今なら高く売れる参院議員
小沢一郎はどのように自民党をぶっ壊したか? (徳間文庫) 価格:¥ 700(税込) 発売日:2009-12-04 |
6 :無党派さん:2009/12/19(土) 12:49:14 ID:R6XnKvBp
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02044021/1.htm36 :無党派さん:2009/12/19(土) 18:43:33 ID:+ZcwrztU
一律100万円 自民落選議員から寄付金を徴収
追剥自民。
>>6336 :無党派さん:2009/12/21(月) 10:28:28 ID:0FW9jndd
落選議員への対応
民主 月々20万支給
自民 無駄なパンフ支給、上納金100万よこせ
>>367 :無党派さん:2009/12/19(土) 13:01:21 ID:7nje6BZl
腹抱えてワロタ
若い無職議員が党から離れてくのは確実だろ
残るのは世襲か奥さんが財産持ちとかだけじゃないのか
やべぇ
好機に自民、内輪もめ!? 中堅・若手が署名活動 田村氏が離党表明8 :無党派さん:2009/12/19(土) 13:02:33 ID:7nje6BZl
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000055-san-pol
国民新党の自見幹事長 田村氏の自民離党に「どんどん起きてくる」9 :無党派さん:2009/12/19(土) 13:05:41 ID:ir2VjfHH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091219-00000512-san-pol
田村耕太郎の離党はせっかく元気が出てきたムードに水をぶっかけましたね。12 :無党派さん:2009/12/19(土) 13:16:06 ID:hzkNvIEM
>>813 :無党派さん:2009/12/19(土) 13:26:02 ID:7nje6BZl
参院議員は今なら小沢に高く売れるからなw
これが来年参院選で民主が単独過半数になってしまえば
価値も大暴落だからwww
民主党の小沢一郎幹事長が、すでに田村氏の親族と会談したとの情報がある。21 :無党派さん:2009/12/19(土) 16:16:37 ID:1HH/1vZv
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091219-OHT1T00039.htm
>>1224 :無党派さん:2009/12/19(土) 16:42:58 ID:pv5z7DCh
民主党が参院選で過半数とるのは無理だろ
>2126 :無党派さん:2009/12/19(土) 16:52:35 ID:wnCK0qhU
自民党が参院選で過半数とるのはもっともっと無理だろ
有権者は既に第三の選択肢がないかなぁ~状態。
小沢たたきが始まった時点での離党表明。30 :無党派さん:2009/12/19(土) 17:41:30 ID:24SXpzeA
誰が糸を引いているか分かりやすい。
外から野党として批判するより、与党の中で建設的な批判をして32 :無党派さん:2009/12/19(土) 18:20:43 ID:wnCK0qhU
私の政策を国政に反映させたい。
だと
>>3034 :無党派さん:2009/12/19(土) 18:28:36 ID:eL1LOwL+
そういう屁理屈もあり得るから、
安倍シンゾーの民主党入りもないわけじゃない。
「外から野党として批判するより、与党の中で真性保守の勢力を広げていきたい」
だったら谷垣も、35 :無党派さん:2009/12/19(土) 18:41:24 ID:6b8udDJy
「外から野党として批判するより、与党の中で自民党を再生させていきたい」
といって、民主に移籍した、と。
そして二階も51 :無党派さん:2009/12/19(土) 19:35:35 ID:I/nuJNGO
「利権が欲しいので内から利権を獲得したい」
と言って民主党へww
野中まで民主党に陳情してんだから時代は変わったものだ57 :無党派さん:2009/12/19(土) 19:43:31 ID:Q9b34tpl
>>51111 :無党派さん:2009/12/19(土) 21:16:43 ID:7nje6BZl
野中さんの強みは、目的(利権)のためなら、見えも外聞もなく手段を選ばず豹変できること。
これは凄いよ。侮ってはいけない。
★国民新党の自見幹事長 田村氏の自民離党に「どんどん起きてくる」132 :無党派さん:2009/12/19(土) 22:06:02 ID:zfK1GmKO
国民新党の自見庄三郎幹事長は18日の記者会見で、田村耕太郎参院議員の自民党離党について、「政権がない自民党なんてクリープのないコーヒーのようなものだ。どんどんこういう現象が起きてくるだろう」と指摘した。
さらに、自民党が下野していた細川護煕内閣当時をふりかえり、「私も16年前、与党でない自民党にいたが、衆院議員が226人いて10カ月で(離党で)26人いなくなった。
石破茂君(現自民党政調会長)も自民党を出て行った」と述べた。
産經新聞
最後の一言がw
しかしここまで来るとダチョウ倶楽部並みの伝統芸能だな自民135 :無党派さん:2009/12/19(土) 22:16:31 ID:7nje6BZl
攻め手が見つかると途端に後ろで必ず暴発してる
>>132144 :無党派さん:2009/12/20(日) 00:28:59 ID:17ESDMwn
例のネガキャンビラ配りとか、熱心な支持者が足かせになってるというw
マルチ商法146 :無党派さん:2009/12/20(日) 00:36:15 ID:tz1iYpRi
「ネトウヨになって票を自民党にいれたら利権もらえるんだよ。次の人に紹介するとまた利権がふえるんだよ。」
キャッチセールスかも
「そこのお兄さんネトウヨ顔ですね。ネトウヨになりませんか?」士商法
「あなたネトウヨ士になりませんか?」
アポイントメント
「おめでとうございます。ネトウヨなりきりセットが抽選であなたにきまりました」
訪問販売
「これネトウヨなりきりセットなんですが買ってよ。ネトウヨ気分が味わえるんよ。手頃よ。」
送り付け
「そちらにお送りしたネトウヨなりきりセットの代金がまだしはらわれていないんですが。」
ちなみに一生クーリングオフは出来ません
番外
「あなたの息子さんがネトウヨになってしまいニート化しています。すぐに自民党に票を入れて下さい」
「オレダヨオレ。ネトウヨの息子だよ。自民党の票が足りなくて困ってるんだ。早く自民党に票をいれてよ。」
ネトウヨ 商法
私はケンカは売らない。静かに去ろうと思いました。149 :無党派さん:2009/12/20(日) 00:50:54 ID:SPyCORNC
しかし、売られたケンカは買う。大島自民党幹事長が「除名」にするという。
おーそうですか。除名にしたら、こっちもさらに腹くくります。
このケンカ買わせていただきます。相当の覚悟で!
ttp://twitter.com/kotarotamura/status/6829125465
一波乱ありそうだな
>146168 :無党派さん:2009/12/20(日) 02:54:11 ID:sKZVRd8r
大島やっちまったな・・・
早まると小沢に利用されるぞ。
田村が先頭を切った。182 :無党派さん:2009/12/20(日) 04:40:38 ID:80zscFG5
まあ、これから権力者になびく自民党の大崩壊がはじまるな。
日本人特有の現象だ。信念も何も無い烏合の衆。
小沢は、そのことをよく知っている。
赤子の手を捻るようなもんだろうな。
たぶん、年末年始は田村耕太郎だけブレーク。184 :無党派さん:2009/12/20(日) 05:25:15 ID:TPa7SZy9
一太・世耕・林芳正・小池らは、この絶好のタイミングすら逃してしまい、
完全に過去の人と化す。
田村議員離党 谷垣総裁「絶対に許さない、顔も見たくない」185 :無党派さん:2009/12/20(日) 05:30:30 ID:80zscFG5
>>184189 :無党派さん:2009/12/20(日) 05:44:55 ID:UHv2vfE1
みっともねぇガキだな、ガッキーは。
あえて除名を乱発せずに造反離党者もほとぼりが冷めたら復党させるのが自民党の懐だった196 :無党派さん:2009/12/20(日) 08:23:27 ID:FurG2Ein
タムコー除名は自民党がそういうのを失ったことを実感させるな
舛添も小沢に誘われ離党との週刊誌情報。197 :無党派さん:2009/12/20(日) 08:26:51 ID:nHQbuIX9
舛添は否定するだろうが、あり得ない話ではない。
都知事選で勝つためには民主と対立しない無所属でいた方がよいし。
舛添は元来小沢シンパだからな。203 :無党派さん:2009/12/20(日) 09:13:18 ID:TPa7SZy9
読売新聞世論調査(18~19日)205 :無党派さん:2009/12/20(日) 09:55:39 ID:sfRrl89I
★内閣支持
支持する 55%
支持しない 33%
★陛下の特例会見
問題だ 44%
問題ない 47%
★政党支持率
民主党 43%
自民党 18%
>>203211 :無党派さん:2009/12/20(日) 10:37:10 ID:znQEMfyu
★陛下の特例会見
問題だ 44%
問題ない 47%
あんだけ大騒ぎして、「即時内閣総辞職すべき!!!」
と喚いた安倍ちゃん達の立場が・・・wwwww
★自民・中込県議が離党届山梨212 :無党派さん:2009/12/20(日) 10:38:50 ID:CJ4LN3tj
自民党の中込博文県議は18日、同党県連(堀内光雄会長)に離党届を提出した。
近く来年夏の参院選の公募候補を公表し、結束ムードを高めようとしていた県連だったが、内部の足並みの乱れが収まっていないことが露見した形だ。
★自民八幡浜支部長が民主入り愛媛
元自民党県連八幡浜支部長の宮本明裕八幡浜市議(62)=無所属=が10日、
12月定例市議会の一般質問の冒頭で「自民党を脱会し、民主党所属議員として活動する」と異例の宣言をした。
宮本氏によると、11月に自民県連八幡浜支部に離党の意を伝え、民主党県連八幡浜支部に入党手続きをしたという。
宮本氏は議場で、自民離党について「大きな理由の一つは、市立八幡浜総合病院の医療福祉を崩壊させた新臨床研修医制度。これは自民政権の手で実行されたのであり、私は許せない」と述べた。
民主党県連八幡浜支部の都築旦支部長は「一緒にやっていただくのはありがたい。
再来年は県議選もある。党員、サポーターを増やし、各議会に民主議員を送り出していきたい」と歓迎。
また自民党議員が離党!!!!!!!!!
これは酷い。酷すぎる。213 :無党派さん:2009/12/20(日) 10:45:20 ID:Jd2iFcql
いい加減、山拓、深谷、中山、島村らを切れよ。
自民が落選大物対策 架空支部長職を“新設” 2009年12月20日 朝刊
自民党は次期衆院選で公認候補の前提となる小選挙区支部長について、実際には存在しない選挙区の支部長職を新設する。「就任」するのは夏の衆院選で落選し、現役続行に意欲を示す山崎拓元副総裁(73)や島村宜伸元農相(75)らベテラン勢十人。党の定年基準に抵触するものの、門前払いもできず、執行部がひねり出した苦肉の策だ。
党執行部は、対象者が一人しかいない都道府県では「県衆院支部長」と命名。福岡2区が地盤の山崎氏は「福岡県衆院支部長」となる。
対象者が複数いる東京と大阪は、五十番台の数字を充てる。
最も選挙区の数が多い東京でも二十五だが、数字が近すぎると混同するためで、深谷隆司元通産相(74)は「東京都衆院五十一支部長」、島村氏は「五十三支部長」といった具合だ。
大阪では中馬弘毅元行革担当相(73)が「大阪府衆院五十一支部長」、中山太郎元外相(85)が「五十二支部長」となる。
党執行部が先月、落選した前職のうち、支部長に選任する基準を「公認決定時に六十五歳以下」と決めると、ベテラン側が「支持者から引退すると思われる」と猛反発。「支部長」の肩書にこだわったため、とりあえず公認の確約のない折衷案で落ち着いた。
ただ、いずれは党執行部で公認の可否を判断しなければならない。定年の例外を狙うベテランに対し、中堅・若手は厳格な適用を求めており、世代間抗争の気配も漂っている。
>>212223 :無党派さん:2009/12/20(日) 12:28:01 ID:DZGGfzWc
架空支部長って・・・追いつめられた軍隊みたいだ。
旧ソ連軍の高級軍人みたいに勲章で鎧を作るのに憧れているのか、こいつら?
>安倍元首相は「憲法改正を選挙で正々堂々とやる。野党になって吹っ切れた」と、持論の改憲をアピール。235 :無党派さん:2009/12/20(日) 13:04:29 ID:N35C1VhJ
>スタジオの観客から大きな拍手がわいた。
安倍ちゃんは吹っ切れたそうですw
憲法改正が選挙の争点ね…236 :無党派さん:2009/12/20(日) 13:07:42 ID:Ut9uT8Ih
もう自民党消滅でいいよ
谷垣とか大島あたりが、安倍を一喝すべきなんじゃないの?237 :無党派さん:2009/12/20(日) 13:10:59 ID:CJ4LN3tj
安倍はもう自民党には不要だろう。新風の方があってる。
新風初の国会議員になる方が良い
>>236248 :無党派さん:2009/12/20(日) 14:33:52 ID:sfRrl89I
ついでに小池も連れてってw
あ、安倍と小池って犬猿の仲だっけww
2007年の参院選でなんであんなにボロ負けしたかの252 :無党派さん:2009/12/20(日) 14:51:18 ID:B1YeFlHT
理解すら出来てないようだなw もう救いようが無いだろw
このネトウヨもどきの池沼世襲野郎はw
「スタジオの観客から大きな拍手」って、どーせ壷売りの仕込みだろ?253 :無党派さん:2009/12/20(日) 14:54:15 ID:RdBiKnFn
教祖の写真でも踏み絵させたらすぐボロでそうだな
仕込みならまだマシ。本人が世間に受けないという事を理解してる証拠だから。281 :ウエストウイング ◆vtNjH9/t62 :2009/12/20(日) 19:44:33 ID:Af/dAAqQ
信者集めて本気で自分の意見が世間で受けると思うのが最悪。
まあ、どう考えても最悪なんだけどね。
安倍は自民党の疫病神だな。282 :無党派さん:2009/12/20(日) 20:16:28 ID:uwY6WA/A
こいつを強制引退させない限り政権奪取は難しい気がする。
他が財政再建や景気対策の話をしてるところに「天皇!憲法改正!」だもんなあ318 :無党派さん:2009/12/21(月) 09:24:15 ID:xJMOn+2A
こういうのが党に一人二人くらいはいてもいいけど首相経験もある大物ってのが痛いw
小坂憲次、離党宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!321 :無党派さん:2009/12/21(月) 09:34:50 ID:Lyj+uXkP
民主参院に、鞍替え出馬か!!!
タムコー、小坂と泥舟から逃げ出した。324 :無党派さん:2009/12/21(月) 09:47:20 ID:CejWtmQ5
次は誰かな?w
>>318326 :無党派さん:2009/12/21(月) 10:04:40 ID:A7W8gRqi
wwwwwwwwwww
「天皇の政治利用問題追求で、内閣総辞職に追い込むぞ!!!」なーんて脳内お花畑の安倍・ハニガキ・大島達の下で、着々と足場は崩壊中wwwwwwww
こういう流れは一旦弾みが付くともう止まらないよwwwwww
小坂はそこそこ大物ってか信濃毎日新聞だからな329 :無党派さん:2009/12/21(月) 10:13:15 ID:/jM2TsYU
田村の日本海新聞に続いて
調べてみたら、小坂って比例復活すらしてない落選組なんだな340 :無党派さん:2009/12/21(月) 11:59:15 ID:O6cHgevu
落選組はどうでもいいや
次はもっと活きのいい候補立てようぜってことで
FNN342 :無党派さん:2009/12/21(月) 12:31:21 ID:qcOEgL0Q
内閣支持51 不支持40.4
政党支持率
民主37.2 自民19.2
首相にふさわしい人
鳩山由紀夫 18.2%
小沢一郎 9.1%
岡田克也 7.9%
舛添要一 7.0%
・
・
谷垣禎一 1.6%
1.6%でやろうぜ362 :無党派さん:2009/12/21(月) 13:57:16 ID:H7hZh9ED
自民党の借金は190億円以上もある401 :無党派さん:2009/12/21(月) 19:09:21 ID:IE7eQ82a
そのうち約40億円はすぐにでも返済しなければならないとのこと
今回の政党交付金30億円は返済に充てられるんで、すると党の運営や選挙活動費などはどうするという話
参院を中心とした舛添ら中堅議員は、この責任を党執行部と森・青木らに押しつけて、自分たちは新党結成して、事実上、自民党を解党しようとしてるらしい
7月に選挙があるんで、新党結成に動くなら遅くても2月には動かないと間に合わないし、あくまで党を割るということにしないと政党助成金も分割してもらえないから、選挙資金がないという、その辺の事情があるらしい
で、舛添には1年前にも小沢の方から、民主党政権でも厚生労働大臣にしてやるから自民党を割れという話が来てたそうだ
>全土改連、自民候補擁立見直し419 :無党派さん:2009/12/21(月) 20:46:57 ID:EES6mGJG
さっきのニュースで、会長の野中広務が記者団の前ではっきり言ってたな。
「来年の参院選では自民党推薦の候補は出さない」と。
「やはり政権党推薦の候補じゃないと我々の要望は実現できない」とも。
小沢批判の急先鋒の野中広務もとうとう小沢の軍門に下ったか。
これで野中の口から今後民主小沢への批判は聞かれなくなるだろう。w
で、その野中を唯一の後ろ盾でTBSの「総崩呆道」で小沢を批判し続けてる充実誤答、今後どうするんだ?w
野中に梯子を外されたも同然じゃないか。
誤答も野中に続いて小沢の前に平伏すのか?w
押尾事件の真相432 :無党派さん:2009/12/21(月) 22:48:29 ID:nNcWN36y
「岐阜県に住む田中さんの遺族は、警視庁の捜査が進まないことに業を煮やし、しかも自民党が捜査潰しをしているという話を聞きつけ、地元の民主党東海ブロックの関係者のもとに不当捜査を訴えたようだね。同じ東海ブロックの中井氏は、もちろん、この経緯を知っている。
彼が警察当局の指揮官に就いたために、再捜査を余儀なくされたのが真相だよ」
もしこれが真実なら民主党も小沢秘書の捜査を国策捜査と批判できない
押尾学を直ちに釈放すべき
*自民党から二人目の離党者444 :無党派さん:2009/12/21(月) 23:23:16 ID:TGfJDC0F
自民党の長谷川大紋参院議員は21日、自民党を離党する意向を固めた。
当面は無所属で活動し、 民主党とは距離を置くとしている。
長谷川氏は参院茨城選挙区選出で、2007年に初当選。
衆院茨城7区で自民党候補を破って当選した中村喜四郎元建設相が改革クラブ入りし、自民党と統一会派を組んだことに反発していた。
先の衆院選での自民党大敗後、現職国会議員が離党するのは田村耕太郎参院議員に次いで2人目になる。
田村、長谷川とくれば、いよいよあの人ですか?458 :無党派さん:2009/12/22(火) 01:18:54 ID:qWdeMqTG
G県のY議員か、Y県のH議員か・・・。
青木「自民党が公認してくれないのなら民主党から出ます」キリッ!464 :無党派さん:2009/12/22(火) 03:00:30 ID:qgjotl4b
小沢一郎は定年制に引っかかる自民党議員にも引き抜き工作をかけているようだね。それが今回の野中の言動にも関係しているらしい。
定年制を強行すればそれなりに知名度と集票力のあるベテラン議員が民主党に流れるし、定年制を断念すれば河野太郎ら中堅・若手議員が反発し最悪離党もありえる。
自民党は党の存続に関わる問題で鳩山政権以上に追い詰められてるのに執行部はそれに気がついてないんだよな・・・
執行部が青木を止められるとは思えないが青木で例外を作ると高齢強制引退させられた候補たちの反発が半端ないだろうし467 :無党派さん:2009/12/22(火) 03:46:39 ID:NzTVDK6/
河野太郎あたりの反発も大きいだろうし
頭の痛いことだな
長谷川はまだ4年間参議院議員だから離党は痛いよー481 :無党派さん:2009/12/22(火) 07:00:24 ID:nmV1NMRD
新進党のときの一本釣りの恨みをはらすときがきた!!485 :無党派さん:2009/12/22(火) 08:25:13 ID:5fnglM8f
それだけだ
長谷川参院議員、自民離党の意向491 :無党派さん:2009/12/22(火) 09:43:30 ID:pxLW354E
自民党の長谷川大紋参院議員は21日、自民党を離党する意向を固めた。当面は無所属で活動し、民主党とは距離を置くとしている。長谷川氏は参院茨城選挙区選出で、2007年に初当選。
衆院茨城7区で自民党候補を破って当選した中村喜四郎元建設相が改革クラブ入りし、自民党と統一会派を組んだことに反発していた。
先の衆院選での自民党大敗後、現職国会議員が離党するのは田村耕太郎参院議員に次いで2人目になる。
これはでかいな!!!!!!!!!
非改選議員だからこれで参院選のハードルが1議席下がった!!!!!!!!!!
世の中どんどん自民党499 :無党派さん:2009/12/22(火) 12:02:57 ID:45L8eaOv
小泉改革自民党 竹中万歳自民党
福祉切捨て自民党 弱者見殺し自民党
衆院惨敗自民党
みんなでやろうぜ自民党
審議拒否だよ自民党 採決欠席自民党
献金追及自民党 二階追放自民党
田村離党自民党 長谷川離党自民党 ←Now
離党者どんどん自民党
鳩邦処分だ自民党 森元詰んだよ自民党
参院惨敗自民党
小渕総裁自民党 小泉幹事自民党
確かな野党自民党 ようやく再生自民党
次は誰が離党するかトトカルチョ。500 :無党派さん:2009/12/22(火) 12:04:47 ID:k1/GtYI3
>>499506 :無党派さん:2009/12/22(火) 12:35:17 ID:nFVqZKpy
参院選総合スレより
316 :速報:2009/12/22(火) 11:46:39 ID:aczXiS9s自民党・岸宏一参院議員(山形県選出)が離党表明339 :サンフレッチェ男 ◆jWkaDJV846 :2009/12/22(火) 11:55:00
岸宏一参議院議員(山形)は、谷垣派じゃないか!350 :無党派さん:2009/12/22(火) 12:00:03 ID:NzTVDK6/
身内の離党じゃあ、しゃれにならんぞえ!
>>316は単発だから信じていいのかどうかわからん
ただ岸は離党しても不思議じゃない人
>>500510 :無党派さん:2009/12/22(火) 12:50:45 ID:VKs4Sm77
まあ、嘘だろう
まだまだ年内に離党者でるんだろうな。513 :無党派さん:2009/12/22(火) 13:03:51 ID:jcgltSSZ
>>506521 :無党派さん:2009/12/22(火) 13:20:47 ID:t0fWf3YI
ホントだったねぇ
長谷川氏は離党届提出後、記者団に対し、自民党が改革クラブと統一会派を組んだことに触れ「(執行部が)説明もなく決めた。到底看過できない」と離党の理由を説明。524 :無党派さん:2009/12/22(火) 13:39:00 ID:qWdeMqTG
さらに「自民党には不満はないので採決など(の行動)は一緒にする。
(民主党との連携は)一切ない」と述べ、当面は無所属で活動する考えを示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000045-jij-pol
安倍晋三には父親の遺産を政治団体に移し、その政治団体をそのまま引き継ぐことで4億円を相続税なしで相続した疑惑が出ているから今後問題になるかもね。527 :無党派さん:2009/12/22(火) 14:02:10 ID:c/pQvIM8
小渕優子も同様の疑惑がある。 というか世襲議員はほとんどやっているそうだが。唯一やってなかったのが鳩山兄弟w
山形の岸宏一議員の離党表明のソースどこ?533 :無党派さん:2009/12/22(火) 14:15:56 ID:c/pQvIM8
>>531542 :無党派さん:2009/12/22(火) 14:46:34 ID:Jl698QG6
みつからないんだよね。離党表明のソース。
知事選のときに造反しているから、離党予備軍ではあると思うけど、現時点では、どこのサイトにも載っていない。
明日は誰が離党かな?555 :無党派さん:2009/12/22(火) 16:25:47 ID:UGlMBYRy
「70歳定年制」に抵触する山崎拓前副総裁(73)、参院選比例で出馬目指す556 :無党派さん:2009/12/22(火) 16:39:55 ID:/7vzXca8
自民党の山崎拓前副総裁は22日、山崎派の会合で、来年夏の参院選への出馬について「比例代表で出馬する方向で党に調整してもらっている」と意欲を示した。
その上で「来月24日までに決めてもらいたい」と述べ、1月の党大会までに公認決定するよう求めた。
同氏は先の衆院選で落選、その後の去就が注目されていた。
ただ、73歳の山崎氏は参院比例の候補者選定基準である「70歳定年制」に抵触するため、実際に公認されるかは不透明だ。
大勲位も公認してあげてください563 :無党派さん:2009/12/22(火) 17:37:42 ID:/Z0YhAaX
佐藤栄作の家に、核密約文書が隠されていたそうだな。575 :無党派さん:2009/12/22(火) 18:07:56 ID:Ct8HleCb
国家機密を自宅に持ち帰るってどういうことなんだ?
安倍もこの隠蔽を知っていたんじゃないのか?
証人喚問して徹底的に調べるべきだ
>>563
安倍が知らないはずないな。親戚なんだから。
おそらく佐藤栄作の背後には岸信介がいただろうし。
ふと思ったんだが
野次馬さんてネット左翼だよな。
投稿 さよく | 2009/12/22 19:20
ぞくぞくと地方議会が外国人参政権反対の意見書を可決している。これが本来の保守だろう。
さて、きたる参院選だが、いまだに地方議会は自民党が制圧している。これを自民党本部はどう受け止めるんだ・・・? そろそろ覚悟を固めにゃいかんな。
自民党再生は地方から、という流れにならざるを得ない。だから、参院選で勝つには候補者選定を県連に任せるしかないだろう。
だって党本部では情けない話でいっぱいだ。自民党は有権者に嫌われたから負けたんだ。その負のイメージにまみれた老害達をかついでどうすんのよ。まったく空気が読めていない。山拓とか虎とかもう終わっているだろう。そして許せないのは経世会を裏切った青木だ。まずこいつらを一掃しろ。
そして清新な若手中心に擁立する。手垢のついていない新人こそ最大の戦力になる。イメージチェンジにはこれしかない。
外国人参政権はとてつもなく大きな踏み絵だ。自民党内にも賛成派がいるんだが、思い切ってそいつらを放逐しろ。そうしないと理念政党には脱皮できない。
かつて郵政が巨大な争点になった。そして来年は参政権が大争点になる。いや、争点にして戦うのだ。これは有権者の「生理」を刺激する問題だ。圧倒的多数の日本国民は「生理的に」外国人との共存を拒否する。その「生理的嫌悪感」に訴えれば必ず勝てる。
その為にも、まず自民党内での意思統一が絶対条件。外国人参政権賛成派は追い出せ。
そしてもう一度言うが、自民党再生は地方から。
投稿 宮 | 2009/12/22 19:53
>明日の宴会料理なんだが、やっと、ローストビーフ3kg焼き終えて、(略)
明日お邪魔するんですが、お話を聞いていて楽しみというよりなにか恐ろしくなってきました。
投稿 飯田橋 | 2009/12/22 19:59
政権与党マンセーなのにネトサヨとはいかに
投稿 ザル | 2009/12/22 19:59
野次馬さんのお陰で誰かさんたちの断末魔を肴に
今年はよいクリスマスが過ごせそうです
ありがとうございます
投稿 飯綱 | 2009/12/22 20:15
映画「実録自民党大脱走」を作ればいいのに。
角川映画が。
投稿 neko | 2009/12/22 20:15
自民党を笑うからって左翼とは限らないだろ
投稿 nk | 2009/12/22 20:21
そのうち落選ユニオンでも作るんじゃないの。
投稿 zoo | 2009/12/22 20:32
最近の右翼は!!!!!!!!!!!
アニメ大好きネトウヨ!!!!!!!!!!
そんなやつに支持される自民は!!!!!!
完全に落ち目!!!!!!!!!!!!
最近の右翼は!!!!!!!!!
ウヨウヨしてるだけの腰抜けなので!!!!!!!!!
小沢をやることなんて!!!!!!!!!!!!!
永遠にできやしない!!!!!!!!!!!
しょせん腰抜けのただのネトウヨ!!!!!!!!!!!!
現代右翼は腰抜けチキン!!!!!!!!!!!!!!!!
投稿 井上馨@電気 | 2009/12/22 20:59
困ったなあ。自民が崩壊するのはメシウマだけど、それが民主に雪崩れこんでくるとなると話は別です。
(アメリカの)みんなの党にでも行けばいいのに・・・
投稿 peaceasia | 2009/12/22 21:06
野次馬さんはただのお祭り好きだよ
投稿 2ちゃんこらー(こっちは東京) | 2009/12/22 21:22
ネット茶坊主だろw
投稿 e | 2009/12/22 21:56
ライアーゲームだね
投稿 t3t | 2009/12/22 22:03
海外から辛辣なニュースなんだがw
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091222/erp0912222037010-n1.htm
国内でも例の暫定税率の件でマニフェストを反故にし、オザワの天皇不敬事件と合わせて相当反感を買ったナ。
加えて米英からも最後通牒的な判断をされとるがw
夏の衆議院選では兎に角自民は駄目だ、という大衆の意向で民主になったが。来年の参議院選は真逆になるんじゃね?!www
大半の日本人にとってはどうでもイイ外国人参政権(それもマニフェストにない!)を強引に進めようとしたり、逆に直ぐにやるべき景気対策を打ち出せずにいたり、更に諸外国との関係を悪化させるが反日国には媚び諂う外交をするなぞ・・・・・言語道断だナ。
今の自民に期待はしないが其れ以上に民主には失望した、コレが来年の大衆の皆さんの本音になるんじゃ・・・・・合掌
投稿 LEGEND | 2009/12/22 22:37
ネット左翼?。
だってみんなそうだったもん。
すくなくとも当時の明治はね。
Ⅱ文、経営はブント、政経は青、商は人民連帯。
投稿 馬おじさん | 2009/12/22 22:45
J-CIA からの拾い物。オモロイからどうぞw
http://blogs.yahoo.co.jp/dokurosya/23156358.html
投稿 LEGEND | 2009/12/22 23:25
あのー・・・井上馨@電気さん=gristanさん?w
投稿 ダヴ | 2009/12/22 23:29
ここは谷垣さんのふんばりどころだよ。
谷垣総裁は渾身の力を振り絞って党内を外国人参政権反対で一致結束させなければ。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200911/2009112601077
「党全体を賛成の方向でまとめていくつもりは全くない」というより、「党全体として反対の方向にまとめていく」という攻撃的姿勢が大切。
今はやることなすことすべて小沢が悪いという空気が醸成されつつある。小沢が悪なら小沢の唱える外国人参政権も「悪」なのです。当然参政権反対派は「善」となります。この空気にうまく乗じて戦わねばならない。
かくして次の参院選は「外国人参政権・勧善懲悪選挙」となるわけであります。・・・あるいは「小沢撲滅選挙」と言った方がいいか・・・。
相手の骨を断つには肉を斬らせなければならない場合もある。だから党内に賛成派をかかえて戦うわけにはいきませんね。どうしても追い出すことができなければ、少なくとも選挙の時だけは猿轡かませて封印するとかね・・・。
投稿 宮 | 2009/12/22 23:42
以前と比較して質が落ちたことはよーくわかったww
投稿 とりあえず | 2009/12/22 23:46
>外国人参政権はとてつもなく大きな踏み絵だ。自民党内にも賛成派がいるんだが、思い切ってそいつらを放逐しろ。
>投稿 宮 | 2009/12/22 19:53
賛成! 自民党から日韓議員連盟の議員を放逐してくださいw
↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自民党広報本部長 日韓議連運営委員長河村建夫(衆院山口3区萩市)
「私は30年前山口県会議員だったがたくさんの在日の方にお世話になった。金さんが『私どもはみなさんと一緒に税金を払いながらこのふるさと山口県を良くしたいと思う。早く国会にでてこの参政権問題に正面から取り組んでほしい。』と云われた。
日韓議員連盟はこの問題をこれ以上放置できない(拍手)福田赳夫先生も森先生もこの問題には熱心であった。竹下登先生がそもそも最も熱心であった。毎年日韓議員連盟総会開かれており今年の9月3日のソウルにおける総会で強い誓いを表明し約束した。(拍手)」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
在日本大韓民国民団主催『永住外国人に地方参政権を!』全国決起大会より(2007年11月7日)
※日韓議員連盟(Wikipediaより)
自民党・衆院議員 177名
自民党・参院議員 60名
投稿 あの | 2009/12/23 00:36
>J-CIA からの拾い物。オモロイからどうぞw
自民党と比べりゃ遙かに民主党は三日月でまだまだいい。
自民党は天下り優先、大企業に甘く、弱者を足で踏み付け、
老婆捨て山、借金の大国一、未だに民主党が弱者に良くする
と吠えたかって拒み、まるでヒットラー並であった。恐い恐い。
自民党はインフル猛毒。
もう2度と嫌だ!
投稿 自民党はインフル猛毒。 | 2009/12/23 01:12
野次馬さんはネット左翼じゃないよ。
ただ、キューハチは朝鮮人で左翼みたいだね。
嗚呼、野次馬さんも変な犬拾ったもんだw
投稿 フリーフォール | 2009/12/23 01:15
自民党、ロックフェラー、CIA,マスコミヤクザ芸能、
薬物汚染、漆間、安藤長官、国民を揺るがし続けて
きて、ロクなことはなかったなあ。
投稿 悪魔の世界だった。 | 2009/12/23 01:34