 |
2009年12月20日(日) 18:10 |
|
 |
全国高校駅伝、興譲館が3位に
師走の都大路にたすきを繋ぐ全国高校駅伝が京都市で行なわれ、女子では興譲館が3位に入りました。
女子のレースは5区間、マラソンの半分の距離で行なわれました。 昨年はトップと4秒差の2位に泣いた興譲館・女子。 序盤でリードしたい興譲館、しかし1区のエース赤松真弘が3キロ地点でまさかの転倒。 これでペースを乱した赤松は、トップと28秒差の12位でたすきを繋ぎます。 2区、双子の姉・赤松弘佳は5人抜きの快走で7位まで順位を上げます。 そのまま7位でたすきをもらった4区の戸田は、去年の雪辱をと区間賞の走りをみせ興譲館は3位に、最終5区の菅に望みを託します。 菅は懸命に追い上げますが、そのまま3位でフィニッシュ。 4年ぶり2度目の栄冠はなりませんでした。 香川代表の津田は47位でした。 一方、男子は7区間42.195キロで争われました。 上位入賞を目指した32年連続出場の倉敷は、昨年よりも順位を5つ落として21位、興譲館は37位、また香川代表の尽誠学園は51位でした。
|
|