寝る前に
義母に話しました
この間
話をして
話が違うくないですか?
今の状態じゃやっていけません。
病気も一向に良くならないし、育児ノイローゼになったら
簡単には治らないし
距離を置くのが必要なんです
現状で旦那さまが朝寝ないで行ったり
飲めないお酒のんだり
旦那さまにも限界というものはあります
お互いに矛盾してるかもしれないしお互い納得いかない所もありますが
夜から朝まで働いて
家事なり全てやって
時間に余裕ない現状で
精神的にも
参ってます
だから施設を考えてます。
今の半端な事されてる中
義母さんには
息子を預ける場所は言えません
そして正直
産まないことで嫌われたくなくて産みました
勝手な事してすみません
そうメールしました
そしたら
旦那さまにきたメール
息子さんは大好き
でももう
嫁は無理かも
そう返ってきました
私ね
お義母さんにずっと
ちゃん付けで呼ばれてました
でも初めて
"嫁"
名前を呼ばれなくなりました
旦那さまは
俺も最初の話と違うと考えてた。
今は施設ちゃんと考えてる。
そしてずっと
旦那さまは言われていたようです
みずだめちゃんを
8歳と見たら
楽になれるよ
息子と対等に扱えるよと。
要するに
母にしても義母にしても
私は小学生だったんです
頼って良いからね
大丈夫?
産んでないけど本当の娘だからね。
旦那が捨てたらうちにおいでね
それも
小学生に対して言っていたんです
精神病を理由にしてると
育児ノイローゼなんてあり得ないと
そういう意味で。
誰にしても
わたしは小学生
よい子よい子すれば
治るよくなる
付き合える
そういう意味です。
もう
疲れました
わたしは誰ともつき合えません………
確かに自分でも幼い部分理解してます。
でも
まるきり小学生と扱わなきゃこの子はおかしいとも言われて……………
慣れました
慣れたけれど
ずっと嘘ついてたわけです。私は味方だからねって。
お義姉さんも二年くらい精神病にかかりました
でもその時は
何も言わず抱きしめ
今ですらおかしくない
大好きだと言ってます
だから
本当に本当の娘と考えてたならこれはないでしょう。
仕事行かなきゃ
でも居場所はない
育児ノイローゼが
そんなに間違ってますか?
もういいです