« オザワンの自民殲滅戦略 | メイン

2009/12/21

M-1グランプリ



M-1グランプリで優勝したのが
パンクブーブーという事で、まぁ、しばらくはコイツらの顔を厭というほど見させられる事になるんだろう。つうか、日本にこんな沢山の漫才師が必要なのか疑問を感じないでもないんだが、漫才師もTVに出るようになるとあまり漫才やらなくなりますね。



で、Youtobeに転がっていたパンクブーブーの動画です。





漫才入門 ウケる笑いの作り方、ぜんぶ教えます 漫才入門 ウケる笑いの作り方、ぜんぶ教えます
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2008-09-10

コメント

 昨日、ある繁華街を歩いたんだけど、それこそ歩道には人と人がぶつかり合うほど人は出ているんだが、活気がないだよね。昔なら感じたオーラのようなものが群衆に見あたらない。

 わずかに、駅前のマクドナルドで表のベンチを独り占めにしているオヤジにぎらつく人間らしさみたいなものを感じたぐらいで。歩いている人の顔をよくよくのぞき見ても、気迫が感じられない。

 若者が小さく見えるよ。なんかこじんまりしている。覇気というんだろうか、何としても何かを成し遂げたいという野望のようなものは、すっかり無くなって、飼い慣らされた動物のようにモタモタ、歩いているだけ。

 たぶん、向こうから見ても、ただのオッサンとしか見えないのだろうから、そこまで言うのも気が引けるのだけれど、「もっと元気出せよ!」と、いきなり肩でも叩いてやりたい感じがしたな。

 クリスマス前の20日の日曜なんてそんなものかね。独りよがりの寂しさか。

>昔なら感じたオーラのようなものが群衆に見あたらない。
たまに元気よさそうなのを見つけても中国人だったりしてねw
ホント、日本人から覇気が消えたわ。

>日本人から覇気が消えた

ご心配なく。ここから思っ切り上げて、5年後に思っ切り落として世界大恐慌へ突入しますので。皆さん崖っぷちに立たされれば絶大なる生命力が湧くでしょう。

by ユダ公

一番ウケた場面は
カウスが講評する際
演者に「ガラ悪い」と言った場面!

鳩山夫妻、統一教会で挙式疑惑に対してどう出るか?
色々流言が飛び交ってておもしろすなあ

上沼の顔が白すぎて面白い

>若者に覇気が無い


若者は大方顔が無いのっぺらぼうになっちまってますわ。
あと、決まりごとも何もあったもんじゃないすね。

つか、心配しなくても大丈夫!民主主義人民共和国を目指してる皆さんにはその方が都合良いでしょ?
99%は反抗もしないし奴隷にはぴったりですからね!w

パンクブーブーは活動が劇場だけだったからバラエティ番組のアドリブは難しいでしょうね。今活躍しているブラマヨなどは売れる前から関西でバラエティ番組でもまれてましたから。

あとテレビ界は広告費激減で予算がないため、そこそこのギャラで使える若手中心の芸人にその箱だけ用意をしてバカ騒ぎするという番組が増加するでしょうね。
面白くないのはその芸人のせいにできますから。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年12月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31