鳩山ペテン師の正体 ニュース記事に関連したブログ

2009/12/22 16:23

 

国民を騙すことしか考えていない

鳩山首相がようやく初めて決断した。
しかし、その目的は小沢幹事長と同じく来年の参院選で勝つためである。
子供手当てに所得制限を設けないとしてマニフェストを守った。
というより所得制限を設ければ2000万円にするのか700万円にするのか収拾がつかなくなるからである。
2000万円以上にすれば少なすぎて財源確保にはならないばかりか事務作業が煩雑で費用効果はマイナスになる。
そうかといって、700万で切れば財源は一部確保できるが、貰えない人の反発を買って参院選に響く。事務作業も大変である。
ではいっそのこと所得制限は設けないといった具合である。
「子育て支援は社会がするという理念から全国民が負担する」という鳩山首相に国民は納得していない。
金持ちの子供になぜ金をやるのかという国民感情は当然である。
そもそも子供手当てそのものが効果の期待できないバラまき政策であり反対である。

一方で暫定税率の廃止はマニフェストの約束を破った。
「率直にお詫びしなければならない」と鳩山首相はぬけぬけと釈明しているが、ついこの間、マニフェストを実現できなかった場合は責任を取って辞任すると見得を切ったではないか。
「秘書の責任は政治家の責任、私なら議員バッジを返す」と言った首相が「上申書」でお茶を濁そうとしているのと同じである。

鳩山首相
暫定税率はいったん廃止して、税率は維持する」

これはぺテンである。
マニフェスト破りの言い訳が聞いてあきれる。

鳩山首相
「まずは地球環境を守ろうじゃないかという国民のみなさんの様々な意思も大事にして頂いて、暫定税率を維持を致したい」

福田内閣が「地球環境を守るためにも暫定税率は廃止しない」とした事に猛反発していた鳩山氏。
記者に180度転換したのかと問い詰められて・・・

鳩山首相
COP15で10時間各国首脳と議論して、地球環境を守らなければという思いがかなり強く私の体の中に入り込んだ」

と苦しい釈明をした。
嘘である。財源確保が本音だろう。
地球環境を守りたいなら高速道路全面無料化のマニフェストも撤回すべきであろう。

「全国民を代表して」という小沢幹事長、「国民の意思だから」という鳩山首相。
どちらの「国民」がほんとうの国民なのか。「国民」「国民」と軽々に口にして欲しくない。

小沢対鳩山の勝負は1勝1敗だと言ったコメンテーターがいたが、戦うと見せて裏で手を握っている出来レースである。
ふたりとも国民の事など念頭に無く、如何にして来年の参院選に勝つかしか考えていない。

国民は民主党の正体に早く気付き、来年の参院選には民主党に引導を渡すべきである。

 

外部サイトまで2クリックでランキングのご支援をお願いします。

  ↓

 

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: 民主党の正体

コメント(9)  |  トラックバック(4)

 
 
関連ニュース
 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://ponko.iza.ne.jp/blog/trackback/1379896

コメント(9)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2009/12/22 16:31

Commented by おっさん さん

鳩山氏や小沢氏の「国民」とは「私」つまり鳩山氏自身であり小沢氏自身だけのことを現しています。そう受け取ったら言っておられることが判り易いような感じを受けます。

 
 

2009/12/22 16:38

Commented by ponko さん

To おっさんさん

そうですね。自分のために国民をダシに使う最低の政治家です。
予算の総組み替えで財源を出す、ムダを省いて財源を出す、埋蔵金から出すといったのが全部ウソだった。
こうなったら率先して議員の数と歳費を大幅にカットするしかありません。

 
 

2009/12/22 16:39

Commented by nekowani さん

揺れまくりのブレまくり。
鳩山総理「暫定税率廃止は民主党マニフェストであって私の政治公約ではない。」
小沢に総理の席を引きずり下ろされるような事になれば、そんな発言が今度は聞けそうかな@。@?

 
 

2009/12/22 16:44

Commented by ponko さん

To nekowaniさん

>鳩山総理「暫定税率廃止は民主党マニフェストであって私の政治公約ではない。」

びっくりしました。ほんとにそう言ったのかと思った。
でもそう思ってしまうほど鳩山首相はデタラメです。

 
 

2009/12/22 18:12

Commented by izatoru さん

ガソリン値下げ隊」は、どこに行ってしまったのでしょう?
一年中、「ガソリンを値下げする」と言っていた民主党の嘘つき連中は、党首脳(小沢・鳩山)の決定に、何も違和感も無く、追随する無能な連中ばかりでしょうか?
こんな政党は、独裁への道につながります。

 
 

2009/12/22 19:19

Commented by 真っ白ねこ さん

なんか、「謝ったからいいじゃないか」的な反応を期待してるのが見え見えですね。鳩山は。

他人に厳しく自分に友愛ってか。

 
 

2009/12/22 21:49

Commented by westcourt310 さん

どこのマスコミも『鳩山が初めて決断した』というが、本当にそうだろうか?

私が思うに、小沢は初めから『子供手当て制限なし・かつ暫定税率維持』をセットにして話していたのではないかと思う。

子供手当ての制限なんて元々あろうがなかろうが財源に響かない。
暫定税率はあるとな無いとでは天地の差がある。

小沢はハナっから『子供手当ての制限無し』を了解していた。
どっちでもいい事を敢えて鳩山に言わせることによって『財源確保』『鳩山の決断力を示す』『自分の影響力をかすませる』、この4つの事に一度で成功した。

また国民はだまされている。

 
 

2009/12/22 21:52

Commented by izatoru さん

民主党の「控除から給付へ」は、「自由主義から社会主義へ」。

 
 

2009/12/22 22:15

Commented by oraoyaji さん

現在の児童手当と同額で線引きすれば、事務手読きも今同様だと思いますが?
児童手当を廃止して子供手当ての意味がわからん。
いずれにせよ、子育て終わった我々にとっては増税!!

 
 
トラックバック(4)

2009/12/22 19:36

パチンコ放逐を [博士の独り言]

 

パチンコ、攻略法業者、偽装政党に騙されない日本を   「パチンコ必勝法」で集団訴訟=詐欺と主張、全国初−宮城  「パチンコで必ず...

 

2009/12/22 21:07

科学技術こそ日本の生きる道 [普通のおっさんの溜め息]

 

 昨日の読売新聞がその社説の科学技術戦略 国際競争を勝ち抜くためにで科学技術の発展の必要性(青字)を書いています。 (なお黒字は私の意見です。) 科学技術の発展がなければ、新たな産業は育たず、日本は衰退へ…

 

2009/12/23 00:48

坂の上の雲第4話が捏造 [日本の底力 (Core Competency of …]

 

坂の上の雲第4話『日清開戦』 無料視聴 胸躍る日清戦争のはずが?しみったれた坂の上の雲。w あぁ、こりゃひどい〜。w 坂の上の雲の�...

 

2009/12/23 04:27

奉祝 天長節 [花うさぎの「世界は腹黒い」]

 

天皇陛下におかせられましては、 本日七十六歳のご誕生日をお迎えになられました。 臣民のひとりとして心からお祝いの言葉を述べさせて頂きます。 天皇陛下の御誕生日を 祝寿し、御長寿と皇国の 益々の繁栄を祈願い…