ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

咳の止め方

tukiyonoyakusokuさん

咳の止め方

(民間療法)
・大根あめ
大根をサイコロに切り、蜂蜜か水飴に浸してしばらく《一晩》置きます。
すると、水分がたくさん出てくるので、それを飲むと咳が治まります。
1回にスプーン1~2杯なめるといいようです。
大根をあまり細かく切ると辛くなるので気をつけて下さい。

・ダイコン湯
大根おろしを4分の1カップ程作り、おろししょうがを少々加え、熱湯を入れて
飲みます。レモンやハチミツを加えると飲みやすくなります。
これを1日2~3回飲みます。

・黒豆の煮汁
お正月料理に欠かせない黒豆の煮汁も咳止めに効きます。
スプーンに一杯程度飲みます。
(煮汁がない時はスーパーの黒豆を食べるのも効くそうです。)

咳止めのツボ

・天突(てんとつ)

咳止めのツボといえば、まずは”てんとつ”です。
症状を和らげることができる咳止めのツボです。
鎖骨と鎖骨の間のくぼんだところに人差し指か中指を引っかけて、
《下に向かって》押してください。ここが”てんとつ”です。まっすぐに押すと、
息が詰まって苦しくなるので注意して下さい。

・尺沢(しゃくたく)

急な咳こみを抑える特効ツボ。
喉のいがらっぽさをとるツボでもあるので、カゼの引きはじめにも効果的です。
咳き込んでて苦しいときにすぐにでも咳を止めたい人におすすめです。

「しゃくたく」はひじを曲げた時に出来る、内側のシワの上にあり、
真ん中よりやや親指側にあります。
ちょうど上腕二頭筋腱が浮き出た外側のくぼみの部分がツボになります。
押すと、グイッと指が入りますが、ここはズ~ンと痛みが走るくらい
強く刺激しましょう。多少痛みを感じるくらいの強めの指圧で、
気持ち小さな円を描くようにやや外側に向かって押すと咳止めに効果があります。

お大事になさってください。

投稿画像

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

00時55分現在

2346
人が回答!!

1時間以内に4,688件の回答が寄せられています。