暗闇の果てでは誰が待つ。
D3パブリッシャーから新作がでるんですねー。
暗闇の果てで君を待つ
何者かに誘いこまれ閉じ込められた廃校から脱出するサスペンスアドベンチャーっぽいですね。
ギャルゲーでいうところのサターンの『慟哭』ってカンジなんでしょうかね。
慟哭は10年以上前に発売されたギャルゲー。
歴史の浅い乙女系ゲームがやっと10年前のギャルゲーまで追いついてきた!!?
ハードはDSなので、タッチペンを使った探索が快適に出来そうですね。
ときメモGSみたいに、キャラにもタッチできてイチャコラできるみたいです。
肝心の登場人物とキャストは・・・
葵水央(あおいみお) CV.高橋広樹
同人作家のペンネームの様なお名前の、葵財閥の御曹司かつ生徒会長という、はぐれメタルの鎧にロトの鎧を重ね着するかのごとく、鉄壁かつ完璧なキャラ。
個人的には長髪キャラは箸休め的キャラだと思っているので、長髪のくせにメインっぽいのが意外。
主人公と同高の3年。
公式HPでのポージングが面白い。
桜庭克己(さくらばかつみ) CV.岩田光央
主人公の隣に住む幼馴染。
7年前に姉が失踪していて、あからさまに今回の監禁事件に関わってきそうなキャラ。
風野太郎(かざのたろう) CV.藤原祐規
ダメな両親と難病の妹を抱え、ブログのアフィリエイトで家計を助ける苦労人。
恋愛などの目に見えないものは信じない守銭奴らしいので、多分ド―○イ。
他校(商業高校)の1年。
穂波陽介(ほなみようすけ) CV.斎賀みつき
イギリス人とのハーフ。
天然キャラかと思いきや、他人の機微には聡いらしい。
主人公とは同高でテニス部。
秋山朋(あきやまとも) CV.阪口周平
陽介とペアを組む、テニス部部員。
寡黙で冗談の通じない性格から、友人があまりいない。
それは公式HPのスクリーンショットでの、「シャツを引っ張られただけのアクションに痛々しい表情で抗議」からも分かる。
しかも力で解決しがちらしい。
要約すると、ネクラの暴れん坊。
高坂貴彦(こうさかたかひこ) CV.成田剣
規律に厳しい化学教師。
口うるいが冷静な判断力を持っている・・・が時々、判断を間違えるらしい。
それって普通の大人じゃね?
ぶっちゃけ、個人的に声優さんは萌える方がいないのですが、ゲームジャンル的に期待してます!!
ギャルゲーのサスペンスって自力で解けたためしがないんですが(でもスキ)、女子向けアドベンチャーにもそれくらいの難易度が欲しいです。
女子向けってどのジャンルもゲーム的にはヌルイものね・・・総当たりでクリア!とか。
その点でもこのゲームに期待です!!
暗闇の果てで君を待つ(限定版)
¥6,048 Amazon.co.jp
暗闇の果てで君を待つ(通常版)
¥4,641 Amazon.co.jp
1 ■無題
公式でアップされてるOPムービーで、OP曲がCD化されたら即買いたいと思いました。葵くんが歌ってます。EDは風野くんだとか。両方声優に歌わせるあたり、これ完全に声オタ狙いのゲームですよね。