トライスターの炭鉱と廃線と廃墟の放浪日記

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 杵島炭鉱大鶴鉱業所

<<   作成日時 : 2009/09/04 08:20   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 1 / コメント 6

今日は佐賀県の唐津市に残っている坑口、

大鶴鉱業所です。

これまた二年前の今ぐらいでしょう^^;

地図を見ながら大鶴という地名に来ましたが坑口を探していても

意外と見つかりませんでした。

川にもその当時の遺産らしき物が残っていました。

しば〜らく坑口を探し回って諦めかけて来た道をもどって行きました。

するとものの見事にありました!!


画像



ここ、道路と坑口の向きに関係でこの地域に入ってくる時、

初めてだとかなり分かりにくい。

そういう経験を今では克服。探索をする時は同じ道を必ず往復するように

しています!!

で早速拝見いたしました!!


画像



おお〜この坑口です!!

坑口も少し入れそうですね!!


画像



坑口を見つけたら入らずにはいられません・・・


画像



当時トロッコに乗った坑夫はこのような光景を見たのでしょう・・・


画像



この付近は現在田んぼなどになっていますが

周辺の空き地が黒い土なんですよ・・・

おそらくその付近が鉱業所だったのでしょう!!

大鶴炭鉱と言えば・・・「にあんちゃん」が有名ですね!!

大鶴炭鉱では坑口だけしっかりみて移動、

ついでに付近の炭鉱跡をチラッと探索・・・坑口は見当たらなかったので

次は長崎県の崎戸を目指しました!!

この時も、もちろん日帰りツアーでした^^;

崎戸に向かいはじめてちょっとしたら・・・


画像



こんなの見つけました!!

ここは昔炭鉱??セメント工場??

またこの付近にはどこかの炭鉱の通風坑が田んぼの

中に残っているんですよね〜

現在調べています!!



次回は日帰りツアー後編、三菱崎戸炭鉱です!!

今は無き建物も当時はたくさん残っていました(涙)


画像



数日後になりそうです^^;







月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(1件)

タイトル (本文) ブログ名/日時
国見炭鉱 積み出し施設
国見炭鉱 積み出し施設 佐賀県西松浦郡有田町二ノ瀬 撮影 2009年5月 カメラ Nikon D50 + SIGMA 18-200mm F3.5-6.3 DC ...続きを見る
ALL-A
2009/09/05 12:27

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(6件)

内 容 ニックネーム/日時
チラリと今は無きジムニーが写りこんでる!

佐賀、長崎は炭坑跡の宝庫やったよね♪
たくそん
2009/09/04 22:57
  たくそん様

この当時のジムニーの写真はこのパソコンにもたくさんあります!!

九州のヘリテージ様の「有明坑」の一般公開のあの時
の画像をよく見てみると傾いたジムニーが写っています(爆)

長崎はあと、端島、松島、伊王島くらいでしょう。
佐賀唐津の炭鉱も一時期徘徊しましたが唐津炭田は後はよそ様にお任せいたしましょう!!

トライスター
2009/09/04 23:26
トライスターさん、はじめまして。タケと申します。

>こんなの見つけました!!
>ここは昔炭鉱??セメント工場??

これは私も最近見つけました。国見炭鉱の石炭を夫婦石駅から積み出すためのホッパーだったようです。
タケ
2009/09/05 12:32
広域初動捜査お疲れさまです!!
行ってみたいトコばかりですが、私は筑豊地区隊なので地域で頑張ります(笑)
ちくまえ。
2009/09/05 20:25
  タケ様

初めまして!!
国見炭鉱ですか!?初めて知りました^^;
今思えばどこにあったかも全く覚えていません(汗)
情報ありがとうございます!!
この辺にも昔は所々に炭鉱があったようで
探索を行なえば何かあるかも!?
と考えていますがちょっと遠すぎます(笑)

まだまだ炭鉱初心者ですが今後とも宜しくお願いいたします!!
トライスター
2009/09/05 23:12
  ちくまえ様

(笑)
ホントこの当時は坑口が残っているっと聞けば、
すっ飛んで行ってましたからね〜!!

今はそこまで元気はございません^^;

自分がバイク買ったら遠出の探索ツーしませんか!?(笑)
トライスター
2009/09/05 23:18

コメントする help

ニックネーム
本 文
杵島炭鉱大鶴鉱業所 トライスターの炭鉱と廃線と廃墟の放浪日記/BIGLOBEウェブリブログ