千原ジュニアさんと南明奈さんを起用した
水上の熱き闘い「BOAT RACE」の新CMを展開
~キャッチフレーズ"Battle of 6/BOAT RACE"で訴求~
2009-028号
平成21年12月17日
平成21年12月17日
競艇振興会(東京都港区、会長:小髙幹雄)は、2010年、"Battle of 6/BOAT RACE"というキャッチフレーズを掲げ、新しいCMを展開してまいります。
お笑い芸人の千原ジュニアさんとタレントの南明奈さんを起用し、12月24日(木)よりその第一弾<水のスタジアム篇>を全国で放映してまいります。
【制作意図】
2010年CMのコンセプトは、ひとりでも多くのお客様に、競艇を身近に感じていただくことにあります。新CMで使用する「BOAT RACE」という言葉は、普段あまり"競艇"に接点のない若い世代にも競技内容をダイレクトに伝えてまいります。
新CMはシリーズ全9篇を通し水上の6人の熱き闘い、スポーツとしてのスピード・迫力や緊張感、さらに携わる人々の真剣さや熱き思いを人間ドラマとして描くなど、「BOAT RACE」の魅力を余すところなく表現していきます。
キャスティングには、水上で繰り広げられる6人の熱き闘い"Battle of 6"を体当たりで取材し、その魅力に迫っていく敏腕フリーカメラマン役に千原ジュニアさん、新人記者役に南明奈さんを起用。また、若者に圧倒的な人気を誇るDo As Infinityが、オリジナル楽曲を提供するなど、数々の話題性も加味し、若い世代を中心により一層の「共感」が得られることを目的としたCMとしております。
【メッセージ】
=6艇のバトル。あるいは6人のバトル。
「BOAT RACE」は、「6艇」、「6人」が競うレース。つまり、勝利の確率は1/6。
「Battle of 6/ BOAT RACE」は「BOAT RACE」ならではの魅力を、広く訴求していきます。
【TV-CM概要 <水のスタジアム篇>】
放送予定日 : 2009年12月24日~
放送地域 : 全国
CMタイプ : 30秒篇、15秒篇
※本CMは12月18日(金)より、新CM特設サイト(http://boatrace6.jp)でご覧いただけます。
【CMストーリー】
<水のスタジアム篇>
ボートレース場内の通路を走っている新人記者=南明奈さん。先には初めて目にするキラキラと日光を反射した、水のスタジアムが広がっている。
水上では、6艇の熱き闘い(Battle of 6)が繰り広げられている。その迫力に目を奪われている南明奈さん。
場面が変わり、脚立の上で、真剣にシャッターを切る敏腕カメラマン役の千原ジュニアさん。
そして一言、「遅い!!」。
その声に振り返る南明奈さん。「誰??」
これが新人記者(南明奈さん)とフリーカメラマン(千原ジュニアさん)の出会い。BOAT RACEの担当として組むことになった二人の関係はどうなっていくのか。
【撮影エピソード(制作メモ)】
撮影は浜名湖競艇場にて、10月末の2日間で行われました。
終日雨に降られた初日と打って変わって、二日目は快晴。朝日が水にきらめいて美しいボートレース場の風景をたっぷり撮影が出来ました。南さんはその美しさに感動しつつも、反射した光があまりにまぶしすぎて、何度も撮影が中断になったほどです。
一方、カメラマン役の千原さん。プロのカメラマンが持ち方から被写体の狙い方まで指導に当たりましたが、とても勘のいい方で、あっという間に一眼レフの操作を自分のものにしてしまいました。
レースシーン撮影はプロレーサーによる本番さながらの模擬レースを行い、水上撮影を敢行。カメラクルーを乗せた船が浸水したり、高速ですれ違いざまに接触したりするなど、さまざまなハプニングを乗り越えて迫力あるレースシーンが撮影できました。
来年2月には、2010年夏以降オンエア予定のCM撮影に入ります。取材記者アッキーナのキュートな夏服に、千原さんがドキッとするシーンも!どうぞお楽しみに。
【制作スタッフ】
スタッフ |
|
|
出 演 |
|
エージェンシー | 朝日広告社 |
|
カメラマン | 千原ジュニア |
クリエイティブ・ディレクター | 小沼恭司 |
|
新人記者 | 南明奈 |
アート・ディレクター | 碓井宏和 |
|
ボートレーサー | 佐々木裕美 |
プロダクションハウス | シースリーフィルム |
|
ボートレーサー | 岡崎恭裕 |
プロデューサー | 飯塚正晃 |
|
ボートレーサー | 篠崎元志 |
ディレクター | 太田潤 |
|
ボートレーサー | 鎌倉涼 |
カメラマン | 大木スミオ |
|
|
|
ライト・ディレクター | 秋元政幸 |
|
|
|
アート | 立松春奈 |
|
楽 曲 |
|
ヘア・メイク(千原ジュニア) | 根本真奈美 |
|
Do As Infinity |
|
スタイリスト(千原ジュニア) | 渡辺浩司 |
|
|
|
ヘア・メイク(南明奈) | 佐々木シエラ |
|
|
|
スタイリスト(南明奈) | 前川昌未 |
|
|
|
【CMコンテ】 "Battle of 6/BOAT RACE" <水のスタジアム>篇 30秒
【出演者情報】
フリーカメラマン役:千原ジュニアさん
新人記者役:南明奈さん
<プロフィール> 1974年3月30日生まれ CX「笑っていいとも!」水曜レギュラー CX「人志松本の○○な話」 TBS「笑撃!ワンフレーズ」 TBS「タイノッチ」 TX「やりすぎコージー」 NHK「着信御礼!ケータイ大喜利」 映画「岸和田少年愚連隊」 映画「ナイン・ソウルズ」 |
<プロフィール> 1989年5月15日生まれ CX「笑っていいとも!」木曜レギュラー CX「クイズ!ヘキサゴンⅡ」 TX「サキよみ ジャンBANG!」 CX系列ドラマ「リアル・クローズ」、 NTV系列ドラマ「傍聴マニア09」(ヒロイン) で連ドラ2つに出演中! 映画「呪怨 白い老女」主演 大塚ベバレジ「MATCH」、 アラクス「ノーシンピュア」のCMにも出演中! アッキーナブログhttp://ameblo.jp/akkinablog/ |
Do As Infinity
20~30代に大人気で、「BOAT RACE」の熱さを伝えられるミュージシャンとして起用。
オリジナル楽曲「Everything will be all right」を提供していただきました。
「Everything will be all right」
words : Tomiko Van
music : Shohei Ohi
arrangement : Seiji Kameda
<プロフィール> 1999年結成。デビュー前から渋谷ハチ公前を中心に路上ライブを行う。 デビュー後はCDリリース、ライブ活動を精力的に行い、アルバム作品ではオリコンチャート1位を多く獲得し、ベストアルバムはミリオンセラーを達成するなど、ミュージックシーンの中心で活動を続ける。 2005年9月、惜しまれながらも解散するが、2008年9月、再結成。 再結成後は全国ライブツアーを開催し、アルバム「ETERNAL FLAME」を9月にリリース、3年のブランクを感じさせない活動を行う。 また、2009年9月29日にデビュー10周年を迎え、11月29日に日本武道館ワンマンライブを1万人動員し大成功におさめるなど、アーティスト活動の幅をひろげている。 リリース作品としては早くも次回シングル「君がいない未来」が1月27日に発表される。 |