![](http://megalodon.jp/get_contents/30082653) |
2009年12月18日(金) 19:15 |
|
![](http://megalodon.jp/get_contents/30082653) |
作陽高校、全国大会に向け最終調整
全国高校サッカー選手権が今月30日から始まります。 岡山代表作陽高校は大会に向けて最終の調整に入っています。
高校サッカー日本一を競う選手権大会作陽は、5年連続18回目の出場です。 しかし例年選手層の厚い作陽ですが、この1年チーム作りに苦しみました。 夏のインターハイ、秋の全日本ユース大会への出場を逃し、全国大会を経験しないまま岡山県予選に臨みました。 県予選では苦しい戦いが続きながらも、伝統校の力を見せました。 そして決勝戦ではようやくチームがまとまり、サイド攻撃、中央突破など多彩な攻撃を見せ、総社高校を圧倒します。 ディフェンスではGKのキャプテン山本を中心に、決勝を含む5試合で失点ゼロと堅い守りをみせました。 岡山大会では通用した守りですが、野村監督は全国大会用に鍛えてきました。 個人の能力の高さだけでは、全国の舞台では通用しない。チーム全体の意思を統一しなければならないというのです。 3年前の選手権大会で惜しくも決勝壱戦で敗れた作陽、頂点を目指し大会に臨みます。 作陽の初戦は今月31日、埼玉スタジアム2002で長野の強豪・松商学園と対戦します。
|
|