昨日は友達と久しぶりに
泰元に行って来ました。
流石ですね旨すぎました。
このブログから何回か「銀が出会った実在の人物でこの日と面白いな~と思った人を題材に書いてみます。
最近紹介で知り合った方なんですが最初お会いした頃から人とは違うオーラを感じてました。
しかし紹介者を含め周りの方からこの方の誹謗中傷を銀は聞かされていたんです。
内容は「会社の金を横領している」「巨額な脱税で車を買っている」「犯罪者だ」「詐欺師だ」「暴利だ」「その会社はあと1年ともたない」などなどひどい事ばかり・・・
銀が感じたオーラは?勘違いか?と今までの自分の感性を疑いました。
銀は絶対片側の話だけ鵜呑みにはしないようにいつも心がけています。
確かめようと思ったわけではないんですが、運よく食事する機会があり飲みながらいろんな話をしました。
その方は自分のことを生い立ちから今までの人生をオープンに包み隠さず話してくれたのですが、噂とは全く違う方で、噂は全くの嘘でした。
噂どころか銀の想像を絶する素晴らしい方だったんです。
会社経営にしてもプライベートにしても銀の器の何倍も何倍も大きな器の持ち主でした。
しまいには銀がいろんなことで説教される始末(泣)
銀が「兄貴と読んでいいですか?」と聞くと「100年早いわい!」と返されてしまいました(苦笑)
多分、色々言っている人は人はこの方がうらやましいいのかな?と思ってます。
「火のないところに煙は立たない」という言葉がありますが「火のないところからも煙は立つ」世の中なんですね。
寂しい世の中です。
「片側の話だけ聞いて自分の都合のいいように想像(創造)し、自分の都合のいいように人物像を作り上げ、自分の都合のいいように人伝える。」
とても危険なことですね。
この方とは末永くお付き合いさせていただこうと思ってます。
※次回予告
題名「ピグモン」
サブタイトル「夫が単身赴任で居ない間に・・・(笑)」
  Posted at 2009/12/11 12:37:46 |  | 
トラックバック(0)