Silverlight をインストールするには、ここをクリックします*
Japan変更|すべてのMicrosoft のサイト
Microsoft Japan Home
PressPass - Information for Journalists 

印刷用ページ
News 2009 年 12 月 4 日 (Japan) マイクロソフト株式会社
■ITを活用した就労支援活動を拡充
「ITを活用した若者就労支援プログラム」を発表

〜 地域若者サポートステーションとの連携により、就労に役立つITスキル習得を支援 〜

 マイクロソフト株式会社(東京都渋谷区)は、現在社会的にも深刻化し、政府による各種対策活動も展開されている「若者の就労・雇用」という課題に対して、新たに若者向け就労支援施策として「ITを活用した若者就労支援プログラム」を2010年1月より開始します。

 本プログラムは、若者の職業的自立を支援する政府の事業である「地域若者サポートステーション」(注1)(URL http://www.jiritsu-center.jp/外部サイトへリンク )を受託するNPOと連携し、2年間(2010年1月から2011年12月末まで)で実施する若者の就労支援プログラムで、就労に役立つITスキルの習得に加えて、ITスキル習得によって若者たちの自信を醸成し、就労に導くことを目的としています。本プログラムは、若者の就労支援拠点として全国に設置されている「地域若者サポートステーション」のうち、マイクロソフトの支援する拠点(2年間で25か所を予定)において、若者の就労という深刻化した社会課題に対して、ITの活用による支援を加速化します。

 昨今の厳しい経済情勢に伴い、若者の雇用状況は深刻化しており、無業の状態にある15歳〜39歳の若者は、昨年度(平成20年度)で84万人に上っています(出典:総務省統計局「労働力調査」平成21年)。若者の就労支援に関しては「地域若者サポートステーション」が地方自治体や地域の若者支援機関と連携した包括的支援の窓口となって活動しています。

 このたび、マイクロソフトが「地域若者サポートステーション」を受託するNPOと連携することで、若者の就労支援においてIT活用を促進し、若者が就労に役立つITスキルを習得する機会を拡大します。マイクロソフトは、本プログラムの運用資金の提供、Microsoft(R) Windows(R) 7などの最新ソフトウェアの提供、最新技術の紹介や活用のアドバイス、専属の担当者によるプログラムマネジメントを行います。

 マイクロソフトは、「地域若者サポートステーション」を受託するNPOとの連携により、NPOのスタッフをITスキル講習の講師として養成し、無業の状態にある若者を対象に就労に役立つ最新のITスキルを習得するための講座を提供します。さらに、ポータルサイトを2010年4月(予定)に開設し、若者が、“誰でも、いつでも、どこでも” 本プログラムのITスキル講習のコンテンツにオンラインでアクセスし、ITスキル習得ができるようにします。また、「地域若者サポートステーション」以外の若者就労支援機関が、本プログラムのコンテンツを活用し、ITスキル講習を組み入れた就労支援を実施できるようにコンテンツを広く一般に公開します。

 今回発表する「ITを活用した若者就労支援プログラム」の概要は、以下の通りです。

「ITを活用した若者就労支援プログラム」

  • 期間: 2010年1月〜2011年12月末 (2年間)
  • 支援対象: 無業の状態にある15歳〜39歳の男女
  • 支援方法:
    •  「地域若者サポートステーション」を受託するNPOのスタッフをITスキル講習の講師として養成
    •  「地域若者サポートステーション」で就労支援とITスキル講習を組み合わせて実施
    •  1年目に首都圏5ヵ所で実施し、2年目には公募により20ヵ所に全国展開(合計25か所)
    •  ポータルサイトを開設し、コンテンツを広く一般に公開
  • 1年目の支援機関: たちかわ若者サポートステーション(NPO法人「育て上げ」ネット)
                みたか地域若者サポートステーション(NPO法人 文化学習協同ネットワーク)
                あだち若者サポートステーション(NPO法人 青少年自立援助センター)
                よこはま若者サポートステーション(NPO法人 ユースポート横濱)
                かわぐち若者サポートステーション(NPO法人「育て上げ」ネット)
  • ITスキル講習内容:就労に役立つ実践的ITスキルを段階的に習得できる3つのステップを提供
                講習1: Word / Excel(R) / PowerPoint(R)を活用した文章作成
                講習2: Access(R)を活用したデータ管理
                講習3: Webサイト構築
  • 就労支援内容: キャリアカウンセリング講座、コミュニケーション講座、個別相談、テーマ別ワークショップ、職場体験などの就労支援
  • 目標:
    •  支援対象の「地域若者サポートステーション」25ヵ所におけるITスキル講習の受講者の30%が受講後6ヵ月の時点で、就労もしくは職業訓練校等に移行すること(注2)
    •  2年間で、ITスキル講習受講者を6,000人、ポータルサイトを通じたコンテンツ提供を75,000人


 「ITを活用した若者就労支援プログラム」の開始にあたり、「たちかわ若者サポートステーション」を運営しているNPO法人「育て上げ」ネット 理事長 工藤 啓様より、コメントをいただいています。

 「若者の職業的自立支援を目的に、厚生労働省により設置された「地域若者サポートステーション」において、マイクロソフトとの協働事業である『ITを活用した若者就労支援プログラム』を展開させていただくことになりました。この連携を通じ、就労を目指す若者が、就労に必要なITスキルを習得できるような機会をつくり、ひとりでも多く社会での自立を獲得することを目指します。」

 マイクロソフトは、企業市民活動の一環として「コミュニティITスキルプログラム」(注3)を活用し、経済的困難な状況にある女性、障碍のある方やシニア(高齢者)の就労支援活動を展開しています。今回は、無業の若者にその対象を拡大し、就労支援活動を行うものです。

(注1) 「地域若者サポートステーション」: 地域若者サポートステーションは若者の職業的自立を支援する政府の事業です。地方自治体や地域の若者支援機関と連携した包括的支援の窓口として、無業の状態にある若者とその保護者に対し、専門的な相談、各種プログラム、職場体験、地域ネットワークを活用した支援など、多様な就労支援メニューを提供しています。全国92か所に設置されており、地域のNPO等の若者支援機関によって運営されています。
(注2) 就労等進路決定者の割合 :
地域若者サポートステーションにおいては、厚生労働省によって、利用開始から6ヶ月後の時点で、就職等進路決定者の割合を30%以上達成するよう目標が設定されている。
(注3)
コミュニティITスキルプログラムについて
これまでITの活用機会に恵まれなかった人々に対し、地域に根ざした非営利団体を通じてITスキルの研修を提供し、就労や社会参画などの新しい可能性を拡げることを支援する社会貢献プログラム。

 


  ◆マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。
 
マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/japan/
マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/
 
  *Microsoft、Windows、Excel、PowerPoint、Access は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Windows の正式名称は、Microsoft Windows Operating System です。
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。