iPhoneアプリをおすすめするAppBank

AppBankにおける広告掲載についてご理解いただきたいこと。

2009.12.22 9:13 pm | 執筆者:appbank | はてブ

AppBankにおける広告掲載についてご理解いただきたいこと。

iPhone/iPod touchのおすすめアプリ紹介

AppBankで販売しているバナー広告について、出稿いただいたとある方の発言をTwitterで見かけたので、普段はこういうことを書かないのですがちょっと書きます。

AppBankでは現在バナー広告を販売しています。

PCサイトとiPhoneサイトのバナー枠はそれぞれ別々に販売していまして、トラフィック的にはPCとiPhoneでだいたい半々ずつです。もう少し具体的には、AppBankをiPhone経由で見ている人はだいたい45%程度います。これはAppBankの閲覧専用アプリを含みます。

さて、広告メニュー的にはPCサイト・iPhoneサイト、それぞれのバナー枠を1週間単位で、かつ10%単位で購入できるようになっています。
現在、AppBankはだいたい日に50万PVぐらいですからPCサイトで10%枠を購入するとバナーの露出はだいたい2.5万PV/日ぐらいになります。バナー出稿の費用はPCサイトの方で2.5万円/週・1枠とかです。iPhoneサイトの方が3万円/週・1枠かな。値段は随時見直していますので仮だと思ってください。

バナーを出稿いただく際には数点レギューレーションを設けています。これに加えて「AppBank のビジネス・サイト運用に負荷をかけない」ことを絶対条件として、広告を販売する代理店様、クライアント様にお願いしています。具体的には下記のような感じです。

  • 広告は「iPhone関連、特にiPhoneアプリ」に限定
  • バナーのリンク先は基本的にはiTunes、私たちのアフィリエイトコードを利用します。またはAppBank内の記事となります。それ以外は概ね禁止。
  • PVデータやクリック数などは作業煩雑のため公開しません。必須ということであれば申し訳ないのですがお断りさせていただいています。

極端な文を書きます。用意はいいですか?

私たちにとって広告の位置づけはとても特殊です。AppBankは広告をメディアビジネスの柱にしていません。私たちのやりたいことはアプリを販売して大きく儲けたいのです。広告ではありません。

広告枠の設置はあくまでも、iPhoneアプリの開発者様に AppBankのトラフィックを利用して儲けてもらいたいから、代理店の方にお願いし彼らのコストをかけて運用してもらっていると現在は考えています。

上から目線の書き方が続いて申し訳ないのですが、現状でiPhoneアプリの開発者にとってこの枠が必要でないのでであれば外すべきだと考えています。

さらに大事な点です。「AppBank のサイト運営、AppBankがこれから展開する広告以外のビジネスにとって広告が足かせになるのであれば、この事業はやめる。」これが代理店の方と約束したことです。

AppBank のビジネスと舵取りは2名だけで全て行われています。広告のせいで iPhone アプリの紹介をする時間が削られる、広告のことに気を取られてやるべきことができない。広告が儲かりすぎて、自分達のアプリ開発に専念できない!これはあってはならないことです。想像しただけでも「邪魔をしないでほしい」と怒りがこみ上げてきます。

広告に関しては、余計なことを考えたくないのです。もし、誰かが無償で担当者になってくれて、天才的な広告販売システムを開発・運用、ロイヤリティも無しでやっていただけるのであれば、それはいいことですね。ぜひご連絡ください。

そんなことより記事を書かせてください。記事を書いて紹介したほうが10倍以上の効果があります。USのサイトもまだ本格に走れておりません、AppBankのアプリのディレクションを止めないでください。お願いします。

私たちは 「iPhone アプリの販売」で世界一儲かるために一直線にやっていきたいのです。

上記のように書くことで、私たちが意識的に退路を断っていることをご理解いただけるとうれしいのですが、いくつか数字を公開します。これ以降、数字の情報を出すことは向こう半年はありませんのでよろしくお願いいたします。


史上初、AppBank で掲載した広告の内部資料はこちら!!!

では、具体的にはどれぐらいの効果なのかをいくつか事例紹介します。

※下記の数字ですが、PVとクリックは同一ユーザーは6時間に1回以上はカウントしないシステムで集計しています。PVもクリックも同じユーザーの場合は複数回あったとしても6時間以内なら1です。
(クリック率は暗算で書いているので、誤りがあると思います。)


例1:とあるiPhoneアプリ

・iPhoneで10%の枠を提供
・1日あたりのPVは平均で11000ぐらい。
・1日あたりのクリック数は平均で100ぐらい。
・クリック率は0.9%ぐらいです。

・同じバナーでPCで10%の枠を提供
・1日あたりのPVは平均で11000ぐらい。iPhoneとだいたい同じ。
・1日あたりのクリック数は平均で20ぐらい。
・クリック率は018%ぐらいです。


例2:とあるiPhoneアプリ

・iPhoneで20%の枠を提供
・1日あたりのPVは平均で24000ぐらい。
・1日あたりのクリック数は平均で70ぐらい。
・クリック率は0.3%ぐらいです。

・同じバナーでPCで10%の枠を提供
・1日あたりのPVは平均で12000ぐらい。
・1日あたりのクリック数は平均で25ぐらい。
・クリック率は0.2%ぐらいです。


例3:とある猫の絵が出ているセール情報バナー

・PC限定で30%のバナー掲載
・1日あたりのPVは平均で35000ぐらい。
・1日あたりのクリック数は平均で300ぐらい。
・クリック率は0.8%ぐらい。PCサイトでこのクリック率は高い!
※iPhoneではバナー出していません


例4:とある2009年のベストiPhoneアプリ企画のバナー

・PC限定で20%のバナー掲載
・1日あたりのPVは平均で21000ぐらい。
・1日あたりのクリック数は平均で180ぐらい。
・クリック率は0.7%ぐらい。
※iPhoneではバナー出していません

・・・と、上記の例はバナーや企画がうまく言っているケースです。悪くない結果だと思います。

なお、平均的な数字の感じだと下記のような感じです。

・iPhoneで10%の枠を提供
・1日あたりのPVは平均で11000ぐらい。
・1日あたりのクリック数は平均で30ぐらい。
・クリック率は0.3%ぐらいです。

・同じバナーでPCで10%の枠を提供
・1日あたりのPVは平均で11000ぐらい。
・1日あたりのクリック数は平均で20ぐらい。
・クリック率は0.18%ぐらいです。

悪い感じでこんな感じ。

・PCで10%の枠を提供
・1日あたりのPVは平均で11000ぐらい。
・1日あたりのクリック数は平均で15ぐらい。
・クリック率は0.13%ぐらい。


バナーの成果って、本当にバナーの表現力によると思います。それ以上に重要なのが、そのアプリとAppBank読者様の嗜好が合っているかですよね。

上記では数字的に参考にならないので書かなかったですが、PCサイトでクリック率1%を超えるバナーとかもありました。同じバナーでiPhoneで1.5%とか。

バナーはわかりやすくすることが最も大切です。

次に、商売根性を出してください。せっかくAppBankにバナーだしているわけですから、掲載期間中はセールしてもらうとか、した方が良いに決まってます。AppBankとしても記事にしやすいし、お昼のセール情報とかでも掲載しやすいですし。せっかくお金をつかうわけですから、AppBankというメディアの力をもっと活用するしたたかさが無いとApp Storeという修羅場では全く通用しないと思います。

ちなみに、バナーを出すよりも記事を書く方が当たり前のように何十倍も効果があります。クリック数も数倍ならクリックからの購買率は世界一だと思っています。

しかし、私たちは、記事を書くことは保証していません。掲載基準は何度もお伝えしているように AppBank 本人の勘と気分です。。。。とはいえ、バナーを出してくれた会社さんのアプリは記事を書く機会も自ずと「バナーがない」よりは増えるとは思います。接点があったわけですから当たり前ですけどね。私たちだって人間です。

最後に何よりも書きたいことを。
AppBankでバナーを出した、記事が掲載されたがiPhoneアプリが売れる成功への道、ではないと思います。AppBankはきっかけに過ぎません。運営しながら本当に感じているのですが、いいiPhoneアプリはきっかけさえあれば本当に売れる(例外もある!キリッ)。

AppBankはきっかけとしては世界最高のきっかけを提供できる媒体だと考えています。ビジネスになるまでいけるかどうかは、開発されるiPhoneアプリ自体の質や市場ニーズが試されるのです。

ユーザーさんは何よりも正直です。この1年で何度も100位圏外のアプリが、AppBankで掲載された日からランキング1桁に食い込み、成功した事例を体験しています。でも、AppBankで掲載されたすべてのアプリが売れるわけではない、そうでしょう?

上記事例の数字を見ていいと思うか悪いと思うかはそれぞれです。iPhoneユーザーは当たり前、かつiPhoneアプリを探している前提の人たちが見ている媒体で、これだけの規模感でこれだけの露出とクリック。まぁ、受け取り方は人それぞれです。おまかせします。

以上です。私たちは広告に十分なリソースを割くことは不可能ということを伝えるために長々と書いてしまいました。

繰り返し書きますが、広告が私たちが本筋でやりたいことの足をひっぱるのであれば門戸を変更するか、閉じようと考えています。今後とも、AppBank をよろしくお願いいたします。


AppBankの広告の販売はこちら
AppBankに御社アプリの広告を掲載しませんか? – AppBank広告販売開始のお知らせ


この記事をTwitterに投稿 ⇒ twitter ReTweet

« domo todo+ のアプリ内 iPhoneBBS (埋込み版BBS)が好評。な夕刊


他のエントリーもどうぞ

A+BURGER
A+BURGER Lite : 注文に合わせてバーガー作ってノルマ達成的なiPhoneゲーム。無料版でも十分うまい。157

PhotoFunia
PhotoFunia:iPhoneで手軽に合成写真を作成!エフェクトも多くて無料!これは凄い。1127

ibacon
iBacon:「アメリカ人のベーコン好きときたら!」がつまったおいしいベーコン焼き焼きアプリ。757

random image
表参道に立つ!新型iPhone発売当日だ。実況中継中!!



コメントをどうぞ





トラックバックURL:
http://www.appbank.net/2009/12/22/iphone-news/78224.php/trackback

応援よろしくお願いします!