|
唐津市肥前町の棚田 |
---|
肥前町大浦の棚田をはじめ多くの棚田を見ることが出来ます。一般には山々の傾斜に階段状に並んでいる水田を棚田と呼んでいます。(地域によっては千枚田とも呼びます。)肥前町の棚田の特徴は、海岸線から山間部に沿ってあり、独特の美しい風景を見ることが出来ます。 自然体験ハウスで町内棚田マップを配布していますので、マップをガイドに肥前町内の棚田を巡るだけでも、素敵な自然体験になりますよ。棚田の写真を撮るのもよし、絵を描いてみるのもよし、もちろん風景を眺めるだけでも、リフレッシュできます。 |
|
【入野の棚田】 唐津市肥前町入野西地区 棚田から駄竹港を望むことができ、夕日が沈む風景が絶景です。近くには、男滝・女滝があります。特に男滝は、ホタルが飛び交う隠れたスポットです。 |
|
【納所の棚田】 唐津市肥前町納所西地区 西向きで海を臨む納所(のうさ)の棚田。夕日が沈む時間帯が特に綺麗な風景です。近くには遠見岳番所公園・肥前風力開発(株)等の風力発電風車群があり、ドライブコースに最適です。写真奥に見える島は、唐津市肥前町向島。民宿・キャンプ場・海水浴場があり、星賀港から定期船が出ています。 |
|
【大浦の棚田】 唐津市肥前町大浦地区 日本棚田百選に選ばれた美しい棚田です。急傾斜地に海岸線まで広がる棚田の風景は、写真撮影スポットやウォーキングコースとしても最適。春には水を湛えた風景、GW過ぎの田植え後は緑一面の苗が風に揺れ、秋には畦道に彼岸花が咲きます。四季折々の風景を楽しめる大浦の棚田、自然塾スタッフのおすすめのスポットです。 |
|
【瓜ヶ坂の棚田】 唐津市肥前町瓜ヶ坂地区 棚田の特徴である「段々」を感じることができます。対岸に長崎県松浦市福島町を望むことができる海に面した棚田です。 |
|
【上ヶ倉の棚田】 唐津市肥前町上ヶ倉地区 高串港を望む奥行きある棚田です。近くには「白糸の滝」があり、散策に適しています。 |
|
【中浦の棚田】 唐津市肥前町中浦地区 ふれあい自然塾の対岸に位置し、春夏秋冬、様々な顔を見せる高台にある棚田です。 |
|
【殿木場の棚田】 唐津市肥前町入野東地区 殿木場地区から大鶴地区にまたがる、山深くに潜む棚田には、肥前町の歴史が刻まれています。付近には「にあんちゃんの里」や大鶴炭鉱の採掘鉱口跡があります。炭鉱の歴史と農業の風景を感じることが出来ます。 |