所得制限「800万円」浮上=子ども手当で−民主
2009年12月18日01時28分 / 提供:時事通信社
民主党のマニフェスト(政権公約)の柱となる「子ども手当」に関し、所得制限の限度額を年収800万円とする案が17日、同党内で浮上した。2010年度予算の財源を確保するためで、政府与党で調整を進める。
800万円とするのは、現行の児童手当の所得制限の水準が同程度であることを参考にした。ただ、民主党はこれまで子ども手当に所得制限を設けない方針を示してきたことから、党内には「800万円を限度額とすれば参院選で敗北する」として、限度額を引き上げるよう求める声もある。
関連ニュース:子ども手当
- いくら増えるのか?わが家の税金ゲンダイネット 12月17日10時00分(22)
 - 【ワイドショー通信簿】民主マニフェスト変更 「詐欺まがい」か「オープンならアリ」か
J-CASTテレビウォッチ 12月17日11時50分(18)
 - 鳩山内閣アチコチでケンカ、冷戦、対立の“危うさ”ゲンダイネット 12月13日10時00分(11)
 - 民主党政権と地方の片田舎 ― 泉幸成アゴラ 12月16日11時19分(3)
 - 【ワイドショー通信簿】「小沢要求」拒否する「勇気」 鳩山首相にあるか
J-CASTテレビウォッチ 12月17日13時15分(2)
 
- << COP15前に日中首脳会…
 - 国内一覧
 - 一般歳出、最大の53兆円… >>
 
国内アクセスランキング
- 伊豆地震、強い揺れ「被害把握できず、パニック状態」 伊東市役所産経新聞 18日00時53分
 - 埼京線「日本一の痴漢電車」のえげつない手口ゲンダイネット 17日10時00分(36)
 - "再上場でもしてくれたら、また取材意欲がわくと思います" - 大鹿靖明さん
livedoor 17日13時00分(2)
 - 小沢幹事長が鳩山首相を「激しい言葉で罵倒」 天皇陛下の"政治利用"問題
日刊サイゾー 17日08時20分(71)
 - 子育てだって立派な労働である眼光紙背 17日11時00分(50)
 - いくら増えるのか?わが家の税金ゲンダイネット 17日10時00分(22)
 - 「休憩なしで賃金未払い」東横イン従業員らが2600万円請求提訴産経新聞 17日20時29分
 - 所得制限「800万円」浮上=子ども手当で−民主時事通信社 18日01時28分
 - 女子学生にキス、教授を減給処分=富山大時事通信社 17日19時03分
 - [地震]静岡・伊東で震度5弱=午後11時45分毎日新聞 18日02時33分
 
≪ダイナースクラブ≫新規入会キャンペーン実施中!
今なら初年度年会費無料、さらに3000マイル相当のポイントプレゼント
ANAを含む7航空会社のマイルも貯められるカード。
【ダイナースクラブカード】