2009年03月29日

生きてました

つい一昨日前大分死にそうになりましたけどなんとか生きてます…;
ここにもミクシ方面にも一切顔を出さずに何をしてたかっていうと、多分もう言っていいと思うんだけども、ずっと原稿描いてました。週刊のマガジンに載せていただく原稿です。

そうなんです。ホントにお陰様をもちまして以前載せてもらったマガジンドラゴンのドラゴンカップで信じられない事に一位という栄誉をいただきまして、週マガに載せていただく事になりました。
こんなありがたい事はない!といつも以上に気合を入れた所、いつも以上に死にそうに…!;特に最後の二日間!!
もしかしてコレあたしの遺作になるんでは?と思う位辛かったです…;

今回は予定もタイトになるという事でとてもじゃないけど一人で上げるのは無理だったので、日にちを交互に取って一人ずつ来てもらう形で(部屋がホント狭いもので;)二人の方にトーン貼りなどを手伝ってもらいました。
その二人がお仕事も迅速丁寧で話も合い、とてもいい人たちなので、すごく楽しく作業を進められたんす。
まるでそういういい事があった反動のように最後の二日間の仕上げはホントに辛くて、トーンが貼っても貼っても終わらない!!っていう状態でした…;
最後の追い打ちとしては〆切の時間プラスバイク便の人とのデッドヒートで(デッドでヒートしてたのはあたしだけだけど)もう半泣きでトーン貼ってましたねー…
もう終わる気がしなくてバイク便が来る予定の時間が近づく度に心臓の音が恋か!?って位大きく…
お待たせしてやっと渡した時は平謝りでした。その時バイク便の人が笑顔でかけてくれた「お疲れ様でした!」の嬉しかった事…!ちょっと涙でた…!

そんなこんなで4月8日(今日を週の頭と考えるともう来週か!)発売のマガジンに読みきりとして載せていただきます。ペンネーム流石景で「GEグッド・エンディング」というお話です。何卒よろしくお願いします!

この読切りでは雪(新人賞いただいた漫画のヒロイン)再登場っす。
読切りを載せてもらえる!と決まった時点で考えていた話もあったんだけども、入賞掲載でマガジンSpecialに載せてもらった漫画のヒロインがそこそこ評判よかったという事で、彼女をヒロインにした恋愛モノで行こうという話になりました。
だからちょっとその前作と似た流れにはなっているんだけど、見せ方とかオチとかは結構変えてるので前の漫画読んでもらえた方も新しいものとして見ていただけるかなーって感じです。

あと今回もまた私服の場面がちらっとでました。
やっぱキャラの私服って、描くのは大変だけど考えるのは楽しい!

雑誌を見ながらキャラに合いそうなものやその状況にしっくりくるものとかを色々考慮しながらピックアップしていく作業が面白いすよねー。
ちなみに右の雪は主にPopteenを参考にして、左の女の子の晶(「ショウ」といいます)は古着ベースな感じで組み立ててます。
晶の服装は高校生よりちょっと上めな服装すかね。リアルに高校生!って服は雪の方が近いと思う。
あとマガジンドラゴンに載せてもらった漫画のヒロイン服はRanzukiってギャル雑誌参考にしました。ギャル服って改めて見ると色も形も可愛いのが沢山あって楽しい!もちろん自分では着れないからキャラに着せていって欲求を満たしたいね。

そういえば前からここみてくれる友人の方々はお気付きかもしれないけど、上に描きました晶さん(主人公が思いをよせる先輩として出てくるキャラ)のキャラデザは、一年前位にネーム描いててお蔵になった話のヒロインであるリリです;
こんなところで再利用できるとはね!個人的に気に入ってたキャラだったので活かす事できて嬉しかったなぁv

話は全然変わるんですけど自分テレビに出てしまいました;
テレビ東京の「カンブリア宮殿」ていう番組でサンデーとマガジンを特集した時にマガジンの新人として。
恥ずかしいのでほぼ家族にしか教えませんでしたけど…。いや自分の事画面を通して見るのってホント恥ずかしいもんですわ!自覚してはいましたけど己のブサイクさと声の気持ち悪さにもう二度と映像関係には出るまいと心に誓いましたねー…。
見てしまった人お目汚しごめんなさいホントに;

原稿から解き放たれた今は眠いと思った時に寝れる幸せを噛みしめてます。寝れないって辛かった…!
結果が出るまで時間があるみたいなんでしたいと思ってた事をちらほらしてこうかと。
新宿の高島屋の屋上でブリックパックをすすりながらぼーっと考え事したり、お台場のフジテレビからビーナスフォートまでの道を特に目的もなくぶらぶら歩いたりしたい。
あと飲み会とか募集!友人の方々是非誘ってやって下さいなー!

て事で4月8日、何卒よろしくお願いいたします!
ニックネーム ケイ at 19:44 | Comment(30) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
お疲れ様です!!
ってかホンマにお手伝い参加できずにすみませんでしたっ!

ーと、いうか載るの早っ!!
凄まじいスピードですね。
羨ましい…vv


それと…


なんっで言ってくれなかったんですか!!
カンブリア宮殿!!!!

めっちゃ見たかった!!!

その特集も気になるし…!

ビデオはないんですか?ビデオ〜
まぁ、色々今度飲んで話聞かせてくださいv


よろしくです〜^O^/
Posted by ちょ。 at 2009年03月30日 14:17
吉報お待ちしておりましたっ(^w^)v
週刊マガジンだと本屋に取り寄せお願いしないでも大丈夫ですねv(マガジンドラゴンは取り寄せでした;)
お疲れ様です。ゆっくり休んで下さい。

そしてカンブリア宮殿見ました♪
「あれ?けいこさん!?」と思ったのですが、気のせいではなくやはりけいこさんだったんですね!
録画しておけば良かったー!!!
Posted by マム at 2009年03月30日 16:18
>カンブリア宮殿

言ってくれ…。頼むから言ってくれ…。


ドラゴンカップ一位おめでとう!

雪ちゃん…は去年の年賀のコかしら?
あの絵はホントに好きだから、そうだとなお嬉しいです。

来週も楽しみしてます☆
Posted by あきら at 2009年03月30日 22:55
ちよちゃん>
お疲れ様でっすー!
いやいや!やっぱ自身のネームがある時はもちろんそっちを優先していただきたいのでなんも気にしないで下さいな!
それにあの時の風邪はもうすっかり大丈夫なんかな?大丈夫だったら遊んでー!

カンブリアねー;いや、ちよちゃんにはちょっと教えても大丈夫かなーと思ったんすよ。やっぱ漫画描きには興味深い特集だったし、マガジンではこんな感じで打ち合わせしてるっていうのも知る事できる感じだし。
だからご希望ならDVDに落としてお見せしますね!50周年のパーティの風景も出てたよー☆

マムさん>
お久し振りですー!新しいお仕事の近況楽しく拝見させていただいてます♪あんな短期間に慣れられるなんてすごいですね!!;

前の雑誌お取り寄せ下さってたんですか!
わぁあありがとうございます!!今回このような結果いただけたのもホントにお陰様です!
今度はどこのコンビニや本屋でも大丈夫と思いますのでまた何卒よろしくお願いしますー(*^v^*)

ってかカンブリアご覧になってたんですか!偶然ー!実は私でした;
いやお恥ずかしい限りです…^^;
私もマムさん程の美貌をもっていたらこんなにどんよりした気持ちにならなくて済んだのですが…;

あきら>
思えばあたしも今君がどんな感じか見たいなー!
日記に写真上げてー!ダメか!(ダメだろ)
でもホント機会みっけてお茶でもしたいよねぇ?

そうそう、去年の年賀の赤い番傘さしてる子。
実は今回の作中に前作(スマイルアンサー)のサチや奏太がしれっと混じってるコマがあるのでお時間あったら探してみてー(^o^)/
Posted by ケイコ at 2009年03月31日 14:14
カンブリア!!
ちょっぴりのぞいたけど観てなかったー
じゃあ、いつか。某S氏宅のばかでかい液晶テレビで上映会して下さい(笑)

来週の水曜日!!楽しみにしてます!うほほ。
Posted by 鈴木小波 at 2009年04月03日 01:42
おぉお!鈴木さんも書いて下さってたんですね!
遅くなってすみません!
ってか丁度そのSさん方と一昨日ごはん食べたとこだったんですよ!是非今度鈴木さんもご一緒にー♪

こちらも鈴木さんの新連載チェックさせていただきました!今回も鈴木さんワールド炸裂ですね!☆
是非お会いした時に色々お話伺いたいです(*^v^*)
Posted by ケイコ at 2009年04月05日 12:55
週間マガジンでGE〜グッドエンディング〜を読んでこちらに来ました。
『1年ほど前にマガジンSpecialに載ってた人だー』と思いながら読まさせて頂きました。
このときに、一発でファンになったのに、ドラゴンカップは全く知らなかった私・・・・すみません。

久しぶりに見た黒川ユキ嬢、相変わらずの魅力でノックダウンです。
ユキ嬢の魅力を語り始めると夜明けを迎えそうなので止めておきますが(笑)・・・なんと言っても、あの髪の毛の描き方が秀逸ですっ!。
私の心の琴線のツボにはまりまくりっ!
今週号のマガジンは永久保存決定ですよっ!

これからもお体に気をつけて頑張ってくださいね。
また、次のお話を期待してまーす♪

ってココにコメント残すより、編集部にアンケートはがきのほうがいいですか・・・そうですか(笑)
Posted by 森里千高 at 2009年04月08日 00:39
26歳男がドキドキしました
Posted by いまい at 2009年04月08日 18:21
巻末の漫画家コメントで、日向武史先生が流石先生のことをほめていましたけれど、流石先生は日向先生のアシさんだったのでしょうか?
Posted by Sax at 2009年04月08日 20:54
今日、読み切りのことなど何も知らずにマガジンを読んで、面白いと思い検索していたらここに辿りつきました。

ネタとしてはありがちなのかも知れませんが(失礼だったらすみません)、新鮮な気持ちで読めました。

次回作も楽しみにしています。頑張って下さい。
Posted by baboocon at 2009年04月08日 20:54
今週のマガジン面白かったです!

これからもがんばってください
Posted by おしゃま at 2009年04月08日 21:18
今回初めて読ませていただきました。。


自分的には何か引かれるものがありました♪

連載になるよぅ頑張って下さい♪
Posted by at 2009年04月08日 22:16
今回初めて読ませていただきました。。


自分的には何か引かれるものがありました♪

連載になるよぅ頑張って下さい♪
Posted by at 2009年04月08日 22:16
初めまして。今週の読み切りを目にしてココにたどり着きました^^

絵がキレイ!女の子Cawaii!ギャグ要素有り!なんだろう?ファンになりました。

話としては読んだ覚えのある感じかなぁ。もしかしたら、先生の読み切りだったのかも(笑)

連載…あると思います!頑張って下さい!
Posted by えいきち at 2009年04月08日 23:39
はじめまして、マガジン読みました。
絵が奇麗でした。 お話も面白かったです。
連載応援してます、楽しみにしてます。
頑張ってください!
Posted by あべひろし at 2009年04月09日 00:55
お疲れ様でした。
昨日買って読んだよ。

個人的には今回のお話のがもっと好きです。
女の子のこだわるトコ、嬉しいトコ。
男の子には些細で気づきにくいコトってたくさんあるよね。(逆もまた然りなんでしょうが)
「あぁ、そうそう、わかる〜っ!」って思ったよ。
雪ももちろんカワイイけど、晶がいいね。聖志が惚れるのわかる。顔だけじゃなくて性格もね。


ところでさ…182ページの2コマ目、めっちゃイキイキとして描いたでしょ?(笑)
白状しろ!
Posted by あきら at 2009年04月09日 13:45
感想は編集部に送りますね!
主婦仲間にも評判良いです♪
Posted by マム at 2009年04月09日 15:14
買ったよーヽ(*´∀`)ノ
本当におめでとう!感動しちゃったよーユキちゃんかわゆい
アンケート書いておくるね

カンブリア宮殿は…こっち入らないな(;゚∀゚)
ひさびさけいこちゃんみたかった〜
Posted by at 2009年04月09日 20:39
ヘルプアシのお仕事から戻って来てみたら見た事ないコメント数に!!;
ビックリすると同時に嬉しくてなんか泣きそうっす!(;v;)

森里 千高さん>
こんにちは!ご感想ありがとうございます!!
Specialに載った時も読んで下さったんですね。嬉しい…!
ユキも森高さんにこんなに好印象を持っていただけるなんてホント幸せ者です。
しかも髪の質感にも注目して下さるとは!手をかけた甲斐がありましたー♪
ユキの髪はペン入れの時は比較的ラクなのですが(晶や聖志のはペン入れの時大変)ベタやらトーンやらハイライト入れやらでトータルすると一番手がかかってるので、そこ褒めていただけて嬉しいです!!
ありがとうございました頑張りますねー!

いまいさん>
ドキドキしていただけましたか!!!
そのお言葉で様々な苦労も報われた気がいたします…(TvT)
書きに来て下さってありがとうございましたー!

Saxさん>
思わず2度見してしまうハンドルネームですね!ならば私も…Six!!
…はい、ごめんなさい…;
おっしゃられる通り、自分は日向先生のアシスタントをしておりました。
日向先生からは漫画を描くにあたり様々な刺激や影響を受け、作品に対する信念、人柄、気遣い、どこを取りましても強く尊敬しています。(^v^)

babooconさん>
読み切りを読んで下さるだけでもありがたいのに、検索していただけるなんてホント光栄です!
率直に感じて下さったご意見を伺うのは貴重な事。これからもっと面白い漫画作っていけるよう日々努力していきますね!ありがとうございましたー!

おしゃまさん>
「今週のマガジン面白かったです」のお言葉を頂戴して、「ああ自分の漫画も『マガジン』という言葉の中に含まれているんだ…」という事に改めてジーンとしてしまいました…(*´v`*)
ありがとうございます!これからまた頑張っていけます!!

無記名さん>
「何かひかれる」というお言葉は読切りを載せてもらえた者にとって、踊り出したい程嬉しい賛辞です…!ありがとうございました!!

えいきちさん>
ギャグ要素部分は自分も描いていて楽しい所なのですが、ちょっと恐いところもあるんですね?(こちらが「面白いでしょ!?」という演出にして提示しているものがそう受け取ってもらえなかった時の寒さといったらないので;)でも好感をもって見ていただけて嬉しいです!
ストーリーももっと斬新なものも描けるよう、えいきちさんのあると思います!に答えられるよう頑張りますね^v^
ありがとうございましたー!

あべひろしさん>
似てらっしゃるんですかね!?;それともご本名…?
「面白かった」…連載を目指す新人にこれ程嬉しい言葉があるでしょうか…!
今は結果待ちの状態でハラハラですが、そのお言葉で勇気いただけます。ありがとうございました!!

あきら>
読んでくれてありがとうー!!
話とかキャラを好きって言ってもらえてホント嬉しいよ!
先輩へのアプローチ方法とかはNHKスペシャルの「女と男」特集を参考にしたんだー。自分が恋愛多くないしね…;
182ページ…おう!よくわかったな!(笑)「たーのしー!!」って滲み出てた?
カプコンとかモンハンの画集参考にしながらワックワクで考えてたよ

マムさん>
おぉ!ご感想いただけるんですか!!ありがとうございますー!!!
しかもご友人方にも紹介し下さったんですね!わーい恐れ入りますー!(*^∀^*)
ご感想編集から渡してもらうの楽しみにしてますねーvV

花さん>
見て下さったんですねー!ありがとうございます!!
なんとかここまで来る事ができましたー(TvT)
原稿中とかイベント帰りに皆でごはん食べに行ったりした事思い出してました。
ホントあの時の楽しい思い出あっての今だなーって感じます(^v^)
アンケありがとうございます!何卒よろしくお願いいたしますー!
Posted by ケイコ at 2009年04月10日 18:15
初コメです。

今週のマガジンで初めて読ませてもらいました!
面白かったので検索してみたらこんなところに
ブログが!!

絵がツボでした(^^

応援させていただきます〜がんばってください。
Posted by CMKN at 2009年04月10日 21:15
CMKNさん>
いらっしゃいませー!読んで下さった上検索もしていただけてホントありがとうございます!!
絵のフィーリングが合うとおっしゃっていただけるのは漫画描きにとって相当な勇気になります(*^v^*)
これからまた漫画見ていただけるよう頑張りますねー!

Posted by ケイコ at 2009年04月11日 19:26
初めまして!!
読み切りすっごいおもしろかったですo(^-^)o

先生のblogもおもしろいです!!受験が終わって1番したい事は先生が紹介したゲームや小説を読んだりしたいことです(^O^)/

これからも連載目指して頑張って下さい!!なまら応援してます!!あとblogの更新も楽しみにしてます。
Posted by 浪人生 at 2009年04月12日 11:06
はじめまして。マガジンで拝見させていただきました。
若干ありがちな感じですが、こういう分かりやすい話のほうが私は好きです。大変面白かったです。

作画も大変上手だと感じました。これからも頑張ってください。
Posted by 奈香子 at 2009年04月12日 22:44
はじめまして♪マガジン宛に手紙を書こうかとも思ったのですが、ケイコさんのコチラのブログを見つけましたので、失礼させて頂きます。週マガで初めて作品を読ませて頂きました。正直、マガスペやドラゴンを買わなかったことを後悔するほどに良かったです!一コマ一コマの表情がツボ!最近は失礼ながら惰性で買っていたマガジンですが、久しぶりに買って良かったと思えるほど、繰り返し『G・E』を読んでいます。読者の我儘かもしれませんが、読み切りなのに続きが読みたくなる程です(笑)次に新作が読めるのが連載でありますよう、お祈りしています。P.S.アンケートも一番面白かった作品に記入させて頂きました♪
Posted by 一葉 at 2009年04月13日 00:44
浪人生さん>
初めましてこんにちはー!読んで下さってありがとうございます!!
浪人生さんも取り組まれてた事が一段落されたのですね^v^お疲れ様でした!
あ、あれ...?しかしハンドルネームが.....
「元」ですよね!!;
面白いとおっしゃって下さったblogですが、どんな事書いてたかな?と読み返してみるとクリスマスの一人飯バンザイとか尿検のコップに大量に入れて出そうとしたとかお前大丈夫か!?;的なたわ事ばっかですね...お恥ずかしい!;
ちなみに自分が一番好きでオススメたい漫画は、藤田先生の「うしおととら」です。
もし未読でお時間ありましたら是非是非ー!

奈香子さん>
こんにちは、いらっしゃいませ!
読んでくださった上、面白かったと言っていただけてホント嬉しいです!
次描くものは新鮮味も感じていただける話にできるよう頑張りますね(^v^)/
次に進むための励みになりました。ありがとうございます!

一葉さん>
初めまして!おぉおそんなに感じ入っていただけたなんてこちらも感慨無量です!!
一葉さんの書いて下さった事でありがたいなぁと思ったのは、今回作画の時一番気を付けた「表情」に注目していただけた事と、2回以上見て下さったんだとわかった事です。
2回見ていただくと「ここで先輩が気付いてる」とかユキが主人公を好きになっていく過程のポイントとかがよりよく見えるのではないかと思いますので、それをしていただけてたなんて泣ける程嬉しいです...!
また早く次の漫画載せてもらえるよう頑張りますね!ありがとうございました!!
Posted by ケイコ at 2009年04月14日 00:44
初めまして。
マガジン掲載のGE見ました〜!
おもしろかったです♪
キャラの表情、仕草。読み返すと「あ!そうなのか!」って・・・
最後のオチ(?)も「そうくるか!」って。
 素人が長々失礼しました(謝
また見たみたいです。頑張ってください!!
Posted by てる at 2009年04月14日 19:59
こんにちは!ご感想いただけて嬉しいです^v^ありがとうございます!
自分は前からネームを書く時についつい心の声的なセリフを多く使ってしまい、担当さんに「表情や行動で表現して」的な注意を受けるのですが、てるさんのご感想を拝見する限り私の弱点は克服に向かっていけてるのかもしれませんね!
これからさらに面白いって言っていただける漫画作れるよう努力していきます!
Posted by ケイコ at 2009年04月15日 22:29
今更ながらコメントします☆彡
『GE〜グッド・エンディング〜』読んでからファンになっちゃいました!(゜∀゜)
その週のマガジンだけ永久保存って感じにしちゃってます。

なによりもユキに一発で惚れました!

それをずっと考えてたんですけど
今回たまたまブログ発見してコメントしてます☆☆☆☆

つかmixiもやってるんですか?そっちでも日記書いてるなら
是非ともやりとりしてみたいです(・ω・人)
よかったら茨城県のセルフタイマーで捜してみてください☆☆☆
ちなみに『流石景』で捜しても見つからなかったので(´・ω・`)
Posted by セルフタイマー at 2009年05月15日 10:07
返事大幅に遅れてしまい本っっっ当に申し訳ありません!!!
あれからものすごい勢いで忙しくなっていってしまい...!;

マガジンとっといてくだすってるんですか!!
うわむちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます!!
これからまた手元に置いていただけるような面白いもの書けるように努力しますね!

あとミクシにも入ってはいますが、日記はそこからもここにリンク貼ってる形で、変わらないので大丈夫ですよー(^^)/
Posted by ケイコ at 2009年07月08日 23:06
ケイコ・・・・・ごめん!!!
日記を見て今知った!!!!

こんな重大事件が起こっていたなんて!!
感動のあまり、今パソコンの前で泣いています(涙)

おめでとうーーーー!!!!!


あのね、うちの彼氏がマガジン毎週買ってて、
ためておいて、私もまとめ読みするんだけど、
ケイコの作品だって知らずに
ちょうど今週『GE』読んでたよ私!!

結構飛ばし読みするタイプなんだけど、
『GE』絵が綺麗で女の子の服とかちゃんと描いてるし、ストーリーも夢中で最後まで読んじゃったよ!!
マガジンのレギュラーの中に混じっても負けてないし、むしろ勝ってたべ!!!

ケイコーーーー!!!
まじで凄いよ〜!!!
かなり嬉しいです♪
ケイコ先生〜!!!!

ばっちり、地元から応援してるよ♪
Posted by ミホチェル at 2009年08月19日 22:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL
http://blog.netlaputa.ne.jp/tb/1088985