携帯電話5万円とか高すぎだろwwwwwww
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:49:06.52 ID:xG472Rq20
5年ぶりに携帯を変えようかなと思ったんだが、値段が全部4~5万しかなくてワロタw

■アップルの法則 驚きのアイデアと戦略の秘密
詐欺だろこれ。



まじかるブラゲ学院(インストールなしで今すぐ遊べるお手軽ゲーム!暇つぶしからやりこみまで幅広く遊べます)


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:50:27.15 ID:FkYqGDAK0
3年ぶりに変えようとしてた俺を谷底に落とすようなスレだな・・・

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:50:52.14 ID:zy6VU0y5O
>>1
PCあるなら携帯なんか必要ないだろ!


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:51:52.50 ID:CTcdq0PbO
>>3
一緒に涙拭こうか


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:51:52.64 ID:xG472Rq20
しかも「機種変更は5万円」なのに「新規は0円」って何だよ。
俺はもう10年くらいdocomoユーザーなんだよ。少しぐらい顧客を逃さない努力をしても良いじゃないか。
釣った魚に餌をやらないとは正にこの事だわ。

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:52:11.67 ID:EGpq6kv/O
携帯電話料金って分割もできるし、基本料金とかプラン見直せば、分割して支払っても月々の請求金額たいして変わらなくなるぞ。

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:02:32.92 ID:xG472Rq20
>>7
それ売り場の人に聞いたんだが、
「基本料金1000円+パケ放題4500円」で結局5500円何もしなくても取られてあんま変わらないw
しかもPCサイト定額を適用するとパケ放題が6000円までアップするらしい。
ふっざけやがって。有頂天だよ、俺の怒りが!

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:03:20.62 ID:ZEpRXUyx0
>>20
パケ放題でも、使わなければ安い

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:10:19.21 ID:xG472Rq20
>>22
そうらしいね、けど2ch中毒者はすぐ上限行くだろw
パケ放題じゃなかった頃は抑えて3万とかたったわw

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:11:43.46 ID:ZEpRXUyx0
>>35
中毒うんぬんよりパケットの設定がおかしい
1パケット=128biteってありえねぇだろ

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:25:27.04 ID:EGpq6kv/O
>>20
俺も代理店で働いてるぞ。
キャリアはauかな?
W定額4200円
PCサイトビューア使うと高くなるが、基本使わないだろ。

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:48:36.14 ID:dvyiJF/o0
>>20
よくわからんけどフルブラウザ使わなければいいのに
2ch使ってもフルブラウザで見なければ普通のパケホでいけるぞ

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:53:04.09 ID:UTnzBcYw0
ヤフオクで買えばよろし。

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:54:13.53 ID:gOFP9kM/P
今時バリュー入らないとか情弱にも程があるだろww
月800円安くなるんだぜ?
上手く言えば10000円でバリュー化出来るんだからさっさとやるべき。

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:55:59.78 ID:0JmuXtlvi
今iPhoneが実質タダだよ、ソフトバンクが気にならないなら
買って見てはどうだい

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:58:12.48 ID:UTnzBcYw0
>>10
iPhone一本はちょっとオススメできないなー。
俺新宿在住だけど、それでも電波弱くてちょくちょく困ってる。

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:01:04.19 ID:g4jux+S00
>>13
俺もドコモの普通の携帯+iPhone使ってるが、iPhoneは単体で持つものじゃないわな

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:16:28.51 ID:j+uKjqNP0
iPhone一本だけどそこまで不自由感じないよ

agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-5UWDA


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:22:36.72 ID:Y8rSSpGa0
>>41
新規でアイフォン契約するに至るまでの一番安いプランと月々の料金を頼む

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:25:39.69 ID:j+uKjqNP0
>>47
http://iphooone.blog62.fc2.com/?mode=m&no=5

見れなかったらごめん

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:31:06.42 ID:Y8rSSpGa0
>>54
ありがとう

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:56:29.69 ID:Z5x37KpaO
携帯ってマジ消費者ナメてるよな
市場が寡占状態なのをいいことに

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:59:09.31 ID:smGN3oXzO
今でも0円あるだろ?頭金0円
あれ、昔の0円と同じ意味なんだぜ・・・?
今は基本料金と端末代金が別々になったが、マジ無駄に払った分返せと

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:59:54.37 ID:ZFoX2Myl0
機能を考えればそんなもんだろ
今の携帯なんて、ほとんどドラえもんの秘密道具レベルだぞ

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:01:00.38 ID:vC7k6mBAO
エヴァ携帯10万で買った俺を慰めてくれ

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:04:21.18 ID:byVrujlLO
おサイフケータイとかくだらないもん付けて高くすんなダボ

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:07:28.71 ID:gOFP9kM/P
パケホなんて使う奴は馬鹿だろ。
メールし放題で我慢しとけ。月1000円で済むぞ。

>>24
そんなの削っても全然下がらないぞ。むしろ上がる可能性もあるw

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:07:29.35 ID:/pL+rXTHO
>>24
おサイフケータイの便利さを知らんのか

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:08:17.17 ID:JUSZLc9R0
>>24
実際のところ端末の価格は昔からそれほど変わっていない
今まで通信料で取っていたのをやめただけ

総務省がそうしろって言ったんだから仕方がない
つまり民意だな

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070216/262212/

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:06:38.87 ID:xG472Rq20
別になにも新機種を欲しいワケじゃない。
けど1年前とかのヤツでも3万とかする。何だこれ?ありえね。

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:06:56.03 ID:5s7S2Of9O
>>1
4年、5年ならポイントがかなりあるんじゃないか?

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:10:02.69 ID:NT1NX2MR0
>>26
ポイントには有効期限がある
俺ドコモだけど来年4月で1874pt無効になる

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:14:09.69 ID:5s7S2Of9O
>>34
そうなの?
知らなかったわ・・・

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:09:44.48 ID:Kg2DhUiVO
このサイズでここまで多機能とか 
末恐ろしいデバイスだと思うよ 
10万でも問題ないレベル

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:11:24.13 ID:qeD9U4qy0
2年ごとのMNP白ロムを駆使しつつ使え
ていうけど現実にはそんなことやってる暇ねえよ

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:14:25.22 ID:PFWMdvHjO
携帯に無駄な機能付けすぎなんだよ・・・
取説の分厚さも異常

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:16:35.07 ID:gOFP9kM/P
045140

ちょっと探したらこれくらいの値段であるぞ。

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:17:29.68 ID:wr55TSSMO
T-01Aが欲しいけど端末購入サポート入れても2万とか高いわ
買い増し5000円以下無いかなぁ

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:20:10.39 ID:gOFP9kM/P
>>43
5000円以下は無理じゃね?
1万くらいなら見かける。

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:24:53.89 ID:wr55TSSMO
>>45
やっぱり無いよな
池山か池夢のタイムセールで3800円とかだったらしいけど最近高いみたいね

5000円引きクーポン使ってでタダゲットしたいよぉ!

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:24:46.67 ID:xG472Rq20
>>43
え?俺の今日行ったところで機種変更0円だったぞw
ただiモードが使えないから俺は候補外にした。
送るメールがPCメール扱いになるのはやっかいに感じる。
何か500円くらい別途契約すれば受信はどうにかなるっぽいらしいけど。

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:17:46.45 ID:Y8rSSpGa0
携帯が高くなった理由をマジレスすると
昔の携帯も実は5万ぐらいしてた、ただ分割で基本料金にくみこまれていてわからなかっただけ

法律の関係上なんの料金を払ってるかを公開しないといけなくなったため
基本料金安くしましたよ、携帯代は分割で払えますよとなったわけだ


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:22:04.47 ID:ByIc2gxWO
前のほうが基本料金高くても馬鹿高い携帯代の分割がないから安い気がするんだが

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:24:14.86 ID:JUSZLc9R0
>>46
以前は大勢のユーザーがちょっとずつ払っていたから
月に払う一人の負担がまだ少なかった

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 01:30:08.59 ID:jstRFkTL0
非リアだから携帯電話に無駄に基本料金払いたくないのに
今時持ってなきゃバイトも出来ん
携帯流行らせた奴クソ消えろカスが

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:38:40.80 ID:Vy511k3p0
余計な機能多すぎ
メール、電話できりゃいい
ストレートタイプの携帯の数が少なすぎ

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 01:39:18.32 ID:u06LBAMLO
携帯用サイトのネット
メール、電話、電話帳、アプリこれだけでいいや
財布機能もカメラも音楽も
ワンセグもいらないから安いの作ってくれよ

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:43:00.23 ID:EBq6DDIf0
今使ってる携帯ドコモのSH505i
いい加減充電してもすぐきれるし電池パックとかいうの交換してもらえと友達に教わって行ったらそのタイプはもうないといわれ
新しいのを買おうとしてたとこにナイスタイミングのスレ

正直仕事とかの関係で番号変えたくないんだけど機種変と新規って全然値段違うんだろ?
機種変5万とかちょっときついわ・・・メール・電話・たまにカメラ使うレベルなのに


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 01:44:47.05 ID:jstRFkTL0
>>71
懐かしすぎる機種だなww

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 01:45:43.91 ID:u06LBAMLO
>>71
メアドは変わるが
どこもからあうに帰るとかなら
番号はそのままでも新規でいけんだろ

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:52:12.89 ID:EBq6DDIf0
>>75
そうなのか!いや、PCの知識はそれなりなんだが携帯は全然なんだ
たまーに携帯ショップ行くんだけど料金表とかさっぱりなんだよね
じろじろ見てると店員が何かお探しでしょうか!?って近づいてくるし

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 01:58:33.16 ID:u06LBAMLO
>>85
番号ポータビリティとかいうやつだ
俺も詳しくは知らない

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:48:58.63 ID:g4jux+S00
>>71
古すぎてわろたwww
2年か3年以上同じの使ってたら機種変で割引があるよ
もしくは、ヤフオクかなんかで90xか70xシリーズを数千円からあるから安いのを買う
FOMAなら古い機種でも千円ちょいで電池パックが手に入る

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 01:50:23.85 ID:7LfB/1YK0
>>80
その古いシリーズを使うのに何か不利なことってあるの?
なんでみんなそれ使わないで5万出して新しいの買うのかわかんない

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:56:44.63 ID:g4jux+S00
>>82
1年ぐらい前からかな?機種の値段が高くなったとき。そのときから店頭では旧モデルを販売しなくなった
だから、新品がほしけりゃ高い金払って最新機種を買うしかないんだよな
俺は4年前に出たFOMA使ってるけど全く不自由してないし、不利なことは特にないと思うよ

新しめの機種で一般的に需要がありそうなのは
・音楽プレーヤー
・GPS
・おさいふケータイ
・フルブラウザ

これぐらいかな?俺のも上のどれひとつ対応してない携帯だから詳しくはわからないけどw
それでも全く不自由したことないよ

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:58:52.09 ID:g4jux+S00
>>82
補足すると、俺は8年か9年前から携帯使ってるけど、旧機種をふつうに店頭販売してた時期でもだいたいみんな新機種にとびついてたから
みんな高くても新しいのが欲しいんだろうね

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:46:25.64 ID:xG472Rq20
さりげにGPSが欲しいんだよな。
知らない場所とか行くと迷子になるから凄い焦る。


91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:53:30.18 ID:S6zb00USO
>>76
GPSはあんま役に立たないっていう実体験を連れから聞いたぞい。

むしろPSPのGPSソフトのほうが役に立つそうな。

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:04:19.02 ID:xG472Rq20
>>91
いや、それはPSPのGPSソフト持ってるからだよwもしくは決まった場所にしか行かないとか。
俺も携帯電話GPSを見せてもらったけど、自分がどっち向いてるとかの方向が分かるから凄い便利。
都会に行くと同じような場所が多すぎる。その中から一つの建物見つけ出すって至難の技だよ。

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:51:24.20 ID:zHkkwmyn0
7年くらい使ってるがもう電池1時間持たないな
まあほとんど使わないんだが


89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:53:12.93 ID:JYmxIO6/0
>>84
ドコモショップ行って電池替えてもらって来いよwww
3年だか4年だか使ってれば無料で替えてもらえるぞ

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:55:07.89 ID:zHkkwmyn0
>>89交換してももう駄目っぽいんだよ

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:53:13.52 ID:xG472Rq20
>>84
俺のSH900iも中々の猛者かと思っていたが雑魚だったようだ。

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 01:55:34.30 ID:Nca8loct0
待ってれば半額にはなる
人気なきゃ0円
店は選ぶ

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 01:56:55.05 ID:XAIo0Ppr0
ドコモ多いなー 俺はauで数週間前に買い換えたばっかだけど
4年ぐらい同じ携帯使ってたからとかで、新機種が2万円切って買えたよ

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:00:11.09 ID:e5cYpaVBO
ちょい待てちょい待て…
ソフトバンクの新しいやつ普通の携帯のくせに機種変10万だぞ?エヴァじゃないぞ?!
分割でごまかしてるがさすがに高過ぎだろう本当にムカつくピー

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:08:19.73 ID:fU/y/RwlO
機種変で月々の使用料に分割上乗せとかローン組まされたくない
昔は解約しても分割じゃないから違約金無かったのに…
一括で払ってるが2〜4年で機種変して5万払うとか馬鹿らしい


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:11:11.23 ID:JYmxIO6/0
>>107
「12ヶ月か24ヶ月で払えば、月々たったの○○○○円ですよー」
とか言ってるけど、総額で見れば結局数万円払って買ってることになるんだよな
「2年経ったから買い替えよ〜」とか言ってる子みると可哀想になる

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:13:23.11 ID:xG472Rq20
やっぱ納得いかないわ。月々安くなるとか行っても結局ローンで払うんだろ。
まだPS3も持ってないっていうのに、何でそれより高いんだよ。
パケ放題4500円が高すぎる。

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:14:51.15 ID:JYmxIO6/0
>>110
それが普通の感覚じゃね?
俺もそれで同じの5年使い続けて、パケホーも入ってないわ

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:19:55.79 ID:xG472Rq20
>>112
パケホー入らないのが賢いよな。
けど俺は布団とか外で2chする癖があるから困る。
PCで2chやった後に、布団で携帯2chってどんだけ2ch好きなんだよ、俺は。

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:25:37.15 ID:Gqc3ZsXwO
古い機種を安くしないで捨てるから困る。

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:37:32.31 ID:qeD9U4qy0
>>121
SB(とau)は古い機種の外装をとっかえて
デザインだけ新しくした型落ち機種を新製品として出しやがるから気をつけろ

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 02:30:19.29 ID:vrjh95bs0
auからDoCoMoに変えたら、アプリの料金体制が殆ど月額で泣いた。
さらにアプリの中断ができなくて泣いた。

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:37:42.75 ID:Cod02+SH0
>>123
言われてみればアプリ中断できないな
昔の機種では出来たのに最新機種では出来ないとはこれいかに

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:47:11.09 ID:icXlCDNR0
1円携帯とかあった時代が懐かしいな

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:48:05.08 ID:IFoTdurqO
見えっ張りな自分はカスタムするのが好きで余計に高くなる

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:48:53.73 ID:6W0p2mQvO
5万ありゃPCが買えるな

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 02:55:29.79 ID:t2RCrumm0
デザイン的にもコスト的にもwillcomのx-plateが一番いいんだがいかんせんうぃるこむ

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 03:00:05.38 ID:2j4E0ZYwO
端末、通信費用も高いのが携帯
通信費用とは別に通信する為の費用までとるのは
もはや詐欺に近い行為

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 03:03:50.34 ID:t2RCrumm0
「使わない」という選択肢が欲しいんだがいったん持ち始めると色々と手放せない・・・
電話っていうのが嫌いなんだよね。相手に強制的に出ろ言われてるようでひどく自分勝手に思える。

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 03:14:54.20 ID:cM/tQvvti
併売店店員だけど、ワガママ言わなきゃ安いのあんじゃね?
ドコモだと、割安な機種ってLG製とかのごく一部だけだから
機能だデザインだ使い易さだは、全部諦めて色だけ選べ。
嫌味じゃないぜ?ドコモはそういう会社だからさ。

auだと少し選べる機種が増える。
SBだと(機種選べ無いが)いわゆる実質無料もある。

まだバリューコースの買い方してない奴は情弱。
バリュー始まって今までで、最低2万は割高に払ってる。

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 03:29:26.22 ID:dvyiJF/o0
なんか今の着メロ128和音とかあるんだっけ?ドコモだけ規格が違うのかなんか使ってたサイト使えなくなったけど(´・ω・`)
64和音の着メロでも十分すごかったなぁ

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 03:30:08.55 ID:icXlCDNR0
着うたがあるのに着メロの存在価値って

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 03:32:43.90 ID:jstRFkTL0
着うたはちょっと恥ずかしいそんな俺は着信音1です

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 03:36:39.99 ID:4a9OEN1FO
着うたにしてるけど常時マナーモードなんでほとんど携帯が鳴いたの聞いたことない

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 03:37:08.63 ID:xG472Rq20
そもそも電話が鳴らない。

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 03:39:46.92 ID:MR7LhRTl0
あんまり鳴らないものだから、電池切れてるのに気づかないで持って歩いてる事がよくあるんだが

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 03:44:13.54 ID:qG0nyYs4O
新規で0円のプラン最安にして、FOMAカード差し換えれば?
適当に解約して。


172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 03:48:40.94 ID:/pgT9uPnO
>>170昔からあったが賢いやり方だよな。

8年契約してるから解約するのが勿体なくて出来ないけど

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 03:52:21.46 ID:Nca8loct0
ブラックにようこそ
>>172
勿体無いの意味がわからん

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 04:00:56.50 ID:dvyiJF/o0
>>173
長いこと契約してると割引額が増えるんじゃないかな(´・ω・`)
あとポイントが微妙にあまったまま解約がもったいないとか

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 04:06:11.56 ID:Nca8loct0
>>176
最近契約初日の人も10年戦士と同じ割引率にしちゃいましたテヘッ
                                           byどこも

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 04:14:21.43 ID:03oLN06Q0
今から暮れにかけて安くなるよな
去年はP706iμを買い増し一括6000円ほどで買った

パナソニックの使い勝手がどうも自分に合わないから
こないだ中古屋に売ったら9000円くらいになってワロタwww

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 01:28:14.08 ID:1s4Qp13HP
ケータイなんてどれでも同じじゃん
カメラなんて使わないし電話もメールもしない
アプリもPSPあるから必要ないし時計代わりにしか使ってないわ


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 01:32:46.97 ID:qeD9U4qy0
>>56 >カメラなんて使わないし電話もメールもしない

じゃあ不要だな


▼オススメ一覧▼
フルボッコRPG アークサイン(2ちゃんねるで高い評価を得た注目のオンラインゲーム。少年漫画のような展開が魅力的)


もし義経にケータイがあったら

iPhoneって街中で全然見ないよな

おいwwwwwwお前等向けのケータイが出るぞwwwwwwwww

どうしてauって、こんなに評価が下がっちゃったの?

auの新ブランド「iida」がキモ過ぎる剣(閲覧注意)

Blu-rayが普及しない理由がわかった

Blu-rayでアニメ買う意味がわからない

アニメのDVDってなんでこんなに高いの?

現行のオタ文化に居心地の悪さを感じてるやつ

オタにも一般人にも「可愛い」って思わせる絵ってどんなの?(画像有)

オタク臭い喋り方ってあるよね

「空 気 読 め」 が 日 本 を ダ メ に し た 件

サンリオが八十年代に作ったキャラクターの黒歴史感がやばい

いかにも「これ作画崩壊してるだろw」っていう画像ください(コラ画像含)

アニメにハマると意外に見落としてしまう事実

大人になると、ゲームや漫画に興味が無くなる理由

燃えアニメ>>萌えアニメみたいな風潮が気にくわない

アニメ「はぁっはぁっ」パンッパンッ

もう日常系萌えアニメやめろ

ツッコんではいけない漫画やアニメの設定

どう考えてもアスカ>マリ>綾波だよな!!

碇シンジってヘタレ主人公扱いされてるわりにはスペック高くね?

外国人の喘ぎ声で昔話「桃太郎」を朗読するスレ

アニメ>>>>>>>>>原作の作品を挙げよう

【エヴァ画像スレ】計100枚

エヴァのアスカの等身大フィギュア43万円wwwwwwwwwww

スネオAA作ったwwwwwwwwwww

のび太「ドラえもんがいなくなってから10年か……」

ニートギアス 引きこもりのルルーシュ


【イチオシ記事(12/14付)】

【動画有】もの凄い糞ゲーが新たに誕生したらしいぞ

まさかのゴミクズ扱い

【最新記事注目ランキング】

1位 ちょっと過去話に付き合ってほしい。

2位 金なんて沢山あっても幸せじゃないと気づいた

3位 ジワジワと笑えてくる画像貼りませう


【オススメ長編シリーズ】

憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。

救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww

少し昔話をしたくなった
中学時代から現在までを綴った壮大な物語。とあるニュースサイトで紹介され、大反響を呼びました

従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。

友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。