韓国語 | 英語 | 中国語

PR광고

  • [PR]
  • [PR]
韓日中のトラの絵はどう違う?
関連キーワード : トラ
  来年の寅年を迎え、韓国・日本・中国のトラの文化コードを分析した本「十二支神トラ」が出版された。

  3カ国の学者16人がトラの生態と語源、文学や民話、信仰、芸術、日常に現れるトラの姿をひもといた。

  例えば、各国の絵に現れるトラは明確に異なる。中国のトラは丸く平べったい顔、大きな身体に比べ尻尾は小さい方だ。韓国では人間と親しい存在として神格化されたり擬人化された。1~2羽のカササギが松の上にとまりトラに話しかける姿の民画「鵲虎図」に描かれたトラはネコと間違うほど滑稽で親しみのある姿だ。

  トラが生息していなかった日本では韓国型でも中国型でもない日本特有の絵が描かれた。主に竹の絵を背景にした「竹林出虎」として形象化された。これに対し韓国のトラは松を背景にしている。日本のトラは明治維新以降により荒っぽく強圧的な姿に変化した。

  韓国でも20世紀に入ると日本風の荒々しいトラの絵が広まった。韓国のトラが絶滅したのは日本がトラによる被害をなくすという名目で片っ端から狩っていったためだ。植民地下の朝鮮はトラも失い、トラに込められた固有文化も失ったことになる。トラを通じて3カ国の文化と精神、歴史まで眺望したこの本は、韓中日比較文化研究所(李御寧理事長)が著した初の十二支研究書だ。

  韓国のトラ文化を示す展示も行われる。国立民俗博物館が23日から来年3月1日まで開く「変身、神話から生活へ」だ。トラと関連した象徴体系を多様な視覚資料で眺望する。恐怖の対象だったトラを祖先たちは強い守護神に変えた。龍、朱雀、玄武とともに四神として西側を守る役割もした。

  トラは悪い気を防いでくれるというお守りとしても使われた。新婦のかごの上にトラの革をかけ、トラの足に似せた虎足盤(猫足の膳)を作り、子どもの枕飾りなどにもトラの柄を描いた。

  1988年のソウルオリンピックでマスコットに使われたホドリをはじめ、サッカー協会のエンブレム、理髪店の絵など、近代から現代に至るまでトラ関連資料100点余りが紹介される。

【今日のイチオシ記事】
・ 北、NLLの南側に海上射撃区域を宣布
・ 韓日中のトラの絵はどう違う?
・ MBC「無限に挑戦」チーム、NYTに「ビビンパ」広告
・ <野球>SKが門倉と再契約、総額30万ドル
・ 「韓国料理応用した料理でフランス人の味覚を魅了」
・ 慶尚南道で本マグロ養殖の道開かれる


この記事を読んで…
(2件) (1件) (0件) (13件) (0件)

2009.12.22 09:19:02
ⓒ 中央日報/Joins.com

私の意見(25件):表示する表示しない
運営原則表示
最新順 推薦順 反対順
osirisis 推薦 : 15 反対 : 1 作成: 2009-12-22 19:26:06
推薦/ 反対/ 削除/
“韓国のトラが絶滅したのは日本がトラによる被害をなくすという名目で片っ端から狩っていったためだ。”こういう類の表現を用いる限り、それを客観的に裏付ける根拠“証拠”を示すのがルールでは?。
pakka6 推薦 : 1 反対 : 1 作成: 2009-12-22 18:49:13
推薦/ 反対/ 削除/
害獣として駆除し食料としてしまったのが絶滅の原因だろう。
deko 推薦 : 88 反対 : 1 作成: 2009-12-22 15:31:42
推薦/ 反対/ 削除/
いやいや。  朝鮮トラが絶滅したのはアンタら朝鮮人がオンドルのために木々を伐採して、森林を丸裸にしたせいだろ。  そりゃ朝鮮総督府もトラの被害が報告されて仕方なく捕殺したこともあっただろう。  でも朝鮮総督府が短期間でトラを絶滅に追いやる労力を考えるとあり得ない話だろ。  それより前にも述べたように朝鮮人が長い時間をかけて森林伐採したことがトラ絶滅の理由が一番素直で解釈しやすいと思うのだが。
KimJH 推薦 : 1 反対 : 1 作成: 2009-12-22 14:59:15
推薦/ 反対/ 削除/
この文章は不要だ>>>韓国のトラが絶滅したのは日本がトラによる被害をなくすという名目で片っ端から狩っていったためだ。
joinzz 推薦 : 2 反対 : 1496 作成: 2009-12-22 14:04:42
推薦/ 反対/ 削除/
倭の虎は野良猫かドブ猫のような描写になる。しかしイルボン民族は虎の威を借りたような下卑た威張りかたをする。
全ての意見(25件)を見る

アクセス l  コメント KOR Fashion

アクセス

ニュースランキン

エンタメランキング

写真ニュース

一覧を見る

動画ニュース

一覧を見る