CANON
EOS 5D Mark II ボディ
- 価格帯:¥209,247〜¥303,800 (54店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2008年11月29日
画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 連写撮影:3.9コマ/秒 記録メディア:コンパクトフラッシュ 重量:810g
2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン
- 新製品ニュース
- キヤノン、フルサイズデジ一「EOS 5D Mark II」
※レンズは別売です。
デジタル一眼レフカメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
前スレッドからの続編で EOS 5D Mark II の魅力を語るスレッドを立ててみました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/So
rtID=10316325/
Part II は【ポートレート・スナップショット編】です。
EOS 5D Mark IIは2110万画素の高画素機ですが、その詳細な画像は ポートレートやスナップショットにもとても活かされる画素数であると感じます。
EOS 5D Mark II のご購入を踏みとどまっている方々や、どういった画像が撮れるのか分からないけど、EOS 5D Mark II が気になるといった方への検討の布石になればと思い、Part II を立てさせていただきました。
こちらのスレッドにも負けないように EOS 5D Mark IIを盛り上げて楽しい板にして行きたいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/So
rtID=10644124/
先に予告しておきますと、Part III は【風景編】に突入予定です。
2009/12/17 23:27 [10647107]
7点
HC110さん こんばんは。
>へたですね。
その通り、下手でございます。だけど、楽しんではいます。
2009/12/17 23:56 [10647317]
20点
いや大変感心しました。ポートレイトもとっても良いですね。私の好みではEF85mmF1.2Lなので、さっそく撮影してきます。
個人的に5DMarkUは、風景写真ですね。ここぞと思ったポイントに三脚を立ててレリーズも使いじっくり撮る、5DMarkUではそんな撮影が好きです。自然がふと見せる華麗な姿に大いに感動し、誰もいない場所で静かなシャッター音だけが響く、至福の時間です。
対してポートレイトは、撮影に反射神経が要求され、気持ちがとてもハイテンションになります。これはこれで楽しいのですが、撮影が終わって平静にもどると、僅かなむなしさも感じますね。ですから、2レンジファインダーのようなカメラ(この為だけにEPSONのRD-1を使用)で撮影するのが好みでした。でもスレ主さんの作例をみると、良いですね、5DMarkUで撮影してみようとの意欲をかき立てる写真と思いました。
2009/12/18 00:00 [10647356]
2点
こんばんはー。
ポートレートですか!ホームグランドですね。
やっぱ5D2いいわ!そう素直に思えます。僕のKissXがクリスマスに5D2に変わったりしてないかしらん?(っこんなこと言ったらKissが泣くな・・)
実は、動体は頑張ればKissでも撮れたりしますし、5D2なら尚更と思うのですが、ポートレートに関してはどうしようもない訳で・・・・
ズバリ!5D MarkUだからこんな写真が撮れる!とさえ言えると思います。
いつかは覗いてみたい世界です。(いつかは行きます。。V・Wになってるかもしれませんが)
2009/12/18 00:14 [10647454]
2点
5D Mark II 【でも】こんな写真が撮れる! Part II
の【でも】にかかる写真は何枚目ですか?
見た感じ、全部普通に撮れる写真にしか見えませんが。
それと1枚目の写真はいくらなんでも飛び過ぎでしょう。
>EOS 5D Mark II が気になるといった方への検討の布石になればと思い
であればもっと厳選された方が良いかと思います。
2009/12/18 00:58 [10647689]
26点
>それと1枚目の写真はいくらなんでも飛び過ぎでしょう。
ホントだー。フラッシュとスポットライトでダブルになっちゃってるからですねぇ。現像で救えなかったのかな?
画像をアップするといろんな人のお世辞ヌキの忌憚の無い意見が聞けるから良いですね。
HC110さんもどこがどうへたなのかある程度指摘してくれると参考になるんですけどねー。
2009/12/18 01:27 [10647788]
8点
“5D Mark II でもこんな写真が撮れる!”の板では
新幹線の流し撮りとか、作画の意図が伝わり大変参考になりますが、
この板での“コンセプト”は少々希薄のように思われますが。。。
むしろ「5D Mark II は誰でも、ただレリーズすればこのように良く撮れる」の方が
良いのではと思いました。
2009/12/18 01:42 [10647833]
6点
勉強中です。参考になります。
1枚目のような、現場の照明で既にトビ気味の場合、どのように撮影したものか…
鼻とか胸元とか、照明強すぎますよね。
お顔に露出を合わせると、他が真っ暗に潰れそうですし。
フォトショで触るしかないのかなぁ…フォトショ使えないけれどヾ(^o^;)
2009/12/18 08:03 [10648294]
3点
1枚目はJPGの「撮って出し」ですか?
Raw撮りなら、白飛びしていると思っても、かなり救えるんですけどね。
スポットライトが当たっている上にストロボ焚いているので、飛んじゃってますね。
スポットライトとストロボの色温度が合わないときは、どちらかをかなり控えめにしないと、顔の色合いが場所によって変わってしまいます。
1枚目の場合は、ストロボをかなり弱めにして、顔に露出を合わせて、バックは無視するか、後でトーンカーブで持ち上げるしかないのでは?
あるいは、バックは黒くなっても、人物が引き立つので、無理に明るくしなくても良いと思います。
2009/12/18 09:15 [10648443]
4点
1枚目の 画像は回復不能か、やって見ました。
白い スカーフの感じとか、良くなりましたが、RAW で有ればもっとうまく行くと思います(白トビは、少し残っています)。
画像の、無断拝借すみません(ソフトはAdobe Photoshop CS4です)。
2009/12/18 12:14 [10648956]
3点
こんにちは。おっとって感じの展開になってますね〜笑。
たしかに、このスレタイは混乱のもとだったかも。『5D2でも』と銘打たれてしまうとその意図を一般的には以下のように解釈してしまうと思われます。
■「5D2が元来苦手とする被写体やシーンであるが、撮影者の腕や運によってはこんなに素晴らしい写真が撮れます」と。
ですが、このスレに掲載された写真が撮られたシーンは一般的には逆に5D2が得意とする、もしくは、普通に撮れるシーンと理解されていると思います。
2009/12/18 12:59 [10649106]
12点
一枚目は、スポット2灯です。
床と壁の影で見てください。
この状況でクリップオンストロボ(おそらくオート)を発光させたところで、
ストロボは光量をかなりしぼりますので、被写体に及ぼす影響はほとんどないでしょう。
単に露出オーバーです。
条件としては多少むずかしい撮影ですが、
RAW撮りで、カメラ背面モニターのヒストグラムで細かくチェツクすることです。
マニュアル露出がおすすめです。
2009/12/18 13:20 [10649178]
4点
EF-L魔王さん、こんにちは。
ワタクシは旧 5 D に踏みとどまっている者です(笑)。
値段もだんだんこなれてきて、最安値もあと一息で 10 万円台に突入って感じですね!!
マーク 2 の魅力ってなんでしょう。みなさんのお写真を拝見していると、高感度でしょうかね。旧型からの買い替え組みのみなさんは、使い勝手の良さを挙げてらっしゃいますね。
個人的にはしばらく踏みとどまりそうです。ワタクシの写真へのスタンスは撮ったままではなく手を加えることが多く、写りへの要求度が低いからかもしれません。本当は予算のモンダイが大きいのですが(笑)。
EF-L魔王さん的には買い替え(でしたよね??)の一番の理由はなんだったのでしょう??その変のお話を聞かせていただければ幸いです。ワタクシのように踏みとどまる者としても参考になろうかと思います。
ではでは。
2009/12/18 13:56 [10649285]
4点
真上(若干左斜め上)のタングステンとクリップオン(+に調光補正?)に見えるなぁ。
白トビしてるのは上のタングステン。 右後方に出てる影はストロボ。
右後方の影の出方が、カメラを縦位置に構えた時のクリップオンに酷似し過ぎ。
2009/12/18 13:58 [10649291]
3点
1枚目のような時は、プレビューを見て、点減表示のオーバー警告(あるいはヒストグラムが右につっかえる)が出たら、すぐにマイナス補正して、また撮る!
この繰り返しでは?
オーバーより、アンダーの画像の方が救えますからね。
クリップオンの光が、壁に影を作っていますが、上からのスポットだけでは、顔の下に影が強く出そうなので、このようにクリップオンで顔の影を消してやることも必要ですね。
でも、演奏会で「カシャ」とかストロボを焚いても良いのかな?
そんなに堅苦しいコンサートじゃないのか。
2009/12/18 15:22 [10649528]
2点
こんにちは。
EF-L魔王さんの写真、良い意味でもそうでない意味でもEOS 5D Mark IIの特徴出ていて綺麗だと思います。
って生意気に云う私は 5D IIの初心者ですが、5D II 購入の切っ掛けになったのは
メーカが用意したサンプル画像の圧縮した綺麗な画像でした。
多くのメーカがダイナミックレンジの広いなだらかな階調の画像を望むなか
DIGIC 4の5D II は実に綺麗に白トビ、黒つぶれを纏めたモノだと感心しました。
一定以上に明るいとか白いところはトブのが当たり前で飛ばない方が可笑しいです。
実際に写されるものとソックリそのままが再現されたら、それは、もはや写真とは云わないでしょう。
気持ち悪くもあります。
モノクロの写真とか水墨画を好む人もいますが、
これなどは、『実際の現実 ー 多くの色と光』だと思います。
一枚目は白飛びが現実のままで無いところが素晴らしいですね。
空気感もありますし女性も清々しく綺麗に見えます。
これが上半身、足と同じ明るさとか色調になったと想像されると、そのように加工される愚かさも分かると思います。
二枚目の写真に関しては 5D II 独特の階調性は感じないです。
惜しむらくは、私も5D II では閉口しているのですがカメラブレを感じます。
ただし、それも5D II らしいーと云うことで一票。
三枚目、階調と色、素晴らしいと思うのですが、これもブレを感じるのは私だけでしょうか。
四枚目、圧縮された高コントラストは和らげたいカットのような〜
私は5D II はまだまだモノにしていないーと、つまり
KissDNやKissX3より自分的には上手く写せないのではと思ったりしているのですが、スキルを積めば 5D IIもキット綺麗に撮れるだろうと期待しています。
諸先輩の画像を拝見したり、お話を伺って参考にさせて頂きたいと思います。
2009/12/18 16:33 [10649706]
3点
5DMarkU近々逝っちゃう予定です
5Dを手放してから約1年半ですがまたフルサイズの世界が見たくなりました(^^;
2009/12/18 20:08 [10650385]
2点
5d2でものでもが何を相手に考えているのか気になります.
最近,kiss Fでも撮れると思っていたのがちょっと崩れつつあります.
そして価格の板だと5d2の解像度とか生かせないと思います.
2009/12/18 21:16 [10650660]
3点
EF-L魔王さん
スナップ専門です(笑)。
無計画に日常見たモノをそのまま手持ちでクリップしています。
単焦点レンズが好きなので、KISS X2とEOS 5D Mark IIにそれぞれ単焦点をつけてバックに突っ込んで。
取っ換え引っ換え撮ってます。お気に入りのカメラです。
私もスナップを一枚ペタリ。5DIIは簡単に解像感の高い画が得られると感じています。
2009/12/18 21:25 [10650712]
1点
皆様、こんばんは。
お詫びと感謝です。
まず、スレタイから不快に思われた方もいらっしゃったようで申し訳ありません。何も考えずにタイトル付けました。
そして、僕の立てるスレッドでは最近、多いのですが、「レタッチ大会」になります。個人的にはあまり心地よくありません。故、今後、5D2の板での画像アップを控えさせていただきたく考えております。
色々とレスを見て考えることがありますが、このスレッドの内容を不快に思う方も多いようですので、この板は閉めさせていただくと同時に、削除依頼もします。そして、今後の5D2板へのレスも極力控えようと思います。
レス頂いた皆様、ありがとうございました。
そして、不快に感じられた方々、申し訳ありませんでした。
2009/12/18 21:54 [10650851]
7点
EF-L魔王さん、こんばんは!
いまから写真を載せさせていただこうと、レスを書いている最中でしたが
途中でちょっと板のほうを確認しましたところ。。。。
あ! 板を閉じられるのですね!
EF-L魔王さん、
今回は、せっかく楽しい板にしようと板を立ち上げたのに、
このようなことになってしまい、非常に残念です。
では削除される前にひとことだけ!!
『ドンマイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!』
あ・・・・・
まだ写真upできそうなので、載せちゃいますね。
全てJPEG撮りで、やってることっていったら露出補正くらいです。
ささっとファインダー覗いて、ささっとシャッター押して。
家に帰ってからパソコンで見て、ゴキゲンでした。
いや〜 5D2! たいへん気に入りました!!!!!
設定とかその辺は、おいおい覚えて行こうと思います。
・・・ウソです。たぶんずっとこの先もオキラクにシャッター押してると思います。ははははは!
あ、上の4枚、レンズは全てプラナー85mmです。
なんてコメント書いてるとまた長くなりそうで、
その間にレス削除されても悲しいので、そろそろGO!!!!!
・・・・・・EF-L魔王さん、
閉められた板に勝手にカキコミしてしまい申しわけありません。
EF-L魔王さんを応援する気持ちでの行為ですので、お許しください。
2009/12/18 22:19 [10650956]
4点
私はこの板のあり方は良いと思いますよ。
画像を掲載すればヘタだとかって凄く失礼な事言う人も居ますが、
私たちはプロじゃないんだし、楽しくみんなの写真を見せ合うのって良いんじゃないですか?
2009/12/18 22:32 [10651021]
13点
一旦閉めましたが、猿島2号さんのレスもあり、再度、書き込みさせて頂きます。
猿島2号さんのレス、本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。
削除依頼はしました。
貴重な意見をレスいただいた皆様に対して、削除という行為が失礼にあたることを重々承知の上、削除という苦渋の決断をしました。今後、Part 3などは開催しません。
ただ、この価格.comにレスされている方々のことが嫌いなわけでなく、ある一部の方が僕の画像を勝手に流用し、レタッチをされてアップされることに対し、我慢できなくなりました。
今後、このままの流れでも同じレタッチ大会だろうと感じました。
皆様の貴重なレスは、僕のPCメールには残ります。今後の参考にさせて頂きますので、今後ともよろしくお願いします。
2009/12/18 22:35 [10651040]
9点
EF-L魔王さん
こんばんは。この板はこれから5D2を購入しようか悩んでいる人も多くみていると思いますので、色んな画像が見れる板は参考になると思いますよ。
もちろん写真でお金を稼いでいるプロの方も大勢いると思いますが、お互い写真を趣味とする素人同士ですので、気にせず楽しみましょう。
私はポートレートの写真があまり無いので、次回の風景編の方に興味ありましたが(笑)。
3枚目は単焦点か70-200 F2.8L ISかと思いましたが、24-105でもここまで綺麗に撮れるんですね。
2009/12/18 23:17 [10651290]
2点
EF-L魔王さんこんばんは。
いつも楽しませていただいています。
普段、イベントレディの皆さんにはお目にかかれないので拝見でき楽しいです。
次回も楽しみにしてます。
2009/12/18 23:45 [10651499]
1点
こんばんは。削除ですか。でも、確かに画像のレタッチを勝手にやられるというのはあまり気分のよいものではないかも知れません。
EF-L魔王さん、でも、元気を出していきましょう!!
と、いうことで僕も1枚UP。SILKYPIXでテイスト「シネフィルム70年代風」で現像したものです。
2009/12/19 00:35 [10651741]
3点
EF-L魔王さん こんばんは
久しぶりにボディ板に参りましたが・・・
このような形になって残念ですね、でもこの板の趣旨はとっても良いと思います。
是非また作例を拝見出来ること楽しみにしていますね♪
2009/12/19 00:39 [10651760]
1点
あ、ひとつ間違えていました。添付した写真ですが、レンズはPlanar50ZEではなく、EF24-70Lです。失礼しました〜。
2009/12/19 00:41 [10651769]
1点
EF-L魔王さん こんばんは
EF-L魔王さんの心優しい気持ちから発した
さまざまなご意見、いつも楽しみに読ませて頂いています。
価格.comの中で一番だと思います。
このスレッドも色々な気遣いから作ってくださったことは
十二分に読み取っています。
時間が薬。また気持ちが落ち着きましたら
つらい言葉の思い出にめげず、これまでと変わらず
なるほどって思わせてくれる宝石のようなスレッド立てを
またお願い致します。
2009/12/19 00:49 [10651805]
4点
HC110さん
削除前に謝罪されないんですか?
発言や勝手に人の写真をいじるなど非常識だと思いますが。
ネットでしか思った事を言えないタイプですか?
自分の非を認める事が出来ないって人間的にも男としても最低ですね。
(男じゃないかもしれまんせんが)
一言謝ればまた違うのに。
2009/12/19 01:13 [10651886]
10点
HC110さんが幾度となく他人の写真を勝手にレタッチして来たのを見てますけど、僕が把握してる限りでは感謝して返信している人の方が圧倒的に多い。
これを「非」だと決めつける根拠は何でしょう。
道徳?道理?法律?偏見?
スレ主さんも自分の力量不足を認識して、レタッチや否定的な意見にも感謝して、レタッチされない写真を撮れるようになろうと向上心を持てばもっと上達するのに。
余計なお世話ですね。失礼致しました。
2009/12/19 01:43 [10651993]
8点
EF-L魔王さん
「ある一部の」「画像を勝手に流用し、レタッチをされてアップ」する輩(つまりHC110さんの事ですが)は、自己紹介欄に「毒気を吐く」と自分で書いている通り、あなただけではなく、他人にも時々こうやって「難癖」を付けて嫌がらせをし、憂さ晴らしを楽しんでいる愉快犯なのですから気にする必要はありません。
私も過去に散々、不快な思いをしました↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/So
rtID=9588778/#9597107
この時はご丁寧に別ハンドルで様子を伺って、おまけに販売店の営業妨害とも受け取れる発言までして謝罪なしです…↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/So
rtID=9450311/#9451823
正直、EF-L魔王さんのように卑屈に泣き寝入りする必要は無いと思います。「難癖」を付けられた者一同で協同してコイツの一言一句とその画像の「揚げ足」を同じように監視していけば良いだけですから!
2009/12/19 01:51 [10652015]
4点
G55Lさん
「HC110さんが幾度となく他人の写真を勝手にレタッチして来たのを見てますけど、僕が把握してる限りでは感謝して返信している人の方が圧倒的に多い。
これを「非」だと決めつける根拠は何でしょう。」
余所のスレで賞賛を浴びている事例を持ち出して、此処でスレ主が不快に思っている事実の論拠をすり替える論法はナンセンスでしょ?
上げている画像の善し悪しは別問題ですよ?本人の要請もないのに「リクエストがあった」とHC110が勝手に画像をレタッチして上げている行為を問題だと言っているのです。
2009/12/19 02:08 [10652056]
4点
直接HC110さんに「レタッチは不快だから止めてください」と一度レスするだけで良いのに、回りくどい。
削除依頼する事がレスをくれた人達に失礼だと思うなら、なおさらそうすれば良いのに。
2009/12/19 02:17 [10652080]
4点
??消されちゃってるので今一度。。。
個人的には公の場に写真を公開するっていうのは非難や誹謗中傷・お世辞や本気の賛美
ありとあらゆるリアクションを覚悟するべきだと考えてます。もちろん画像をいじられるのも想定内であるべきと。。
ご自分の意図した進行にならなかったからと言って皆さんのレスも含めてスレごと削除依頼というのは少々疑問です。
ですがそれがEF-L魔王さんのご意向ならいたしかたありませんが。
EF-L魔王さんの写真がへたなどとは愚かなあたしは今日まで一度も思ったことはありませんでしたので、
削除されましたが、HC110さんに「どこが?」と噛み付きました。
その後のあたしの「HC110さんもどこがどうへたなのかある程度指摘してくれると参考になるんですけどねー。」
という言葉をHC110さんはリクエストととらえ、あのような形での意見提示になったのだと思います。
余計な口出しをしまして申し訳ありませんでした。
ですが。。。男ならこんくらい鼻息でふっとばしてほしいですEF-L魔王さん。ダメですかねぇ?
2009/12/19 02:21 [10652088]
7点
それに好みで言えばEF-L魔王さんの最初の4枚のほうがマジで好きですけど。
1枚目のrobot2さんのレタッチは下手なHDRやFFのCGみたいで気持ち悪いですし、
HC110さんのその後の3枚も特段良くなっているとは感じません。誤差の範囲です。当たり前ですが。
ko-zo2さんの解釈とかなりダブります。
その後の皆さんの撮影時の配慮のアドバイスの方が有益な情報だと思います。
2009/12/19 02:37 [10652118]
6点
EF-L魔王さん
路線は大変良いと思います。
あとはざんこくな天使のてーぜさんのご意見同様、そんなに簡単にヘコタレナイで欲しいかなぁ。
腕前は「良いカメラです!7D!! Part3」が凄過ぎなんだ。
待ってましたとばかりに自分の表現したいシーンを捉え、正直よく出たばかりの7Dを手足のように使いこなし、200%もの魅力ある写真を出力できるもんだと感心させられるくらい。
5D2も良い感じで魅力を引き出しかけているのだから、あとはEF-L魔王さんに「やる気」さえプラスされれば行けると思います。
期待しております!
2009/12/19 02:52 [10652145]
2点
個人的な感想ですが、
HC110さんは、最初に「勝手に写真をお借りしました。ゆるしてね。」とひと言断わっていますし、
指摘された内容はごく基本的な事ばかりですので、非常に有益なアドバイス(提案)に見えます。
確かにレタッチしてますが、かなりラフなレタッチ、言葉でどこをどうすればよいというより、
より鮮明で正確に伝わる表現方法(レタッチが目的ではない)だと、私は思うのですけどね〜。
それを、不快に感じるのは人それぞれで仕方ないですが、残念なことだと思いますよ、
せっかくのチャンスなのに、と思いました。
スレ主さんのスレ立ての目的が、どうやら、楽しくわいわいとお話したいコミュニティーの設置で、
技術的な向上を主眼としているわけではないのでしょうかね。
それで無骨なアドバイスは受け入れがたかったのでしょうか、ちょっと残念だな。
2009/12/19 03:07 [10652165]
6点
EF-L魔王さんへ
ここへ画像を発表する以上、どのような批判あるいはレタッチをされても仕方ないと思います。
批判やレタッチされるのが嫌なら、画像を出さなければ良いだけ。
昔カメラ店で四つ切り等にプリントする時(あるいはラボ)人に
「もっと夕日が当たっているように」
「女性の顔の白飛びをなんとかして」
「イルミネーションをもっと明るく」
・・・などと注文をつけていたはず。
今のデジタルカメラでは、その時注文していたようなことが自分でできるわけです。しかし、画像の好みは人それぞれですので、自分がこれで良いと思っても他の人には、もっと違うレタッチ(現像や加工)の仕方があるはずです。
オリジナル(ここではJPGかな)から加工された画像を「偽物」とかいう人もいますが、フィルム(ポジ)のときでもフィルターを使って色をいじっていたはずです。ネガに至っては、何が本当かわかりません。
写真を撮った人が、その時の印象と同じになるように「撮影者自身が加工する」ことが、理想と思います。
他の人がレタッチしようが加工しようが、自分の感じたあの時見た、感じた風景(あるいは人、物、動物)はこんな感じたった。と主張すればそれでいいのではないでしょうか?
1枚目の写真にしても、
「周りが暗く、演奏者だけにスポットが当たり、おでこや鼻のあたりが非常にまぶしく見えた。」ということであれば、この画像で正解なのです。
これは、実際に見た人でなければわかりません。
これにへこたれないで、また書き込んでください。
2009/12/19 09:13 [10652676]
3点
私も時々スレ建てしますが、結構パワーのいる作業です。
EF-L魔王さんが建ててくださったこのスレも、私には大変ためになりました。
ねぎらいと感謝です。
恥ずかしながら、今朝の真っ白い景色を。
技術云々は忌憚無くご指摘を^^;
では。
2009/12/19 09:16 [10652688]
1点
スレ主さんが削除依頼を出したようなので何時まで見れるか判りませんが
個人的意見を書かせてもらいます。
人それぞれいろんな考えがるようですがやはり他人の作品を勝手にレタッチして再掲載するのはマナー違反と感じています。
いくらコメントの最初に断りを入れたとしてもそのコメント内で掲載されている以上断りとはならないと思います。
中にはレタッチされても構わないよと考えている人も多々居るかもですがwebの世界だからこそ『断り』ではなく『確認』の作業をワンクッション入れてからの掲載して欲しいですよね。
>・・・
批判やレタッチされるのが嫌なら、画像を出さなければ良いだけ。
・・・
なんてコメントが気になって発言してしまいましたがスレ主さんもそうですが自分なりにレタッチして楽しむのは自分の中だけで楽しんで欲しいと考える人も居ると感じてる人が多々居ると言う事を認識して頂ければありがたいです。
2009/12/19 10:12 [10652888]
2点
≪ニコン≫最新デジタル一眼レフ
www.nikon-image.com
今購入すると『最大1万円』のキャッシュバックキャンペーン実施中
尾瀬の美しい自然を写真でご紹介
www.tepco.co.jp/oze/
ありのままの自然にふれる。尾瀬の自然と東京電力の保護活動をご紹介
≪全品送料無料≫コンタクト通販
www.e-lensstyle.co.jp
※最短即日発送/処方箋なしでもOK※ 格安コンタクトはイーレンズ
RAW現像など写真編集に最適!
shop.epson.jp
大量の写真もサクサク現像。エプソンの高スペックPCなら断然早い!
カーナビ買うなら今がチャンス!
www.eclipse-avn.jp
HDDナビ購入で1万円還元中。思い出の写真を撮りに出かけませんか?
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
0 | 2009/12/19 10:28:19 | |
1 | 2009/12/18 23:30:54 | |
7 | 2009/12/18 23:57:37 | |
50 | 2009/12/19 10:12:49 | |
10 | 2009/12/19 9:22:24 | |
9 | 2009/12/18 13:06:12 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[デジタル一眼レフカメラ]
- 概要更新日:11月5日
- 選び方のポイント更新日:12月15日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月9日
- 用語集更新日:9月17日
新着ピックアップリスト
(カメラ)
デジタル一眼レフカメラ
(過去1年分の投票)
≪ニコン≫最新デジタル一眼レフ 今購入すると『最大1万円』のキャッシュバックキャンペーン実施中 www.nikon-image.com
尾瀬の美しい自然を写真でご紹介 ありのままの自然にふれる。尾瀬の自然と東京電力の保護活動をご紹介 www.tepco.co.jp/oze/
≪全品送料無料≫コンタクト通販 ※最短即日発送/処方箋なしでもOK※ 格安コンタクトはイーレンズ www.e-lensstyle.co.jp
RAW現像など写真編集に最適! 大量の写真もサクサク現像。エプソンの高スペックPCなら断然早い! shop.epson.jp
カーナビ買うなら今がチャンス! HDDナビ購入で1万円還元中。思い出の写真を撮りに出かけませんか? www.eclipse-avn.jp