![](http://megalodon.jp/get_contents/30082624) |
2009年12月18日(金) 19:15 |
|
![](http://megalodon.jp/get_contents/30082624) |
岡山市で郷原漆器の展示即売会
真庭市蒜山で作られる郷原漆器の展示即売会が岡山市で開かれています。
展示会には約100点の漆器が並びました。 ヤマグリの木で作られる郷原漆器は、真庭市蒜山地方の岡山県指定重要無形民俗文化財です。 素朴で丈夫な作りと手ごろな値段で、室町時代から岡山県北や山陰地方の人々に愛用されてきました。 今回の展示即売会のために作られた飯椀。備中漆だけを使って塗り上げています。 この展示即売会は20日まで、岡山市北区表町の「晴れの国おかやま館」で開かれています。
|
|