« *コメントについて。 | トップページ

行くとこなんてないし。

愛って本当は、どうしようもないものだと思う。
理屈抜きに、「愛してしまう。」ものだと思う。
でも、肉親なら当然のように愛してしまう間柄でも、他人である「夫婦」は、努力抜きには愛を持続できないと思う。

わたしは努力が足りてないのだ。
もちろんゼロではない。
が、微々たるものなので恥ずかしくて書けない。

努力はする。というか、努力することについて努力してみている。
けれどわたしはすぐに疲れてしまう。
努力がまるで持続しないのだ。

けれど夫は、わたしが頑張ってやったことを、翌日もまたその翌日もしてもらえると捉える。
わたしはすぐに息切れしてしまい、努力が持続できない。

そして要求されると暗くなる。
ただ、ハグしようとしてるのかもしれないが、きっとまた…と疑り深いわたしは用心して目も合せないようにして逃げる。

夫はそれで「僕を嫌っている」と言う。
本心でそう思っているのか、「そんなことないわよ~。」と言われたくてそう言うのかわたしには見抜けない。

違うんだ、嫌いなんじゃないんだよ。
養ってもらっている者として、体のお付き合いもしなくてはと思うんだよ。
でも、マグロでいても、苦しいんだ。涙が出るんだ。それをなんでもないフリをするのはとても苦しいんだ。
嫌いなんじゃないんだよ。
嫌いだったら同じコップで飲めない。一つのお菓子をかじりっこできない。同じ浴槽に入れない。歯ブラシ借りたりできない。
嫌いじゃないし、わたしの努力が持続してない足りないのもわかってる。

でもこれでも、ちょっとづつ頑張れるようになったよね?
そこは認めてくれなくて足りない足りない・嫌いなんだね?と責められて。



「もう無理なんじゃないかな」

夫からこんなメールが来ました。
理想の妻じゃないから、思い描いていた結婚生活じゃないから、夫はわたしを要らなくなった。
欲しかったのは従順な妻なんだもの。甘えさせてくれて言わなくても察してくれる妻がほしかったんだもの。
全然そうできないわたしを、要らなくなったんだ。

わたしは「これからだ。」と思っているのに。
病気がやっとよくなって来たから、夫婦の関係を紡いでいくのはこれからだと思っている。
なのに性急な夫はもう見切りをつけようとしている。
まだたった1年半しか経ってない。
しかもその間わたしは病気のままだ。

もう無理なんて言われても、行くとこなんてないし。
努力じゃなくて、これからはもっと「我慢」しなくちゃいけないんだな。
夫はいっぱい我慢してくれてるんだから。

わたしは結婚できてすごく幸せだ。
よかったといつも思ってる。
すごく幸せだと思ってる。

でもその幸せは、夫の言う「不幸せ」の上に成り立っている。
夫を幸せにするためにはわたしが我慢し、たゆまぬ努力を続けなくてはいけない。
行くとこなんてないから、頑張らないと。行くとこなくなったら本当に病気は治らないから。

                                          pencil伽羅moon3

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ←ありがとうございます。
flairコメント、ありがとうございます。ありがたく読ませていただいております。しばらくレスできませんことお許しください。みなさまのところにもコメント残せなくてごめんなさい。

|

« *コメントについて。 | トップページ

コメント

すれ違いなんですかねえ。片方は自分の行き場所がないと言っている。だからガマンが必要なんだと言っている。
すれ違いなんてレベルの話しじゃないでしょう。
こういう感想も攻撃的で幼稚なんですかね?削除されちゃうんですかね?
なにのためのコメント欄なんでしょう。

投稿: あごひげ | 2009年12月16日 (水) 08時28分

まぁ そんな 簡単なもんじゃないですよね、リアルな生身の人間関係って。ことば一つですれ違う。それぞれに想いがあるから、その想いが、相手にとって思いやりじゃなくて重い槍になる。まぁ契約ではないので、離婚だなんだと簡単に切ったりできないもんですよ。長期とか短期の社員みたいな契約の、ある意味乾いた関係とは、夫婦って違いますからねぇ。いろいろあっても、なにやらそれでも離れられんのが、男と女の不思議でしょう。これも今生でのご縁。

投稿: こだぬき | 2009年12月16日 (水) 07時57分

変なコメントとは思えないんですけれどねえ。正直に感想を言えば、伽羅さんに違和感を感じずにはいられない人もいる、ってことでしょう?ごくごく自然なことなんじゃないんですか。
気に入らないから削除するならさいしょから閲覧制限しておけばいいでしょう。
どこのブログでも自分の都合のいいコメントばかりじゃありませんよ、ぺんぎんさん。

投稿: くちひげ | 2009年12月16日 (水) 07時08分

伽羅さん,はじめまして.
ペンギンと申します.

ずいぶん失礼なことを書き込む人がいるんですね.
なぜか人を攻撃しないではいられない「病気」の人っているんですよね.
そういう人って,特有の「子供ぽい理屈」をこねるからすぐ分かります.
「真摯な意見」なら何書いても良いって考えがまず幼稚ですよね.
こういう人は自分の「病気」にまったく自覚がないから,ほとほと困ります.

変なコメントはどんどん消しましょう.
ブログ主の正当な権利ですよね.
私のこのコメントも変なコメントだから(笑)すぐ一緒に消してくださいね.
どうも大変失礼いたしました.

投稿: ペンギン | 2009年12月16日 (水) 06時49分

ね、
貴方の真摯な意見も私のコメントも、
管理者の権限で削除されてしまうのでしょう。

残念なことです。

投稿: 言の葉 | 2009年12月16日 (水) 05時52分

Nさんも伽羅さんも
「供依存」の関係なのでしょう。
だから
お互い離れられない。

離れない限り
自分に立ち還れない。

投稿: 言の葉 | 2009年12月16日 (水) 05時45分

Nさんを本当に愛しているのなら、自分の行き先よりまずNさんを自由にさせてあげてはいかがですか?
結局あなたが心配してるのは自分のことだけなのですか?
それとも離婚するとNさんにも何か困ることがあるのでしょうか?

投稿: あごひげ | 2009年12月16日 (水) 04時41分

自分には行くところがないから離婚はしないってことですか?
じゃあNさんはただ伽羅さんを養うためだけの存在なのですか?

投稿: あごひげ | 2009年12月16日 (水) 04時30分

今のままだと
もっと治らないのでは
ないかと思います。

投稿: 言の葉 | 2009年12月16日 (水) 03時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« *コメントについて。 | トップページ