【PR】課題だった海外ETFの売買手数料値下げ!楽天証券の口座開設はこちら


Amazon“Best Books of 2009”投資本ランキング発表 

今年もAmazonで「Best Books of 2009」という年間ランキングが発表されています。
投資本ランキングが気になったので、見てみました。

  1. 金融危機で失った資産を取り戻す方法 (中原圭介著)
  2. はじめての人のFX(外国為替証拠金取引)基礎知識&儲けのルール―『通貨ペア』の選び方から『チャート分析』まで (山岡和雅著)
  3. 細野真宏の世界一わかりやすい株の本 (細野真宏著)
  4. FX 「シグナル」を先取りして勝つ! -稼ぐ人はなぜ相場の動きを読めるのか?- (松田哲著)
  5. 細野真宏の世界一わかりやすい株の本 実践編 (細野真宏著)
  6. 金持ち父さん貧乏父さん (ロバート キヨサキ著)
  7. FX ほんとうに稼いでいるトレーダーの解体新書 (杉田勝著)
  8. 伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術 (カーティス・フェイス著)
  9. マーケットの魔術師 − 米トップトレーダーが語る成功の秘訣 (ジャック・D. シュワッガー著)
  10. FX先生 (杉田勝著)

このうち自分が読んだことがあるものは、3位と6位だけです。しかもかなり昔に。
比較的古い本もランキング入りしているんですね。
それから、今年はFX関連の本が多いようです。
視野を広げるために、少しFX関連の本も読んでみようかなと思いました。

ちなみに、ビジネス・自己啓発書ランキングの1位は、
コミックスランキングの1位は、
で、こちらのほうも興味がそそられます(^^)


 人気ブログランキング挑戦中。なにかのご参考になりましたらポチっと1クリックお願いします
 ⇒人気ブログランキング挑戦中





印刷用ページ印刷用ページ

コメント

コメントの投稿

<お願い>
宣伝、誹謗・中傷、記事内容と関係ないコメントはご遠慮いただいております。
管理人に承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください。
ご協力お願いいたします。















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://randomwalker.blog19.fc2.com/tb.php/1262-96a7c219