■【重要】JPN.chサービス変更予定のお知らせ
平素よりJPN.chをご利用いただき、誠にありがとうございます。
URL転送サービス JPN.chは誠に勝手ながら、2009年12月31日をもって、一部機能の提供を終了させていただく予定です。
サービス内容変更に伴い、2009年11月1日より一時新規ユーザー登録を停止させていただきます。
また、2009年12月31日以降は、メール転送並びにDDNS機能がご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
お客様にはご迷惑をおかけし誠に申しわけございませんが、なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
DDNSをお使いのお客様は DDNSサービス ieServer.Net のご利用を検討くださいますようお願い申し上げます。
■URL転送サービス JPN.ch って?
http://www.プロバイダー.ne.jp/~ユーザー名等と言った、長めで覚えにくいホームページアドレス(URL)を、http://好きな名前.jpn.ch/ と短く覚えやすいものに出来る無料サービスです。
さらに、URL転送機能に加えメール転送サービスやダイナミックDNS(DDNS)サービスも追加機能として提供します。
■URL転送サービス JPN.ch の特徴
- 覚えやすいドメイン名"JPN.ch" を提供。これに加え "go2.jp" "guild.gs" "tn.st"
"office.vg" "soho.bz" ドメインも選択可能。
- ディレクトリ名を好きな名前に出来るタイプのURL転送サービスではなく、サブドメイン名を自由に選んでURL転送に使えるサービスなので、独自ドメイン気分を味わえます。
- 転送先トップページだけでなく、ディレクトリー名やファイル名も含めた転送URLを利用する事も可能。例えば、http://好きな名前.jpn.ch/form.cgi として、 http://www.プロバイダー.ne.jp/~ユーザー名/form.cgiへの転送を行う事も可能。
- JPN.ch 利用者アクセスランキング等、単なるURL転送だけでは無くアクセス数向上に役立つ機能を提供。
- 転送ドメイン宛メールを貴方のメールアドレスに転送可能。簡易スパム対策機能も提供。
- ダイナミックDNS(DDNS)機能を使えば、自宅サーバーの運用・公開が可能(当サービスで設定可能なDNS情報は A レコード,MX レコードのみです)。
- サブドメイン名には、漢字の利用も可能。マイクロソフト IE6.0 ,OPERA Ver7.53, Mozilla Firefox で動作確認。(注意)サブドメイン名に英字、数字、ハイフォン以外を設定した場合、メール転送並びにダイナミックDNSは利用できません。設定例 →http://転送サービス.jpn.ch/
■新着情報
◆6月6日未明よりサーバー障害が発生しサービスが停止いたしました。
サーバーを入れ換えサービスの再設定・再稼働を行いましたが、6月5日午前5時以降に行われた会員登録・更新情報を消失してしまいました。誠に申し訳ございませんが、6月5日午前5時以降に会員登録・更新を行った方は再度の御登録をお願いいたします。
(2009/06/09)
■利用上のお願い
当サービスを迷惑広告配信には決して利用しないで下さい。迷惑広告配信に当サービスを利用した事が判明した場合、アカウントの即時利用停止処置を行います。
|
|