与に当たると判断、鳩山氏に申告漏れがあったとして、国税当局に課税通報する方針を固めたもようだ。
 特捜部は既に最高検など上級庁と協議、刑事処分の方針について了承を得たとみられ、首相の政治日程も考慮した上で、24日にも元公設第1秘書を在宅起訴、鳩山氏らを不起訴処分とする方針。課税通報は刑事処分後に行う見通し。(2009/12/22-00:10)
引用終了----------------------

年間数千万の金をどこに使ったのか。

使い道不明では許されない。

記事では「鳩山氏の個人的な支出だった可能性がある」などと書いていますが、逆に個人的な支出ではなく政治に掛かるお金で領収書を受け取れない金だった可能性もあるわけですね。

例えば、地元の有権者にその金が渡っていたりしたら、また別の嫌疑が出てくるわけで。

それとも、また秘書が勝手にやったことになるのでしょうか。

これで鳩山首相が逮捕されない、議員辞職しない、首相も辞任しないとなれば、検察庁も国税庁も国民は信用しなくなるし、税金を払うのが馬鹿らしくなってしまうのではないでしょうかと思います。

賛同いただければ、クリック(人気ブログランキング)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/347523/22694809

このページへのトラックバック一覧 鳩山首相、領収書なしの支出数千万:

» 国税庁 扶養控除 トラックバック 最新!最旬!ニュース速報
【プロの脱税の手口教えます!】 脱税一家 鳩山家に学ぶ極悪脱税の手口! 「身内の金なんだから問題ない」って ほざく馬鹿がいるけど、これ犯罪だから。 富裕層の間では典型的な脱税の手口で 由紀夫も 邦夫も 知らないってのはウソだよ~。 さて、特捜部、国税庁、どーするのかなー? みんな見てるからねー。 ...(続きを読む) 国税調査ってなんだ! Blog Archive 国勢調査;国税庁とは? 国税庁の名前を目にするのは、新聞報道などで税金のニュース、大規模な脱税事件... [続きを読む]

コメント

コメントを投稿

つぶやき

2009年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31