押収の北朝鮮兵器は新品で16億円相当
バンコクの空港に着陸した貨物機から北朝鮮製の兵器が大量に見つかった事件で、タイや外国の武器専門家チームは15日、武器が入った梱包(こんぽう)を開封し、兵器の種類や製造元の分析などの本格捜査を始めた。当局は、押収した対空ミサイルなど計35トンの兵器は新品で、1500万~1800万ドル(約13億~16億円)相当との見方を示した。
同チームは、中部ナコンサワンの空軍基地で保管中のコンテナ計145個を開封。捜査当局筋によると、対空ミサイルやロケット砲、ロケットエンジンの部品の一部とみられるチューブなどが確認され、今後、用途や機能などを詳しく調べる。
拘束されたベラルーシ人とカザフスタン人の乗員ら5人の聴取も続いているが、5人の雇用主や兵器の搬送先など依然不明な点が多い。タイ政府は、欧州各国に5人の身元や背景に関する情報提供を求めている。(共同)
[2009年12月16日2時37分]
関連ニュース
PR
社会ニュース
- 衝突事故で高校生2人死傷、帰宅途中に [16日11:09]
- テレクラ放火で運転手役の男に懲役20年 [16日10:58]
- 桜島で初冠雪、昨年より10日遅く [16日10:46]
- 大家が放火「家賃滞納者追い出そうと」 [16日09:15]
- 男性刑務官が男性受刑者に性的行為要求 [16日09:46]
政治ニュース
- 普天間問題、日米に接点見えず [16日10:47]
- 小沢発言に自民党から猛批判続出 [16日08:34]
- 「役人が口挟むな」小沢氏改めて批判 [16日08:33]
- 自民谷垣総裁が中国の軍事透明性を要請 [15日21:12]
- 沖縄県仲井真知事「結論の時期説明を」 [15日20:54]
経済ニュース
- 日産ディーゼルのトラック1万台リコール [15日22:26]
- JR西と関西私鉄が連絡定期券を導入 [15日21:37]
- スカイツリーに水族館やプラネタリウム [15日21:23]
- 米経済紙WSJの日本語版サイトが始まる [15日21:10]
- 全日空2月から燃油サーチャージ引き上げ [15日20:36]
国際ニュース
- パキスタンで自爆テロ20人死亡、50人負傷 [16日02:38]
- カダフィ大佐が明大学生と衛星対話集会 [16日02:38]
- 押収の北朝鮮兵器は新品で16億円相当 [16日02:37]
- イスラム武装勢力、少年洗脳し自爆テロへ [15日21:22]
- 台湾野党主席が天皇陛下の会見で中国批判 [15日21:11]
- 近畿圏マンション発売戸数、7カ月ぶりに増加 不動産経済研 [15日18:29]
- 雇用不安、デフレなどの影響で家賃の減額続く アトラクターズ調べ [15日18:29]
- 東京・有明で大規模1,089戸、「ブリリア有明スカイタワー」年明けにMRオープン [15日18:29]
- 大阪除くすべての都市で賃料下落 アットホーム調べ [15日18:29]
- 住宅版エコポイント、12月8日以降着工を対象に 国交省 [15日18:29]
- 酒井法子さんと入れ替わりに湾岸署へ (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月14日]
- 51歳援交先生は法廷で泣き出して… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [12月7日]
- 男子中学生に下半身を露出した男 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月30日]
- 松本人志殺害予告男はネット絶ち宣言 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月23日]
- プロと違う裁判員の視点に共感 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [11月16日]
ソーシャルブックマーク