Wednesday, December 16, 2009
Baidu Typeは入れない方がいい
バイドゥ株式会社は16日、日本語入力ソフト「Baidu Type」のベータ版を公開した。対応OSはWindows XP。同社サイトから無償ダウンロードできる。
Google IME が登場した矢先、中国企業の百度も偶然?参入。
で、まぁ、今更 Windows XP にしか対応していないのでメイン機Vista、サブ2000な自分には入れようがないんですが、入れられる人も,ちょっとやめておいた方がいいかもしれません。
中国企業は個人的にはあまり信頼できないと思ってるけど、それは無視しても…
ユーザーが入力した情報については、暗号化してBaiduのサーバーに送信されるほか、原則として「Baidu サービス利用規約」の中の「プライバシーポリシー」に沿って取り扱われます。また、クレジットカード番号やパスワードなどの信用情報、または住所や電話番号などの個人情報については、ログ情報として収集しない設定となっています。
ユーザーが入力した情報については、暗号化してBaiduのサーバーに送信される
ユーザーが入力した情報については、暗号化してBaiduのサーバーに送信される
ユーザーが入力した情報については、暗号化してBaiduのサーバーに送信される
…
暗号化とか関係ないから!
しかも、個人情報は収集しない設定って。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/malark/20091216/p1
リンク元
おとなり日記
- 2009-12-16 elderrisの日記 10/140 7%