ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

民主党もあれだけど自民にも入れたくないし このままだったら来年の参議院棄権し...

adja_djさん

民主党もあれだけど自民にも入れたくないし

このままだったら来年の参議院棄権しようかな…

なんて思ってらっしゃる方いらっしゃいますか?

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

6件中16件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

master_tiwawaさん

質問になってないですね。「参議院を棄権する」では意味が通じません。投票のことですか?
ちゃんとした文章を書いていただけないでしょうか?

ところで

嘘をついて似た質問↓をマルチで立てるのはどうかとおもいますが^^

実は今回の衆議院選で投票してない私が聞くのもなんですが… [Web魚拓]
http://megalodon.jp/2009-1219-2351-40/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/12/20 00:05:47
  • 回答日時:2009/12/19 23:37:56

conygpgさん

棄権はしません。

立候補者をしっかり調べて投票します。

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/12/19 21:04:43

acenumber666さん

1995年の参議院選挙では、投票率が44.5%と過去最低を記録しました。投票率が50%を割ったのも、このときだけです。理由は、前年に細川・羽田政権が崩壊し、社会党が自民党とくっついて与党になってしまったため、無党派層がしらけてしまったからです。

来年もこれに近い現象が起こる可能性が高く、たとえ民主党政権が形の上では崩壊せずとも、民主党に愛想を尽かした無党派層が大量に棄権すると予想されます。投票率が下がれば、公明党や共産党など強固な支持基盤を擁する政党が議席を伸ばし、また、みんなの党が無党派層の支持を集め、民主党と自民党は共倒れとなるでしょう

  • アバター

manaloveevolanamさん

棄権せず白票をいれましょう

白票はちゃんと票としてカウントされるので投票率は上がります

白票が増えれば政治家達も少しは考えるでしょう

  • アバター
  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2009/12/19 18:30:09

ainokapuseru81さん

棄権するくらいなら、「諸派」に投票してみてはいかがですか。
思わぬ政治団体が、国会に議席を獲得する可能性がありますよ。

  • アバター

groovylife0001さん

別に棄権しようとは思いません
みんなの党辺りに入れてみようかな

  • アバター

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

00時05分現在

2589
人が回答!!

1時間以内に5,069件の回答が寄せられています。