全日本新人王の菊池「仙台から世界王者」
20日に東京・後楽園ホールで行われたプロボクシングの全日本新人王決勝戦で、スーパーライト級の菊地祐輔(21=新日本仙台)が竹内則雄(24=大一スペースK)を3回1分46秒TKOで下して新人王に輝いた。北日本協会所属ジムとしては97年ライト級の木村登勇(八戸帝拳)以来12年ぶり、創設12年目の同ジムから初の新人王は「地方のジムでも、できると証明できた」としみじみ語った。
菊地は聖和学園高(宮城)2年で「体を鍛えたい」とボクシングを始め、3年の総体で16強入りした。関東の名門ジムで才能を開花させる選択肢もあったが、卒業後は「地方でも上に行けると証明したかった」。仙台から頂点を目指すと決めたが、道のりは平たんではなかった。同ジムのプロライセンス所持者はたった5人。菊地はコンビニで週5日アルバイトをしながら練習を本格化させたが、相手不足は否めなかった。だが、北日本協会が約2年前から3カ月に1回のスパーリング大会を実施。実戦不足を補いつつ、ミット打ちでの反復練習に明け暮れた。
その成果は決勝戦で出た。3回、何度も練習してきた左ストレートで試合を終わらせ、技能賞も獲得した。地方ジムの逆境を跳ね返した菊地は「世界王者が目標。仙台から動くつもりはないですね」と、トロフィーを片付けながら笑った。
[2009年12月22日11時57分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
PR
- 内藤の出身地北海道では視聴率50・6% [1日09:26]
- 興毅VS内藤戦43・1%「侍」にも勝った
[1日08:17]
- 負けても内藤大人気!ロッテリア大盛況 [1日07:47]
- 内藤「雪辱したい」妻も直訴 現役続行へ [1日12:47]
- 興毅「米国で勝ったら名前売れるかな」 [1日07:46]
- 青木真也が広田戦に闘志「つぶしたい」 [22日20:45]
- 細野悟スパー軽快、KOでの王座奪取誓う
[22日19:40]
- 興毅がメロンパンに「太ってしまうわ」
[22日19:29]
- 全日本新人王の菊池「仙台から世界王者」 [22日11:57]
- 内山が“10月に勝った敵”呼び激スパー
[22日08:38]
- 井岡一翔に感じる大いなる可能性 (原功「BOX!」) [12月16日]
- クリチコ兄のV3ジョンソン戦はKO濃厚 (原功「BOX!」) [12月9日]
- パッキャオ次の期待は…メイウェザー戦 (原功「BOX!」) [12月2日]
- 内藤vs亀田(2)即決型対決…早期決着も (原功「BOX!」) [11月25日]
- 内藤vs亀田(1)「視聴率男」同士の対戦 (原功「BOX!」) [11月18日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは