本文へジャンプ

ナビゲーション

デジタルライフ

ここから本文

注目情報

記事全文

Dell、Intel Atom N450搭載の新「Inspiron Mini 10」発表

ITmediaエンタープライズ

Delが、Intelの“グラフィックスコア統合”の「Atom N450」搭載のNetbookを発表した。発売は2010年1月初旬の予定だ。

[写真]画像 クリックで拡大
「Inspiron Mini 10」(ITmediaエンタープライズ)

 米Dellは12月21日、同日米Intelが発表した新世代Atomを搭載し、リニューアルしたNetbook「Inspiron Mini 10」を発表した。2010年1月初旬に発売する予定で、価格は299ドルから。

 搭載するCPUは1.66GHzの「Intel Atom N450」。グラフィックスコアとメモリコントローラをCPUに統合し、省スペース、省電力を実現した新しいNetbook向けCPUだ。Intelは同CPU搭載Netbookは2010年1月4日から発売されると発表している。

 OSはWindows 7 Starter、Windows XP Home、Ubuntuから選択する。10.1インチディスプレイで、解像度は1024×600と1366×768から選択可能。「Broadcom Crystal HD」が付属し、高精細ビデオのなめらかな再生が可能という。従来の3セルバッテリーに加え、6セルバッテリーを選択できるようになった。6セルバッテリーでの持続時間は9.5時間としている。HDTVチューナー、GPSを搭載し、メモリは1Gバイト、HDDは160Gバイトまたは250Gバイト、ネットワークは802.11 b/gとBluetooth、携帯ブロードバンドに対応する。重さは3セルバッテリーの場合で約1.2〜1.4キロ。

関連リンク

2009年12月22日 7時54分 (ITmediaエンタープライズ)

最新PC・周辺機器ニュース

関連サイト

このページ上に表示される記事、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
Copyright(C) ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
本文ここまで