| 
 □■めざせ超売れっ子脚本家、山本あかりのニッキ。■□
  
 
 
 2009.12.20.sun.結婚(コンカツ)日記。2
  
 マジコンカツのため、
 オシャレめがねに換えるか、
 コンタクトにするか迷っている。
 現在の視力がわからないのだが、
 コンタクトってどこで買えばよかとですか?
 教えて、エロか人。
 写真:すっかりいかにも文筆業な私。
 
 
 2009.12.20.sun.運
  
事務所の忘年会。なんかキラキラしてて素敵だった。
 きっと上昇気流に乗ってる人がたくさんいたからだと思う。
 運気のおすそ分け、ありがとうございます〜!(●´人`●)
 売れないライターが集まって愚痴を言う事ほど、
 運が悪くなる行為は他にないと思うが(笑)、
 まあ同業者が集まったときくらい愚痴るのも仕方ない、
 というくらい脚本家の仕事ってストレス溜まりやすいような気もするし。
 でも、あんだけの人数がいて愚痴らしい愚痴がほとんど出ないのって、
 なんかすごいかっこいいことな感じがする。
 やっぱり大人はかっこよく生きたいす!!!
 
てことでこれから執筆がんばります。絶対BIGになってやる!ガヘー(*´∀`)
 
 
 2009.12.20.sun.今日
  
 事務所の忘年会のジャンケン大会で金一封もろたので、
 (ありがとうございます!)
 「湯たんぽ」買ってきた。
 読んだミステリー小説の拘置所描写のところに、
 「お金を出せば湯たんぽを借りられる。
 その中のお湯で顔も洗える」
 とあったので参考にしてみる。
  
昨日は昼から10時間呑んで、今日は朝10時半から夜まで取材で、
 帰ってきたら『M−1』はじまってた!!!!!
 今年も感動して泣きそう、もう。年末すね。
 
 どなた様もハッピーな1日でありますように〜。
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように!(*´∀`)
 
 
 2009.12.19.sat.今日
  
今日は14時から事務所の忘年会。昼間っから大勢で酒飲むの面白い。
 今年も1年お世話になりました。
 ありがとうございます。感謝。(●´人`●)
 
そのあと執筆と銭湯だから、あまり飲み過ぎないようにしなきゃな。
 て飲み会の前いつも言ってる最近(笑)
 どなた様もハッピーな1日でありますように〜。
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように!
 
 
 2009.12.18.fri.忘年会シーズン
  
寒い部屋で震えながらビールや梅酒ロック飲んでるせいか、一昨日あたりから胃が痛い。
 完全に自業自得wwwwwwwww
 麦焼酎以外の酒をお湯で割る大人になんてなりたくなかったけど、
 内臓は大事にしなきゃだもんね。
 酒をやめるという選択肢はないからな。
 うん。ガンバロウ飲酒!
 
 
 2009.12.18.fri.今日
  
さーーむーーーいーーーーー!!!!!!!  
お湯が出ないので、コップ洗ったあとや洗顔したあと、
 立ち直るまで時間がかかる。
 今朝ちょうど読んだミステリーに、
  
「拘置所の冷たい水で顔を洗う辛さ」  
と書いてあって、なんか涙こらえた。(それはうそ)
  
今日もこれから打ち合わせ。終わったら駅ビルで年賀状買って、
 中野に戻ったら銭湯行こうっと。
  
あ、布団とヒーター大活躍す。ありがとうございます。感謝。(●´人`●)
 
どなた様もハッピーな1日を〜!キラキラわくわく夢に1歩近付く日でありますように!
 
 
 2009.12.17.thu.結婚(コンカツ)日記。1
  
まず何でも決めることよね! 1、2010年11月、結婚する。
 1、お互いの親を大切にできる人と。
 
 うをー、生々しすぎるかコレ(笑)
 まあ生々しいお年頃なので。。。。(*´∀`)
 カモン、引き寄せの法則!!!
 
 
 2009.12.17.thu.今日
  
今日は打ち合わせのあと忘年会予定。自分が家でホゲーっと見てたドラマや映画を作ってらっしゃった方々と、
 お会いできて、お話しできて、お仕事できるなんて、
 人生ミラクルすぎるホントウ。感謝。(●´人`●)
  
絶対に呑み過ぎませんように!目標は顔洗ってベッドで眠りにつくことです(笑)
 どなた様もHAPPYな1日でありますように〜!
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように!
 
 
 2009.12.16.wed.エンタメ
  
●映画→『プ××××ス』 
 
なんという不愉快ラブストーリー!!!( ̄□ ̄;)と思ったらフランス映画だった。
 もしや相性とか国民性の違いがあるのかもしれないが、
 「男と女の主人公が、
 金のためにそれぞれセックスを売りながら、
 (そんな深い事情もなく。なりゆきと働きたくないという理由で)
 惹かれあってゆくラブコメディ」
 というプロットはフランスの人なら共感できるのだろうか?
 どうなんだろう。
 辛すぎて、実は途中までしか見てないんだが(笑)
 ●読書→『光源』桐野夏生
  
登場人物みんな性格悪いwwww意地悪www
 自分のことしか考えてないwwww
 やはり架空物語の人物は、
 「こいつリアルでいたら超ウザくね?」
 くらいじゃないといかんスよね。
 勉強になります。
 桐野様作品、大好きす。
 ●テレビ→『全力坂』
  
美少女が東京の坂道をひたすら走るという。なぜこんなにも萌えポインツをついてくるのか!!!
 とりあえず若い女子に言いたい事は、
 胸の谷間はいくつになっても出せるけど、
 短パン(←ホットパンツ? なんていうのいま?)
 は若いときしかはけないので、
 ジャンジャンはいといた方がいいような気がする。
 ●音楽→『嵐』
  
昨日4chの歌番組の嵐のところで泣いちゃった。嵐サマに限らず、旬を見るとなんか感動して泣いてしまう。
 弱ってんのか。迷ってんのか。
 ●野球→『涌井。沢村賞の凄さをわかってない』
  
チームの成績と個人の評価のバランスって、なんか難しそうですよね。
 ドラマや映画に例えるならば、
 脚本は面白くて高評価でたくさんの賞を受賞!
 しかし、全体の成績(視聴率?興行?)はよくなかった!
 さあ、脚本料いくらくれんの?
 みたいな感じでしょうか。
 違いますね、たぶん。すいません(笑)
 
 
 2009.12.16.wed.今日
  
5時半に起きて寒いけど、『めざましテレビ』見てたら調子出てきた。
 出演者のみな様、朝から元気で爽やかで可愛いってスゴイ。尊敬。感謝。
  
今日は、  
1、自分用シナリオ清書。1、日課。
 1、コインランドリー。
 1、銭湯。
 1、資料読。
 1、打ち合わせ準備。
 1、原稿直し。
 かな。
 
 
どなた様もハッピーな1日でありますように〜(*´∀`) キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように!
 
 
 2009.12.15.tue.蛸
  
晩酌のためタコ仕入れてきた。タコ。人間に食べられるために足8本もあるのか?
 ありがたく召し上がらせていただきます。(●´人`●)
 魚屋さんの魚介類美味しいぽ。
 
 
 2009.12.15.tue.創作日記。14
  
セリフってどうやったらうまくなるんだろ。どなたかに弟子入りさせていただきたいけど、
 そんな甘えたこと言っててかわいい年齢も過ぎたので、
 自力でなんとかするしか中目黒。
 
と思い、昔の『月刊ドラマ』を読み返してたら、2007年8月号の先輩脚本家様の講義録に、
 すんごい秘策が記してあった!!!
 神様みな様、ありがたやまがたでございます。
 精進するおす。(●´人`●)
 あと別の古い本に、
 2005年の年末ジャンボ宝くじが1枚挟まってて、
 当たってたらショックで死ぬかもしれないので、そのまま捨てよう。
 知りたいけど、いやしかしね。。。。葛藤!
 
 
 2009.12.15.tue.今日
  
直していた原稿がいったんストップになったので、ポックリ時間ができてしまった。
  
1、年賀状書く。2、自分用シナリオ完成させる。
 3、昼から飲む。
 4、読書しまくる。
 5、映画見まくる。
 6、年末色々大掃除。
 うーん、どうしよう。
 どなた様もHAPPYな1日でありますように〜(*´∀`)
 
 
 2009.12.14.mon.創作日記。14
  
早起きし過ぎてもう眠い。ブロードウェイの魚屋さんで仕入れた刺身で晩酌しながら、
 DVD『P.S.アイラブユー』見てサクッと寝て、
 また明日がんばりましょう。
 と、本日も晩酌前にイイワケをするwwwwww
 今日は打ち合わせのとき監督様に、
 「35mm」「16mm」「8mm」の違いを教えてもろてきた。
 コレもしかして脚本に例えると、
 ト書きは●マス下げて・・・
 レベルの基礎知識なんだろか。
 ヤバイ、超お手数かけてすみませんでした。
 あと「5D」ってのも教わってきたよ。
 「コレ、5Dで撮ってんの?」
 というセリフがかっこいいので、
 チャンスがあればどこかで使ってやろう。ぎぇえへへ(*´∀`)
 
 
 2009.12.14.mon.今日
  
早起きして、やっとタイガーウッズのワイドショー見られた。
 愛人わらわらすぎる(笑)
 いいんだか悪いんだかはよく分からんちん。
  
今日は13時から打ち合わせ。それまで自分用シナリオを書き進めよう。
 クライマックス前あたりで忙しくなって、
 1ヶ月くらい放置してたのよね。
 なんとか年内に完成させて、
 他人様に添削していただきたい!
 どなた様もラッキーhappyな1日でありますように(*´∀`)
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように〜!
 
 
 2009.12.13.sun.中野6畳3万円日記。(伍拾弐)
  
夜9時。駅前のスーパーに買い物行ったら、
 広場にストリートミュージシャンがいた。
  
音楽について全然詳しくないが、それにしても彼の歌はうまくもなく、
 別に心にも響かない感じだった。
 しかし、こんな寒い中、
 あんなところでわざわざ歌うなんて、
 好きじゃないと絶対できないしやらないし、
 好きというだけでそれはもう、才能があるってことなのかも!
  
と思いながら、昨日に引き続き甘エビ買ってきた。
 
弱火からぐつぐつ煮込んで出汁をとり、塩や醤油できちんと味付けすれば、
 美味しい甘エビ頭雑炊ができるらしい!!!
 教えてくれたみな様、ありがとう、ガンバリマス。
 執筆もガンバリマス。好きというただそれだけで(笑)
 
 
 2009.12.13.sun.中野6畳3万円日記。(伍拾壱)料理篇
  
甘エビ雑炊まずかった〜。頭殻ちょろっと茹でたくらいでは、
 かに鍋とかフグチリみたいにはならないのか。
 はぁん、贅沢したい。
  
エクレア食べながら執筆がんばります!(*´◇`*)
 
 
 2009.12.13.sun.今日
  
夢にミスチルの桜井さん出て来た。 なんか、よかった。。。。。(*´∀`) ウトーリ
  
今日はこれから、甘エビ頭殻ダシで雑炊作ってみる。
 頭殻って水から入れてゆがけばいいの?
 お湯が沸騰してから入れればいいの?
 「ゆがく」って方言なの?
 本日もどなた様もhappyでありますように〜!
 キラキラわくわく夢に1歩近付く日でありますように!
 
 ***
  
映画→『グラン・トリノ』  
クリント様の作品は見終わったあと、いつも、「映画っぽい」と思ってしまう。
 なにが「ぽい」んだかよくわからないけど(笑)
 この作品は男性の方が好きそうですね。
 映画→『未来を写した子どもたち』
  
ドキュメンタリー。視点とか取り組みとか凄いし感動する。( ノ _ ・ 。 )
 でも「ドキュメンタリー作品」としてはあまり面白くなかった。
 たぶん「構成」の問題のような気がするのだが、
 でもあんまあざとくやっちゃダメなのかな。
 うん。どうなんだろう。
 ゴシップ→タイガーウッズ。
 なんかしたの?不倫?愛人わらわら?
 
 
 2009.12.12.sat.今日
  
おー、東京、なんか暖かい。  
今日は、 1、日課。
 2、図書館。
 3、執筆。提出。
 4、執筆。
 5、DVD。
 的にモリッといきたい。
 お友達欲しい。
 来年はもっと心を開こう。。。?
 どなた様もHAPPYな1日を〜(*´∀`)
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように!
 
 
 2009.12.11.fri.『嬢王V』
  
毎週楽しみに見させていただいてるが、今週のサブタイトル、
  
「愛獣!狂宴乱交!?」  
てどうしよう。見てもいいのかな?
 一人暮らしだから大丈夫かな?ドキドキドキ。(*´∀`)
 
 
 2009.12.11.fri.今日
  
久しぶりにヒールのある先の尖った靴はいたら、小指の爪が薬指に食い込んで流血。
 痛い、女のオシャレはなぜこんなにも!!!( ̄□ ̄;)
  
今日はお仕事でちょっと残念なお知らせがあったのだが、(ありがとうございます)
 なんか、結構、いや、結構がんばったので、
 すがすがしい感じ(笑)
 仕事も恋も結婚も、
 タイミングとか色々ありますからね。
 人事を尽くして天命を待つ
 てこういう時に使えばいいんでしょうか。
 いや、
 万事塞翁馬
 の方が適切なのか?
 どうしよう。辞書で調べてみます。。。
 
 どなた様もHAPPYな1日でありますように〜(*´∀`)
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように!
 
 
 2009.12.10.thu.今日
  
寝起きにコインランドリー。洗濯物ができるまでの間、
 向田邦子師匠(←勝手に弟子入り中)の、
 『阿修羅のごとく』
 のシナリオ読んでたが、
 うまい、すごい、かっこいい。。。(TーT)
 いまでもシナリオがこんだけ面白く感じるってことは、
 ドラマとしても面白いのかな?
 それとも映像前の文化が変わってるので、
 「なに、コレ、何も起こらないからつまらんちん」
 とかなっちゃうのかな。。。
 ということを考えながら、
 これから銭湯行って来る。
 そのあとは代官山のオサレなイタリアンレストランで取材です。
 代官山でイタリアンなんて!!!
   
つづく。
 
 
 2009.12.10.thu.o年賀
  
そいや年賀状!!!!!!!  
字びっくりするくらい下手なのでメールにしてたが、引っ越しでアウトルックから送信できなくなったし、
 大手会社からちょい世間体下の会社に転職した男子が、
 「大手のころは年賀状いっぱいきてたのに」
 と呟いてたのを聞いたことあるので、
 男子にとってハガキはそんな意味まで持つのか!
 出さずに無礼することはあっても、
 出して機嫌を損ねることはなかろうもん!!!
 と今年は書いてみるつもりだ。
  
あと好きな人にも本当は出したいが、酔って絡んだあと連絡とれなくなって、
 確実に避けられてるぽいのに、
 会社とか自宅とかに年賀状送っちゃダメだよね。
 いや、そこを送ってこその作家魂!!!!!
 
どうなんだろう。そろそろネタじゃない幸せな恋愛しようよオレ。
 2010年ケコーン(*´∀`)
 
 
 2009.12.09.wed.(*´∀`)
  
原稿1つオワター。(たぶん)あと3つあるが、
 とりあえずひとり晩酌で打ち上げ。
 どれもガッツリやらせていただきたいお仕事なので、
 神様どうかスケジュールと脳味噌の調整を、
 よろぴこお願い致します。
 感謝。(●´人`●)
 
9(水)DVD。ツタヤ。10(木)A取材、執筆。昼銭湯、朝コインランドリー。
 11(金)A提出。B執筆。
 12(土)B執筆。
 13(日)B提出。C執筆。
 14(月)B打ち合わせ。C執筆。
 15(火)C執筆。
 16(水)C提出。
 17(木)C打ち合わせ。
 おう。パニくらずイケそう。かな。
 計画表と日記ないと生きていけない(笑)
 
 
 2009.12.09.wed.昼雑感
  
しみ、しわ、たるみ、加齢臭・・・りんごとかバナナとか数日で腐るのに、
 人間は何十年かけて腐っていくのがなんか面白い。
 あとステーキが、
 他の動物の肉をナイフとフォークで切りながら食べるなんて、
 生きるってなんということだと思う。
 焼き肉食べたい。感謝(●´人`●)
 
 
 2009.12.09.wed.今日
  
脚本をA4用紙に2ページ分印刷できる技を、今日やっと修得した!
 一昨年くらいからがんばっててやっとだよ。
 あの「割付」ってとこをクリックすればよかったのか・・・
 本日もお借りした主題歌CD聴きながら、
 もりんこ執筆がんばります!
  
どなた様もhappyな1日を〜(*´∀`) キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように!
 
 
 2009.12.09.wed.12月の座右の銘
  
終わらない現場はない!
 
 
 2009.12.08.tue.シャンプーとリンス
  
うちの近所のからしの切れてるコンビニ、今日はシャンプーとリンスを買いに行ったのだが、
 シャンプーはラックス、
 リンスはTSUBAKI、
 しか置いてなかった。
 2種類揃えるか、
 1種類にまとめるかしてくれ(TーT)
 仕方ないので近所のスーパー行ったら、
 そこには詰め替え用のパックしか売ってなかった。
 まずボトルがないと詰め替えられないと思うのだが。。。。
  
いや、私が間違ってるのだろうか、もしかして。
 
 
 2009.12.08.tue.今日
  
予想していたことだが、〆切と打ち合わせがつまると、
 銭湯とコインランドリー通いが厳しい。
 しかし人に会う時は清潔ぽくしとかなきゃ。
  
「あいつ臭いから一緒に仕事したくない」  
とクビにされたら、死んでも死に切れない(笑)
 水を使わないシャンプーって一時期流行ったけど、
 いまは売ってないんだね。
 切実に求めてる人間がいるここに!!!
 
 どなた様もどぞhappyな1日を〜(*´∀`)
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように!
 
 
 2009.12.07.mon.創作日記。13
  
執筆中あたまがおかしくなってくると、脚本のシリアスな場面の、
  
「当たり前だ!」  
というセリフを、  
「当たり前田のクラッカーだ!」  
とか入力して、1人で笑ったりしてしまう。
 消し忘れてそのまま送信したら、
 絶対に怒られるコレハ!!!!!!!!(*´∀`)
 
 
 2009.12.07.mon.いろいろ
  
 ●自分を励ますため天狗のビーフジャーキー買った。
 励ましの品がビーフジャーキーってwwwww
 BIGになりたいょ(´・ω・`)
 天狗といえば、
 おくんちのとき神社から天狗がやって来て、
 子どもたちを泣かしていくのはうちの島だけか?
 そもそもおくんち自体、長崎県だけのものなのか?
 ●今日は打ち合わせ六本木だったけど、
 麻布警察署前にカメラとかいっぱい待機してて、
 みな様トイレどうすんだろと思った。
 ●スケートのグランプリファイナルのエキシビジョン見たが、
 素人にも丸わかりすぎるくらい、
 ヨナさんだけ別次元な気がするのだが、
 努力してるのは当たり前として、
 才能ってああいうことをいうのだろうか?
 ●調味料にはすべて感謝しているが、
 マヨネーズとゴマ油は特に!!!!!(*´∀`) !!
 ●執筆の合間になんとかやらねばなこと。
 図書館。洗濯。風呂。
 返却期限間近のDVD視聴『未来を写した子どもたち』
 
 
 2009.12.07.mon.今日
  
打ち合わせの時間が早まったので、ペロッと顔洗って出掛けてきます。
 そいや「他人の心がヨメちゃう人」ていますよね。
 そういう人間同士だと仕事はモリモリ進むけど、
 2人きりになると気まずいというか、
 嘘や社交辞令は意味がなくなるというか、
 かといって昼間っから本心トークも違うというか、
 そんなことを考えて、
  
「あー誰かはやく来て」  
とお互いが思っていることを分かりながら、必死に時間を保たせるという(笑)
 いや、なんか、よく味わう気まずさの正体はこれだったのかと、
 昨日突然閃いたのでメモ。
 みんなエスパーすな。
 どなた様も素敵な1日でありますように〜!(*´∀`)
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように〜!
 
 
 2009.12.06.sun.寝るまえ
  
直させてもろてるシナリオが終わって、明日夕方の打ち合わせまでに別の原稿に取りかかりたいが、
 脳の切りかえがうまくいかないので晩酌を。。。(*´∀`) テヘ
 
別の原稿のこと考えながら寝て、起きたら臨戦態勢ばっちりにガーッと執筆して、
 時間になったら移動の電車でまた脳を切りかえる!!!
 
という風にうまくいくよう文字にしてみた。行動する前に全部文字にする性質。
 やぱちょと病ンデルノ?
 
 
 2009.12.06.sun.コイカツ
  
執筆でストレス溜まってるのかお菓子超食いまくってる。いや、ちがう、ごはん食べ忘れて腹が減ってるの気がする(笑)
 ちょっとスーパー行って来よう。
 作ってくれるお婿さんかお嫁さんがいたらいいのにね。(*´∀`)
 
 
 2009.12.06.sun.森ガール
  
小沢ガールズに対抗した森喜朗ガール、または森ビルで働く女の人のことだと思ってた!( ̄□ ̄;)
 
 
 2009.12.06.sun.今日
  
 7時半に起きてテレビつけたら、
 5chに「区役所から中野駅方面」というのが映ってた。
 なにこれケーブルテレビ?
 うちのアパートはアナログで、
 地デジのアンテナつけてちょんまげ、
 という推進はくるらしいのだが、
 大家さんが、
  
テレビなんて映らなくなってもいい。うちに住んでる若い子たちは、
 みんなテレビ見ないしね。
  
と言っていたので、2011年には引っ越さなくてはならないかもしれない。
 若くないのでテレビないと生きていけなくてすみません(*´∀`)
 今日もモリモリ執筆がんばるぽ。
 どなた様もHAPPYな1日を〜!
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように〜!
 
 
 2009.12.05.sat.創作日記。11
  
私のシナリオの弱点は、人物が「葛藤」しないことである。
 なぜなら自分が、
 迷ったり悩んだり立ちすくんだり、
 ほとんどしないから、
 なのかしら?
  
てゆうか葛藤のないシナリオなんて、カラシのないおでんなんだよ!!!!
 2日前のことまだ根に持ってんだよ!!!!!
  
リアル社会人って、いちいち葛藤してたら変な病気になるよね。
 でもドラマの人たちには揺れてて欲しいよね。
 うん。なんか色々がんばらナイト(*´∀`)
 
 
 2009.12.05.sat.今日
  
5時に起きる予定が8時半。しかし想定の範囲内だ。
 共同トイレ行ってドアを開けたら、
 住人の女子が鍵をかけ忘れてて気まずかった。
 他人の排泄を見て興奮する趣味はないさすがに。
 これから日曜夕方まで書き倒します。
 面白いモノが生まれますように。
 創作の神様皆様よろぴこお願い致します(●´人`●)
 
どなた様もハッピーなsaturdayを〜!キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように!
 
 
 2009.12.04.fri.東京サンド
  
今日は2コ打ち合わせ。昼はサンドイッチ、
 夜はお弁当、
 ご馳走になった。
 サンドイッチ、
 超オシャレで美味しくて、
 なんか東京の芸能業界って感じやったばい。
 食べ物くれる人はみんなよか人ばい。
  
脳を使いすぎたので1回寝て、たぶん5時に起きて、
 もりもり執筆がんばります。
  
アパートの壁が薄いのでアラームかけられない。でも頻尿で2時間おきに目覚めるので大丈夫(笑)
 
 
 2009.12.04.fri.生理的
  
自分もいちおう女という生物だから、子どもを生み家庭を守るというDNAが練り込まれてんだろな。
 日本とか世界の大きなことより、
 隣の部屋の生活とか小さなことの方に、
 やはり興味を持ってしまう。
 あと不倫が生理的にダメ。
 別に苦い思い出とか全然ないけど、
 本当に生理的に・・・
 女の「生理的」ほど厄介で確かなものはない(笑)
 
 
 2009.12.04.fri.今日
  
昨日からサラダとカップ麺しか食べてなくてやばかったので、コンビニでおでん買ったらからしが付いてなかったので、
  
「からしないんですか?」  
と訊ねたら、  
「切れてます」  
と言われた。 ちょっとー!!!からしのないおでん売っていいワケ?
 てゆうか先に言えよ、
 だったらおでん買わなかったよ!!!
 金返せーーーーーチキショー!!!!!!
 と思ったけどもちろん口には出せないので、
  
「あ、そうですか」  
と言って帰って来た。家の冷蔵庫に賞味期限切れたやつあったので使おう。
 半年くらいなら大丈夫だよね。。。。。(*´∀`)
 
 どなた様もhappyラッキーな1日でありますように!
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように〜!
 
 
 2009.12.03.thu.MAX
  
バイト辞めて24時間執筆に使えるようになってから、まだミッチリ仕事入ったことなかったから、
 どのくらいやれるもんなんだろう・・・
 とふわふわ思っていたけれど、
 なんか、いま、マックスぽい。
 これ以上やると、
 ひとつひとつの仕事がおろそかになって、
 結局は全てを失ってしまうことになるのかもしれないな。
 日々是勉強。ありがたやまでございます(●´人`●)
 目の前のことをきちんとやることでしか遠くにはいけない。
 Byイチロー(うろおぼえw)
 
 
 2009.12.03.thu.リンク
  
 リンク項目が増えたので左側にフレームを作ろうとしたが、
 やり方さっぱり忘れてるので、
 いまさら『はじめてのHTML』読んでいる(笑)
 アメブロとかにすりゃいいってハナシすよね。スミマセン。
 
いま〆切と打ち合わせが結構モリモリなので、とりあえず右上に並べられるだけ並べとこう。
 事務所。MAフィールド(http://ma-field.com/)
 事務所の脚本家様。浜田秀哉さん(http://ameblo.jp/u-udon/)
 いつもお世話になっております。
 社会人は繋がりが大事!!!(*´∀`) タブン
 
 
 2009.12.03.thu.今日
  
酒を飲み過ぎるのは時間があるからだ!!! と〆切をちょっとずつ早めてもらうことにしてしまい、
 いま猛烈に後悔している(笑)
 んもう仕事サボってるわけじゃないんだから、
 1日の楽しみに酒くらい飲んだっていいじゃない。
 でも同じ年代の売れっ子脚本家様たちが、
 睡眠も娯楽も捨てて執筆に励んでらっしゃるところを見てきたので、
 遊ぶことになんかものすごい罪悪感を持ってしまう。
 どうだろう、晩酌してても超売れっ子になれないものだろうか(笑)
  
とりあえず今日はAM2時半に起きました!(いつも寝てない時間だけど)
 昼くらいまでモリモリ執筆がんばって、
 午後から取材でガールズにお会いしてきます。ウヒヒ。
 どなた様もラッキーhappyな1日を〜!(*´∀`)
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように!
 
 
 2009.12.02.wed.今日
  
ひとり晩酌なのに飲み過ぎて二日酔いwwwwwww反省( ノ _ ・ 。 )
 酒飲み過ぎて自己嫌悪のとき、
 人間はもっとも謙虚なんじゃナカメグロ。
  
今日は15時から打ち合わせ。謙虚と感謝の気持ちを忘れず、
 決して二日酔いを悟られないよう、
 パッキリお仕事がんばります!!!!
 どなた様もハッピーラッキーな1日を〜!
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように☆
 
 
 2009.12.02.wed.映画鑑賞中。
  
たぶんフランスの映画をDVDで見ているが、つまらなくて、倍速にしても耐えられなくて、
 一時停止で休憩して、AKB48の曲を20分くらい聴きまくっている。
  
テレビドラマはつまんなきゃ見なければいいかと思うけど、映画は、「金と時間返せコノヤロー!」
 とエキサイトできるのがいいと思う。
  
面白い作品つくりたいっすナ(*´∀`) 
 
 
 2009.12.01.tue.今日
  
ヤバイ。今日やることがいっぱいあって、
 気持ちは前のめりなのに何も進んでない。
  
1、銀行2、パジャマ買
 3、コインランドリー
 4、銭湯
 5、執筆
 6、日課
 7、DVD
 かな。
 まあほとんどが雑用なのだが(笑)
 19時から執筆はじめられるようガンバロウ!
 どなた様もハッピーな1日を〜(*´∀`)
 キラキラわくわく夢に1歩近づく日でありますように!
 
 
 2009.12.01.tue.詩
  
冬はいい  
虫がいないから  
夏はきっと  
流しの下と  
網戸の隙間が  
ヤバイ気がする  
しかし  
まだ見ぬ未来を不安がるより  
イマを懸命に生きよう  
ところで冬でも  
蜘蛛はいる  
寒さに強いのか?  
足は8本 
 
 ■
  
昨日、寝る前に閃いたらしくコピー紙にメモってた。朝起きてビックリした(笑)
 
 
 2009.12.01.tue.師走
  
ついに12月になってしまった。クリスマス〜年末〜正月
 毎年この流れに打ちのめされ、
 「もう田舎に帰ろっかな。。。。。」
 と弱気になってしまう。
 しかし、今年が独身最後に違いないのでがんばる!
 てゆうか婚活全然してないけど。
 てゆうか他人に心開くつもりないのに結婚なんてできるのか(笑)
 まあ何とかなるだろう。
 それにしてもJIN先生が面白すぎる!!!!(*´∀`)
 
 |